| 
 子育て支援・地域活動・その他事業一覧表 
(拡大画面:100KB)  | 
 
  | 
 
 
  
社会福祉法人 ゆりかご福祉会 ゆりかご児童館 
平成15年4月1日 
(延岡市の委託を受けて放課後健全育成事業として行われています。) 
・開館時間(午前9時〜午後6時) 学校休業日はAM7:00〜8:00PM 
・休館日(祝日、日曜日)*行事により開館あり 
・クラブ以外のフリーに出入りする学童も仲良く一緒にあそびましょう 
  
ゆりかごは 愛と友情の館 
純らかに 豊かに 逞しく光りましょう 
  
(活動目標)保護者と連携を図りながら、遊びを通して次のとおり児童の育成指導を行う 
1. 遊びへの意欲と態度の形成をはかり、お友達作りをする 
2. 自主性・社会性・創造性の向上をはかり体験活動を多くする 
3. 健康管理・安全管理・情緒の安定をはかり心身ともに逞しくなる 
4. 日本の文化を大事にしながら国際的視野による交流をはかる 
5. ボランティアグループと交流し、ボランティア精神を学ぶ 
  
(年間活動計画) 
 
| 月 | 
テーマ | 
主な活動の内容 | 
土曜企画 | 
備考 | 
 
 
| 4月 | 
学校に慣れてお友達を増やしましょう | 
児童クラブ入会式 
英語であそぼう(月2回) 
お花を活けましょう 
お茶の作法 
防災訓練 
 
図書貸し出し 
絵本の読み聞かせ 
選択コース(ヴァイオリン、トランペット、剣道、コーラス、パソコン) | 
花祭り見学 
(誓敬寺) 
映写会 
 
植物観察(野外)、 
(金堂ヶ池) 
ポッポフレンド 
(月1回) | 
小学校入学式 
 
ボランティア講師 
 
保育園と合同 
 
ボランティアとの交流 
(小、中、高、大、企業、地域) | 
 
 
| 5月 | 
お母さん大好き | 
ファミリーピクニック 
お母さんの絵 
(母の日プレゼント) 
わいわいワンパーク参加 
ふれあい福祉まつり | 
音楽クラブ 
・器楽演奏 
・合唱 
・カラーガード隊 
バードウォッチング | 
保育園と合同演奏 
 
市民体育館 
延岡野鳥の会 | 
 
 
| 6月 | 
お父さん大好き | 
ゆりかごフェスティバル 
(バザー、国際交流) | 
音楽クラブ・映写会 | 
保育園と合同 
(外国人招待) | 
 
 
| 7月 | 
夏の自然に親しもう | 
七夕飾り 
夏休み児童クラブ開始 | 
(館外) 
ゆりかご水泳教室 | 
市営プール 
室内プール 
夏休み保護者会 | 
 
 
| 8月 | 
夏休み児童クラブ | 
食事・おやつ作り わくわく教育キャンプ 
温度・天気・読書調ベ バードウォッチング 
交通調べ 天体観測 
ちぎり絵教室 史跡めぐり(古墳等) 
盲導犬の話 地域クリーン作戦 
大学見学 美術展・昆虫展等(見学) 
ファミリーコンサート(夏)鑑賞 サマープレゼント訪問 | 
県立農業大学校 | 
 
 
| 9月 | 
お友達と体育あそびを楽しもう | 
敬老の日プレゼント作り 
ふれあい親子運動会参加 | 
音楽クラブ 
運動会鼓笛隊参加 | 
保育園 
幼児コース 
市民体育館 | 
 
 
| 10月 | 
秋の自然に親しみましょう | 
ライスセンター見学 
(西階地域営農集団) 
稲刈り見学 | 
植物園遠足(野外) 
映写会 | 
延岡市吉野町 
全国児童健全育成推進財団 
巡回子ども映画祭 | 
 
 
| 11月 | 
音楽に親しもう | 
音楽クラブ 
市民音楽祭り 
つくってあそぼう | 
鮎やな昼食会(野外)とスケッチ | 
延岡やな場 
野口記念館 
保育園と合同 | 
 
 
| 12月 | 
合奏を楽しみましょう | 
ゆりかごファミリー音楽会 
クリスマスリース・ベル作り 
もちつき大会 | 
音楽クラブ 
(音研合奏指導) 
赤い羽根募金活動演奏 | 
保育園・幼児コース合同 
保育園と合同 | 
 
 
| 1月 | 
新しい年 | 
かるたを楽しもう 
たこ作り 
初釜 書き初め | 
新春かるた会 
たこあげ大会 | 
牧水かるた 
百人一首 
ボランティア講師 | 
 
 
| 2月 | 
冬のあそびを楽しみましょう | 
豆まき | 
映写会 
野鳥教室参加(野外) 
お別れお楽しみ 
親子昼食会 | 
行縢少年自然の家 | 
 
 
| 3月 | 
春をみつけよう | 
カレンダー作り 
文集作り 
お別れお食事会 | 
川辺の水鳥観察 | 
保育園と合同 
レストラン会食 
金堂ヶ池 
保護者会 
(新年度入会) | 
 
 
 | 
 
 
  
(拡大画面:146KB)  | 
 
  | 
 
 
  
11月 ゆりかご児童クラブだより 
(拡大画面:139KB)  | 
 
  | 
 
 
 |