日本財団 図書館


介護する方、される方に、より豊かな時間を提供する
在宅サービスの総合拠点。
 
 
■サービスのご案内
 
充実した施設・スタッフ体制で幅広いご要望にお応えします。
 
 
 
 
通所サービス
 
通所介護
 長瀬ケアセンターのデイサービスは、「訪れた方が自ら選択」できる内容を追求しています。有意義な時間を提供するレクリエーションは個人の志向はもちろん、その日の気分や体調に合わせて選べるように、多様なプログラムを用意致しました。またランチについてもバイキング形式を採用し、量やメニューも自由に選んでいただけます。
 さらにカラオケやビデオシアターなどレクリエーションのための施設も充実。5階の展望風呂ではいつでも温泉気分が味わえます。ご自分の意志で選択し満ち足りたひとときを過ごしていただくことにより、訪れた方がいきいきとした生命力を甦らせ、「何度でも来たい」と思っていただくことのできる理想のデイサービスを長瀬ケアセンターは目指しています。
 
訪問サービス
 
訪問看護
 訪問看護ステーションでは、看護師・理学療法士・作業療法士が、利用者の方々の意見を尊重するとともに、「生活の質」を確保することを重視して、健康管理、リハビリを実施します。医療機器を利用している方でも、安心して在宅生活をおくっていただけるよう支援いたします。
 
訪問介護
 訪問介護ステーションでは、ご利用者の方々が住み慣れた地域、そしてご自宅内において快適な生活をするために必要な介護のサービスを提供いたします。
 洗濯・掃除・料理などの家事の援助、そして「ひとりで歩くのが不安」「お風呂やトイレが大変」といった場合にご利用いただける身体の介護があり、利用される方のご意見・ご要望を最大限に反映させていただきます。
 
サポートサービス
 
居宅介護支援
 居宅介護支援では、介護保検の申請方法のご相談からサービス内容のご案内など、介護についてのあらゆる情報提供をはじめ、介護サービス実施に向けて具体的なサポート、さらには介護保険だけでなく保健・医療・福祉の総合的なサービス利用に関してのお手伝いを致します。
 介護相談については、利用される方とご家族それぞれの生活を大切にしながら、在宅生活を維持していくために最適な介護のスタイルを追求し、経験豊富なスタッフがケアプランを作成。そして介護・福祉関係の各事業者と連携することにより、適切なサービスが実現できるよう万全にフォロー致します。
 
在宅介護支援センター
(横須賀市委託事業)
 在宅介護支援センターはご自宅で生活されている高齢の方やそのご家族のための、地域の身近な相談窓口です。介護に関するあらゆるご相談をはじめ、保健・福祉サービスのご紹介やご利用手続きのお手伝い、さらには「介護予防教室」を開催するなど「予防」に関する情報提供やサービス案内も行っております。
 必要に応じて、ご自宅に訪問してご相談を受けることも可能です。
 
福祉用具
 住み慣れた家で快適に過ごすことができるように、使いやすく工夫されたベッドや車椅子をはじめ、それらの周辺機器をケアプランに基づいてご利用いただけます。体の状態に合わせて機種の変更や中止も可能です。
 さらにはレンタルだけでなく、福祉用具の購入、住宅改修のご要望にもお応えいたします。
 
Q&A
[デイサービスについて]
Q 送迎はどこまで迎えに来てくれるのですか?
A Door to Doorを基本にしています。必要な方はベッドサイドまでお迎えに上がります。
 
[福祉用具について]
Q もしも壊れたり、用具の調子が悪くなったらどうしたらよいのですか?
A すぐに電話をください。専門のスタッフが対応します。
 
[リハビリについて]
Q リハビリにはどんな特色がありますか?
A ひとりひとりの能力に合わせ、自宅での生活も視野に入れて個別のプログラムを作成。それに沿って行います。回復のステップに応じて個別・集団での対応をさせていただき、楽しく効果的なリハビリを目指しています。
 
[R]
ルーフガーデン
 海を臨む眺望、暖かい陽射しと爽やかな潮風が心地よい屋上を、レクリエーションとリハビリのスペースとして活用します。
 
[5F]
展望風呂
 全面ガラス張り、水平線のかなたに房総半島までが臨める大浴場は、ゆったりと入浴できる広さです。
 
[4F]
[3F]
デイサービス用フリースペース、リハビリテーションエリア、カラオケ/シアター室、喫茶スペース
 海に向かって弧を描いてはり出した窓が開放的な約80名利用可能の空間が2フロアに。
 デイサービスはこの広々としたスペースで、有意義な時間を過ごしていただきます。
 
[2F]
訪問・相談フロア
 介護支援専門員をはじめ多種にわたる専門スタッフが、介護・看護に関するあらゆるご相談・ご要望にお応えします。
 
[1F]
エントランス・駐車場
 
交通のご案内
住所:〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3丁目6-2
 
JR及び京急「久里浜」駅下車。
京急「久里浜」駅東口バス乗り場
(JR「久里浜」駅から徒歩約5分)より
「千代が崎」行きバス「長瀬3丁目」下車。徒歩1分。
 
お間い合わせ先
<受付時間>8時30分〜16時30分(*通所介護のみ17時30分まで)
居宅介護支援 電話: 046-843-3133 FAX: 046-843-3134
通所介護* 電話: 046-843-3157 FAX: 046-843-3185
福祉用具 電話: 046-843-3133 FAX: 046-843-3134
訪問看護 電話: 046-843-3172 FAX: 046-843-3176
訪問介護 電話: 046-843-3184 FAX: 046-843-3122
在宅介護支援センター 電話: 046-843-3112 FAX: 046-843-3152
 
スタッフ構成
●介護支援専門員
●看護師
●訪問介護員
●理学療法士・作業療法士
●社会福祉士
●介護福祉士
●管理栄養士
 
その他の法人内施設
●総合病院 衣笠病院
●介護老人保健施設 衣笠ろうけん
●特別養護老人ホーム 衣笠ホーム
●衣笠病院ケアセンター
●湘南国際村クリニック
 
社会福祉法人 日本医療伝道会
 
〒238-8588 神奈川県横須賀市小矢部2-23-1







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION