日本財団 図書館


  派遣月 登録番号 氏名 満年 出身地 派遣先 所在地 同伴者
  8 864 塚本容子 63 小田原市 蘇州市職業大学 蘇州  
8 866 丘山司郎 65 印西市 延辺大学 延吉  
8 867 赤松衛 47 藤沢市 北京大学 北京  
8 869 板垣一寛 62 山口市 民弁青島濱海職業学院 青島 妻・行美
8 870 中條朋子 61 上越市 延辺大学農学院 龍井 夫・久三夫
8 872 小倉充盛 62 東久留米 民弁青島濱海職業学院 青島 妻・芳子
8 873 南本卓郎 64 防府市 長春外国語学校 長春 妻・みどり
8 876 小泉勝秀 62 池田市 同済大学 上海 妻・志津子
8 877 上木原勝 61 延岡市 山東中医薬大学 済南  
8 879 錦織正道 64 木更津市 甘粛工業 蘭州 妻・典子
8 881 稲留淳子 34 鹿児島市 青海小島文化教育発展基地 西寧  
8 885 山口智章 63 武蔵野市 山東大学 済南  
8 886 川瀬道子 64 松戸市 同済大学 上海  
8 888 鈴木啓之 40 小田原市 曲阜師範大学
(神奈川)
曲阜  
8 889 岩永明 40 品川区 遼寧大学
(神奈川)
瀋陽  
8 890 丸山滋 49 海老名市 南京大学
(神奈川)
南京  
8 891 劔持昌宏 39 綾瀬市 南開大学
(神奈川)
天津  
8 892 檜垣明 40 奈良市 常州旅游学校(奈良) 常州  
9 832 白山藤太 65 福岡県 上海江川日語学校 上海 妻:三重子
9 845 佐々俊平 62 橿原市 上海江川日語学校 上海 妻:佳子
9 875 小野幸助 61 大分市 上海江川日語学校 上海 妻:八重子
9 878 三代隆也 60 別府市 上海江川日語学校 上海 妻:郁子
9 880 石井ミチ子 63 須賀川市 上海江川日語学校 上海  
9 883 三原重光 62 直方市 上海江川日語学校 上海  
9 874 早川薫 34 福岡市 黄山日語職業学校 黄山  
9 833 佐々木美千代 61 橿原市 上海鴻文国際商業技術学校 上海  
10 792 都丸伊佐男 63 渋川市 江南大学
(延)
無錫  
9 504 井浦祥子 64 大田区 北京研修所
(中心)
北京  
9 384 丸山和子 64 国分寺市 北京物資学院(労働部) 北京  
10 455 桑原辰也 67 札幌市 北京藍島研修所
(労働部)
北京  
10 670 永田企世子 64 富士市 滄州研修所
(労働部)
河北省  
11 757 志賀洋子 59 福岡市 浙江・桐郷市外国語
学校
桐郷市 夫・洋介
11 851 田中恒生 61 別府市 膠南研修所
(交)
青島  
11 595 平岡正章 68 柏市 膠南研修所
(交流中心)
青島  
11 499 山中幸子 70 奈良市 北京研修所
(交流中心)
北京  
11 481 黒沢菊恵 69 埼玉市 北京研修所
(交流中心)
北京  
12 455 桑原辰也 67 札幌市 北京物資学院(労働部) 北京  
12 457 藪田淳 68 留萌市 北京燕郊研修所
(労働部)
北京  
12 829 藪田桂子 62 留萌市 北京燕郊研修所
(労働部)
北京  
12 290 石光美智子 73 防府市 青島労働局技工学校(労) 青島  
2 455 桑原辰也 68 札幌市 無錫研修所
(中心)
無錫  
3 732 塚本潤二 64 名古屋市 遼寧省対外貿易学校 大連  
3 851 田中恒生 61 別府市 北京燕郊研修所
(労)
北京  
3 564 北川邦子 65 太宰府市 北京燕郊研修所
(労)
北京  
3 595 平岡正章 68 柏市 北京藍島研修所
(労)
北京  
02年度97名 4 817 阿部公一 63 函館市 延辺大学農学院 龍井  
4 659 光永勝郎 56 滋賀県 長春税務学院 長春  
8 874 早川薫 35 福岡市 黄山日語職業学校 黄山市  
8 419 小池健司 64 岡谷市 湖北汽車工業学院 十堰  
8 664 和田美枝子 65 高崎市 済南大学 済南  
8 670 永田企世子 65 富士市 山東財政学院 済南  
8 739 當間實 66 熊本市 江蘇大学 鎮江市  
8 786 大中紀元 63 袖ガ浦市 上海市工商外国語学院 上海  
8 790 岩下壽之 63 八王子市 山東大学 済南  
8 805 安藤桂子 61 春日井市 遼寧師範大学 大連 夫・龍蔵
8 830 長實 65 曳野市 青島濱海学院 青島  
8 834 高橋良江 61 枚方市 湖北汽車工業学院 十堰 夫・治道
8 836 久下順司 62 神戸市 天津商学院 天津  
8 837 清水行健 65 桶川市 湖北大学 武漢  
