(1)評価は、評価可能な項目についてだけ実施してください。内容が専門外等で評価困難、評価に該当しない等は評価不要です。評価は評価欄に記号(@、○等)を記載するだけで自動算定されます。表題と氏名は必ず薄黄色のセルに記載(このシートに記載すれば、他のシートにCopyされます)してください。
(2)評価した項目には必ず重み(値)を記載してください。この数値は他の項目との相対値で、パーセントでも割合でも感性で記入して構いません(得点配分方式等 7種類の方法で集計されData box内に収納されます)。
(3)評価した値はグラフで見ることができます(グラフの値が感覚と違うようでしたら重みを変更してください)。
(4)通常はコメントに従って入力してください。重みが事務局が設定した制限値を超えた場合や入力項目外の項目に入力すると忠告が表示されます。
(5)以上、シートA〜Bについても同様に入力してください。
SR課題評価表:総合評価シート
(拡大画面:223KB) |
 |
SR課題評価表:詳細評価シートA(造船業への貢献)
(拡大画面:282KB) |
 |
SR課題評価表:詳細評価シートB(海運業への貢献)
(拡大画面:378KB) |
 |
SR課題評価表:詳細評価シートC(社会への貢献)
(拡大画面:365KB) |
 |
(拡大画面:481KB) |
 |
|