日本財団 図書館


日本語教師派遣先一覧表
175校
都市名・派遣先
北京市(25)
北京日語培訓中心 北京連合大学経済管理学院
北京大学 北京外国語学院 北京連合大学旅游学院
北京機械工業学院 北京化工大学 北京外交学院
北京煤炭管理幹部学院 中国工運学院 北京化工管理幹部学院
北方工業大学 北京理工大学 北京機械工業管理学院
北京第二外国語学院 中国人民警官大学 北京工人療養院研修所
北京科技大学 北京師範大学 北京藍島研修所
中央民族大学 北京日語講習所 北京燕郊研修所・通州研修所
電子工業管理幹部学院
上海市(13)
上海鴻文国際商業技術学校
同済大学 上海水産大学 上海市松江江川日語学校
上海対外貿易学院 上海旅游高等専科学校 上海工商外国語学校
華東師範大学 国家科委上海培訓中心 上海南方工業学校
上海鉄道大学医学院 上海科技管理幹部学院 上海市松江県第二中学校
天津市(7)
天津浜海国際語言専修学校
南開大学 天津理工学院 天津外国語学院
天津大学 天津商学院 (天津中日大明小)中止
山東省(14)
乳山研修所(乳山市)
泰山医学院(泰安市) 章丘培訓中心(章丘市)
山東砿業学院(泰安市) 山東省電子工業学院
山東大学(済南市) 日語培訓班(済南市)
山東中医学院(泰安市) 膠南日語研修所(膠南市)
烟台師範学院(姻台市) 青島東方外国語学校(青島市)
青島濱海職業学院(青島市) 山東中医薬大学(済南市)
曲阜師範大学(曲阜市) 青島研修所(青島)
済南大学(済南市) 山東財政学院(済南市)
山東科技大学(泰安市)
河北省(7)
保定英華国際学校(保定市)
中国人民武装警察隊学院(廊坊市) 燕山大学(秦皇島市)
河北医学院(石家庄市) 滄州培訓中心(槍州市)
華北電力学院(保定市) 河北大学(保定市)
山西省(9)
大同医学専科学校(大同市) 山西師範大学(臨汾市)
山西大学(太原市) 山西省運城高専(運城市)
太原工業大学(太原市) 山西運城銀海外語学校(運城市)
山西農業大学(大谷県) 太原理工大学(太原市)
析州師範大学(析州市)
内蒙古自治区(3)
包頭市蕾蕾研修所(包頭)
内蒙古大学(呼和浩特市) 内蒙古林学院・内蒙古農学院(呼和浩特市)
青海省(3)
青海大学(西寧市) 青海師範大学 青海小島文化教育発展基地
甘粛省(2)
蘭州日本語講習所(蘭州市) 甘粛工業大学(蘭州市)
黒龍江省(10)
佳木斯大学(佳木斯市)
佳木斯工学院(佳木斯市) 哈爾濱師範大学(哈爾濱市)
哈爾濱工程大学(哈爾濱市) 大慶石油学院(安達市)
東北林業大学(哈爾濱市) 黒龍江商学院(哈爾濱市)
黒龍江水利専科学校(哈爾濱市) 黒龍江大学(哈爾濱市)
黒龍江東方学院(哈爾賓市)
吉林省(16)
東北師範大学(長春市) 華僑外国語専修学院(長春市)
長春師範学院(長春市) 延辺大学(延吉市)
吉林工業大学(長春市) 延辺大学医学院(延吉市)
長春外国語学校(長春市) 延辺大学農学院(龍井市)
白求恩医科大学(長春市) 東北電力学院(吉林市)
国際語言文化学院(長春市) 長春中医学院(長春市)
長春大学(長春市) 吉林大学(長春市)
長春税務学院(長春市) 四平師範学院(四平市)
遼寧省(17)
遼寧大学(瀋陽市)
大連外国語学院(大連市) 陽建築工程学院(瀋陽市)
遼寧師範大学(大連市) 瀋陽薬科大学(瀋陽市)
大連大学(大連市) 東北育才学校(瀋陽市)
大連理工大学(大連市) 東北工学院(瀋陽市)
大連水産学院(大連市) 瀋陽工業大学(瀋陽市)
大連民族学院(大連市) 中国社会科学院瀋陽分院(瀋陽)
東北財経大学(大連市) 中国医科大学(瀋陽市)
遼寧省対外貿易学院(大連市) 瀋陽師範大学(瀋陽市)
江蘇省(8)
江南大学(無錫市) 無錫研修所(無錫市)
中国鉱業大学(徐州市) 蘇州市職業大学(蘇州市)
淮海工学院(連雲港市) 蘇州日語研修所(蘇州市)
江蘇省常州旅游学校(常州市) 南京大学(南京市)
浙江省(4)
浙江師範大学(金華市) 桐郷市外国語学校(桐郷市)
杭州大学(杭州市)(現・浙江大学) 台州光大外国語学校(温嶺市)
湖北省(6)
湖北汽車工業学院(十堰市) 華中理工大学(武漢市)
武漢大学(武漢市) 湖北大学(武漢市)
武漢水運工程学院(武漢市) 黄岡師範高等専科学校(黄岡市)
陜西省(1)
西安翻訳培訓学院(西安市)
雲南省(1)
雲南大学(昆明市)
湖南省(2)
湖南中医学院(長沙市) 長沙大学(長沙市)
雲南省(1)
雲南大学(昆明市)
重慶市(5)
重慶医科大学(重慶市)
重慶建築工程大学(重慶市) 西南政法学院(重慶市)
西南農業大学(重慶市) 西南師範大学(重慶市)
四川省(3)
四川大学(成都市) 四川研修所(徳陽市)
西南交通大学(成都市)
江西省(2)
江西医学院(南昌市) 南昌大学(南昌市)
河南省(4)
焦作工学院(焦作市) 河南師範大学(新郷市)
河南大学(開封市) 華南師範大学内華聯大学(新郷市)
広西省(1)
広西大学外語培訓中心(南寧市)
福建省(7)
詔関学院(詔関市)
華僑大学(泉州市) 南平師範高等専科学校(南平市)
福建師範大学(福州市) 厦門大学(厦門市)
 〃 福清分校(福清市) 泉州師範学院(泉州市)
安徽省(4)
信男教育学園蕪湖淑文中学(蕪湖市) 蕪湖連合大学国際商務学院(蕪湖市)
黄山日語職業学校(黄山市) 蕪湖連合大学職業技術学院(蕪湖市)
広東省(7)
華南師範大学(広州市) 曁南大学(広州市)
中山大学(広州市) 深外国語学院(深市)
広東外語外貿大学(広州市) 広州日本語学校(広州市)
旅游職業高級中学(広州市)
 
(注)中国は、現在、中央省庁設立の大学・学院を地方政府へ移管する作業を進める一方、「211プロジェクト」で、100の大学、学科を重点的に再構築しようとする施策をすすめており、このため学校の統合等が進行している。また、同一校で統合や昇格による校名変更などもあり、既派遣者リストとの対比で若干の混乱をまねくものと思われる。中国のどの地域の学校が招聘招膀しているかを概括的に示すものとしてみてほしい。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION