| 
 4. 平成14年度夜間保育所加算分単価について(案)(厚生労働省雇用均等・児童家庭局長) 
(案) 
雇児発第   号 
平成 年 月 日 
  
都道府県知事 
各 指定都市の市長 殿 
中核市の市長 
  
厚生労働省 
雇用均等・児童家庭局長 
  
平成15年度夜間保育所加算分保育単価について 
  
 児童福祉法による保育所運営費国庫負担金の交付要綱については、本日付厚生労働事務次官通知をもって一部改正されたところであるが、同通知の第3の3により夜間保育所(平成12年3月30日児発第298号厚生省児童家庭局長通知「夜間保育所の設置認可等について」により承認されたもの)に適用される加算分保育単価を別紙のとおり定め、平成15年度分について適用することとしたので通知する。 
  
別紙 
  
夜間保育所加算分保育単価 
  
 
| その保育所のその月初日の定員区分 | 
年齢区分 | 
加算額 | 
民間施設給与等改善費 
加算額(第2欄) | 
 
 
12.0% 
加算分 | 
10.0% 
加算分 | 
8.0% 
加算分 | 
4.0% 
加算分 | 
 
 
| 20人 | 
 3歳未満児 | 
円 
13,930 | 
円 
1,100 | 
円 
920 | 
円 
730 | 
円 
360 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
15500 | 
1,100 | 
920 | 
730 | 
360 | 
 
 
| 21人から30人まで | 
 
3歳未満児 | 
円 
10,850 | 
円 
730 | 
円 
610 | 
円 
490 | 
円 
240 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
12,420 | 
730 | 
610 | 
490 | 
240 | 
 
 
| 31人から45人まで | 
 
3歳未満児 | 
円 
8,800 | 
円 
490 | 
円 
410 | 
円 
320 | 
円 
160 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
10,370 | 
490 | 
410 | 
320 | 
160 | 
 
 
| 46人から60人まで | 
 
3歳未満児 | 
円 
7,780 | 
円 
360 | 
円 
300 | 
円 
240 | 
円 
120 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
9,350 | 
360 | 
300 | 
240 | 
120 | 
 
 
| 61人から90人まで | 
 
3歳未満児 | 
円 
6,750 | 
円 
240 | 
円 
200 | 
円 
160 | 
円 
80 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
8,320 | 
240 | 
200 | 
160 | 
80 | 
 
 
 | 
 
 
  
夜間保育所加算分保育単価に含まれている事業費 
  
 
| 年齢区分 | 
基本分 | 
 
 
|  3歳未満児 | 
円 
4,706 | 
 
 
| 3歳以上児 | 
6,275 | 
 
 
 | 
 
 
  
  
  
7. 児童福祉法による保育所運営費国庫負担金交付要綱等の改正点及びその運用について(案)(厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長) 
(案) 
雇児保発第  号 
平成 年 月 日 
  
都道府県 
各 指定都市 民生主管部(局)長 殿 
中核市 
  
厚生労働省 
雇用均等・児童家庭局保育課長 
  
児童福祉法による保育所運営費国庫負担金交付要綱等の改正点及びその運用について 
  
 本日、保育所運営費国庫負担金の交付要綱等が改正され、平成15年4月分の運営費の支弁、徴収及び負担から適用することとされたが、今回の改正点及び運用上留意すべき事項は次のとおりである。 
  
第1 交付要綱等の改正点について 
  
1 基本分保育単価関係 
(1)業務省力化等勤務条件改善費の改善 
○直接処遇職員 
職員1人年額 293,900円→289,000円 
(2)年休代替要員費の改善 
○直接処遇職員 
職員1人年額 122,400円→120,000円 
(3)職員健康管理費 
常勤・非常勤職員 4,251円→4,234円 
(4)嘱託医手当・嘱託歯科医師手当 
1施設年額 182,650円→179,010円 
(5)非常勤調理員賃金 
職員1人年額 1,674,731円→1,674,714円 
(6)一般生活費 
・3歳未満児 
児童1人月額 9,656円→9,569円 
・3歳以上児 
児童1人月額 6,538円→6,479円 
  