8 839 磯野達雄 62 福岡市 同済大学 上海 妻・蓉子
8 843 中西淑子 63 東村山市 南平師範高等専科学校 南平市  
8 846 柴野たまの 54 桶川市 焦作工学院 焦作 夫・明徳
8 850 平山禮二郎 62 熊本市 龍岩師範高等専科学校 龍岩市  
8 853 内海満男 61 姫路市 佳木斯大学 佳木斯  
8 857 須田三郎 62 大和郡山 河南師範大学 新郷市  
8 859 尾崎洋右 61 千葉市 青海師範大学 西寧市 妻・恭子
8 860 加藤文彬 62 仙台市 東北財経大学 大連市 妻・紀惠子
8 862 宮野和代 58 さいたま 中国人民武装警察隊
学院
廊坊市 夫・富夫
8 864 塚本容子 64 小田原市 蘇州市職業大学 蘇州市  
8 867 赤松衛 48 藤沢市 北京大学国際関係学院 北京  
8 869 板垣一寛 63 山口市 青島濱海学院 青島 妻・行美
8 870 中條朋子 62 上越市 延辺大学農学院 龍井  
8 872 小倉充盛 63 東京都 青島濱海学院 青島 妻・芳子
8 893 岩田孝雄 61 横浜市 長春師範学院 長春市  
8 894 高橋淑子 53 神戸市 燕山大学 秦皇島  
8 895 加藤知恵子 60 木更津市 中山大学 広州市  
8 896 安藤知恵 61 八戸市 瀋陽薬科大学 瀋陽市  
8 897 鈴木昂 63 藤枝市 東北電力学院 吉林市  
8 900 山田節子 57 宗像市 河南大学 開封市  
8 901 大高キク枝 63 横浜市 佳木斯大学 佳木斯  
8 902 町田幸子 61 東京都 天津理工学院 天津市 夫・昭夫
8 903 井上昌人 60 岐阜県 黒竜江東方学院 哈爾濱 妻・淑子
8 907 望月景子 64 橿原市 福建師範大福清分校 福清市  
8 908 木本紀子 53 京都府 福建師範大福清分校 福清市  
8 911 吉田道昌 64 御所市 武漢大学 武漢市 妻・洋子
8 913 高橋和子 54 川越市 山東中医薬大学 済南市  
8 915 西野典枝 61 さいたま 北方工業大学 北京市  
8 917 宮本みほ 44 北海道 韶関学院 韶関市  
8 918 佐々木正子 56 神戸市 遼寧師範大学 大連市  
8 919 早川裕子 61 名古屋市 長春外国語学校 長春市  
8 921 杉原直 66 名古屋市 重慶医科大学 重慶市  
8 923 水谷紀美子 61 東京都 浙江大学 杭州市  
8 924 石田統敏 62 北海道 延辺大学 延吉 妻・洋子
8 926 上野容子 53 東大阪市 黄山日語職業学校 黄山市  
8 927 山出明紀 61 和歌山市 青島濱海学院 青島市  
8 930 綿貫亮 62 千葉市 長春師範学院 長春市  
8 931 前田潤子 61 福岡市 山西師範学院 臨汾市  
8 932 市川崇 64 岡崎市 忻洲師範学院 忻洲市  
8 933 村井優子 32 武蔵野市 天津濱海国際語言専修学校 天津市  
8 935 中村哲彦 61 八幡市 曁南大学 広州市  
8 936 山田隆之 63 清瀬市 龍岩師範高等専科学校 龍岩市  
8 937 田中稔 65 石狩市 燕山大学 秦皇島 妻・豈惠子
8 939 斎藤友子 55 高崎市 甘粛工業大学 蘭州市  
8 940 横田隆志 29 茨城県 青島濱海学院 青島市  
8 941 小池真理 35 京都府 西南師範大学 重慶市  
8 942 倉田容子 33 津市 河南師範大学 新郷市  
8 951 竹田典正 43 東京都 曲阜師範大学 曲阜市  
8 952 岡田重美 45 横浜市 遼寧大学 瀋陽市  
8 953 内木ユリヤ 42 鎌倉市 南開大学 天津市  
8 954 福島理 46 藤沢市 南京大学 南京市  
8 740 宮下とし子 68 東京都 南研修所
(中心)
南市  
9 411 土田泰男 70 鎌倉市 滄州研修所
(労)
滄州  
9 621 塚田恒子 69 千葉市 青島研修所
(労)
青島  
9 757 志賀洋子 60 福岡市 桐郷市外国語学校 桐郷市 夫・洋介
9 799 戸高昭彦 62 佐土原市 青島研修所
(労)
青島  
9 906 竹本久雄 62 厚木市 上海江川日本語寄宿制学校 上海市  
9 916 篠原正美 61 小田原市 上海江川日本語寄宿制学校 上海市  
9 929 浅野久美子 38 尾西市 上海江川日本語寄宿制学校 上海市  
10 538 岡田了 68 碧南市 上海鴻文国際商業職業技術学校 上海市 妻・彰子
11 849 松本健治 65 熊本市 北京通州研修所
(労)
北京  
11 564 北川邦子 65 太宰府市 北京通州研修所
(労)
北京  
11 384 丸山和子 65 国分寺市 南研修所
(中心)
 
