Q9. 実習・見学はどの時期に希望しますか?
A. 学会・協会関係
B. コメディカル養成機関(学校)
Q10. 現在の死体解剖保存法では人体解剖は医学部・歯学部の解剖実習室と定められています。医学部・歯学部に出向くために距離的な問題がありますか?
A. 学会・協会関係
B. コメディカル養成機関(学校)
Q11. 実習に参加した貴校の学生代表者が慰霊式に参列すべきであるとお考えですか?
A. 学会・協会関係
回答した全ての学会・協会が、参加すべきと考えている。
参加すべき理由:献体者に対して感謝の意を表することは大切。
お世話になった方々に礼を尽くすのは当然。
その他の意見:実習の場合は参加、見学の場合は献花のみでも良い。
B. コメディカル養成機関(学校)
全体では、80%が参加すべきと考えているが、救急救命士養成校では50%にとどまっている。
参加すべき理由:慰霊式に出席して実習が終了する。
献体者、遺族に対して感謝する。
参加は当然、学生の義務である。
生命の尊厳を実感する。
ご遺体に敬意の念をいだく。
医の倫理を学ぶ。
献体にかかわる多くの人々の協力を知る。
その他の意見:時期的、距離的に参加が難しい。
(不参加) 実習前に慰霊塔にお参りしている。
標本実習のため。
参加者の負担が大きい。
自習期間が短いため。
実習は参加すべきだが、見学は不参加でもよい。
義務ではない。
|