2 加算単価関係 
(1)主任保育士の専任加算 
対象施設の拡大【10月実施】 
特別保育等複数実施保育所 定員46人以上→全施設 
1施設年額 3,064,393円→3,000,654円 
(2)入所児童処遇特別加算 
対象施設を特別保育等実施保育所に重点化 
(3)施設機能強化推進費(総合防災対策強化事業) 
対象施設を特別保育等複数実施保育所に重点化) 
(4)除雪費 
1施設年額 1,580円→1,550円 
(5)降灰除去費 
1施設年額 141,120円→140,910円 
(6)児童用採暖費 
  
 
| 5級地 | 
4級地 | 
3級地 | 
2級地 | 
1級地 | 
 
 
| 1,140円 | 
960円 | 
590円 | 
380円 | 
190円 | 
 
 
 | 
 
 
  
(7)夜間保育所特例加算 
○事務費 
1施設年額 2,233,475円→2,214,581円 
○事業費 
・3歳未満児 1施設月額 4,749円→4,706円 
・3歳以上児 1施設月額 6,332円→6,275円 
  
第2 平成15年度保育所職員の本俸基準額及び特殊業務手当基準額 
  
 
 
 
| 職種 | 
格付 | 
本俸基準額 | 
特殊業務手当基準額 | 
 
 
| 調整数 | 
基本額 | 
 
 
| 所長 | 
(福)2-10 | 
264,700円 | 
- | 
- | 
 
 
| 主任保育士 | 
(福)2-6 | 
234,498円 | 
1 | 
10,100円 | 
 
 
| 保育士 | 
(福)1-8 | 
194,922円 | 
1 | 
8,100円 | 
 
 
| 調理員等 | 
(行II)1-11 | 
165,500円 | 
- | 
- | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
(注)1 この表は、保育所運営費負担金の予算積算上の給与格付けを例示したものである。 
 2 「格付」とは、国家公務員給与法に定める俸給表及び級号俸を指している。 
 3 主任保育士・保育士にあっては、当該俸給額の他、特別給与改善費を加えたものを本俸基準額としている。 
 4 なお、主任保育士・保育士は、本俸基準額とは別に特殊業務手当基準額(基本額×調整数)を本俸基準額に加えている。 
 | 
 
 
  
第3 地方厚生局への執行事務の移管について 
 平成15年度事業より交付決定(変更交付決定を含む)事務は地方厚生局において行うこととなった。 
 なお、確定事務についても15年度事業からは、地方厚生局において行うこととなるが、今年度行う14年度事業までは引き続き本省において行う。 
  
第4 交付要綱等に定める保育単価に含まれている管理費は別紙「保育単価に含まれている管理費」のとおりである。 
  
別紙 
保育単価に含まれている管理費 
  
 
その保育所の 
その月初日の 
定員区分 | 
その保育所の長がその月初日に 
おいて設置又は 
未設置(欠員・無給)の区分 | 
その月初日の 
入所児童の年齢区分 | 
単価 | 
 
 
| 45人まで | 
設置 | 
 乳児 | 
円 
12,758 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
7,562 | 
 
 
| 3歳児 | 
3,925 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
3,405 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
12,627 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
7,431 | 
 
 
| 3歳児 | 
3,794 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
3,274 | 
 
 
| 46人から60人まで | 
設置 | 
乳児 | 
12,358 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
7,162 | 
 
 
| 3歳児 | 
3,525 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
3,005 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
12,260 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
7,064 | 
 
 
| 3歳児 | 
3,427 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
2,907 | 
 
 
| 61人から90人まで | 
設置 | 
乳児 | 
11,756 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
6,560 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,923 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
2,403 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
11,691 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
6,495 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,858 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
2,338 | 
 
 
| 91人〜120人まで | 
設置 | 
乳児 | 
11,201 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
6,005 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,368 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,848 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
11,152 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
5,956 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,238 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,799 | 
 
 
| 121人から150人まで | 
設置 | 
乳児 | 
11,071 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
5,875 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,238 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,718 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
11,032 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
5836 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,199 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,679 | 
 
 
| 151人以上 | 
設置 | 
乳児 | 
10,987 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
5,791 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,154 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,634 | 
 
 
| 未設置 | 
乳児 | 
10,954 | 
 
 
| 1,2歳児 | 
5,758 | 
 
 
| 3歳児 | 
2,121 | 
 
 
| 4歳以上児 | 
1,601 | 
 
 
 | 
 
 
 |