11 455 桑原辰也 68 札幌市 北京研修所
(中心)
北京  
11 457 藪田淳 68 留萌市 東燕郊研修所
(労)
北京  
11 829 藪田桂子 63 留萌市 東燕郊研修所
(労)
北京  
11 569 片岡栄子 70 千葉県 滄州研修所
(労)
滄州  
12 481 黒澤菊恵 70 さいたま 南研修所
(中心)
 
12 442 鎮目鑛二 71 東京都 南研修所
(中心)
 
12 261 中山弘一 67 札幌市 青島研修所
(労)
青島  
12 266 笹原聖子 69 長野県 青島研修所
(労)
青島  
12 668 森越敬三 67 鎌倉市 北京研修所
(中心)
北京  
2 899 小川洋子 54 名古屋市 山東科技大学 済南  
3 925 神田充也 63 旭川市 延辺大学農学院 龍井  
3 595 平岡正章 69 柏市 四川研修所
(中心)
徳陽  
3 849 松本健治 65 熊本市 四川研修所
(中心)
徳陽  
3 861 西村要 64 川西市 運城銀海外語学校 運城  
3 804 小川幸枝 68 松戸市 南研修所
(中心)
 
3 621 塚田恒子 69 千葉市 北京通州研修所
(労)
北京  
3 455 桑原辰也 69 札幌市 北京通州研修所
(労)
北京  
3 457 藪田淳 69 留萌市 東燕郊研修所
(労)
北京  
3 829 藪田桂子 63 留萌市 東燕郊研修所
(労)
北京  
3 668 森越敬三 67 鎌倉市 四川研修所
(中心)
徳陽  
4 659 光永勝郎 57 滋賀県 長春税務学院 長春  







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION