日本財団 図書館


3. ユッカヌヒー
 
(1)ハーレー
 旧暦5月4日はユッカヌヒーと呼ばれ、沖縄各地で船漕ぎ競争のまつりが行なわれています。沖縄では一般的にハーリーと言いますが、港川と糸満ではハーレーと呼んでいます。
 戦前から戦後しばらくの間、現在の県道17号線を境に南側(ヘーンバラ)と北側(ニシンバラ)に分かれて、それぞれから船2隻を出して競争していました。昔は、ウグヮンバーレーとアガリバーレーだけを行なっていましたが、昭和30年代以降に徐々に種目が増えて、現在では、漁協がつくったハーレー船3隻が使われ、従来からのウグヮンバーレーやアガイバーレーに加えて、港川以外の地域から多くの人が職域ハーレーや親善ハーレーに参加しています。ハーレーの日は、具志頭村内の小中学校は休みになり、港川漁港には約3000人ほどの見物客が集まって祭りの雰囲気で盛り上がっています。
 ハーレーには女性たちのガーエーがつきものです。ガーエーとは、太鼓を叩いたり、歌を歌ったり、大声を出して威勢(いせい)付けを行なうことです。ガーエーをする元気なおばあさんを見る方が、競争を見るよりも面白かったと言う人もいます。
 
ヘーンバラとニシンバラに分かれて競争している頃のハーレー
 
鐘打ちは小学生が務める。先頭の漕ぎ手は一番エークと呼ばれる。
 
学校は休みで子どもたちもハーレーに参加。
(写真提供:坂井和夫氏)
 
ガーエー。女性がハーレーに華を添える。
 
平成14年度港川ハーレープログラム
    西
チーム名 タイム チーム名 タイム チーム名 タイム
1 ウガンバーレー            
2 親善ハーレー 新城エンジェル   具志頭F・Cチーム   具志頭ベースボール  
3 具・小学校   新・小学校PTA   港川保育園  
4 具・中学校PTA合同チーム   具・中学校1年生チーム   港川・中学生選抜  
5 転覆ハーレー A   青年会OB   B  
6 職域ハーレー
(予選)
玉城建設A 2"00"2 残波大獅子太鼓 1"57"9 港川ドリーム 2"06"3
7 陸上自衛隊南与座分屯地 2"04"1 玉建マンビーカ 2"09"5 長毛ハーレー愛好会 2"06"3
8 山幸工業 2"02"7 1番会 2"08"0 翔鉄筋 1"56"3
9 とび魚 2"08"7 みなと会 2"10"1 27年生 2"14"2
10 美女神 2"14"2 デイサービスセンター愛の郷 2"22"0 KDDI沖縄 2"22"0
11 エキシビジョン 港川ブラザー 3"18"4     スリーピース 3"27"0
12 職域ハーレー 又吉ファミリー 2"11"4     安里ファミリー 2"18"6
13 親善ハーレー 沖縄県農協具志頭支店 2"14"1 沖縄本島南部
農業利水事業所
2"21"0 具志頭商工会青年部 2"14"9
14 具志頭村議会 2"08"5 具志頭村農業委員会 2"10"7 具志頭村区長会 2"29"0
15 具志頭村役場青年部   南風原町青年会 2"27"4 琉大チーム 2"47"7
16 職域ハーレー
(準々決勝)
残波大獅子太鼓 2"03"4     1番会 2"10"8
17 山幸工業 2"03"7     長毛ハーレー愛好会 2"05"4
18 翔鉄工 2"01"5     陸上自衛隊南与座分屯地 2"00"5
19 港川ドリーム 2"03"8     玉城建設A 2"03"6
20 親善ハーレー 設計工房 玄 2"12"7 具志頭村役場厚生省 2"34"2 沖縄総合事務局 那覇統計
情報出張所
2"22"5
21 沖縄県農林水産部 2"55"6 沖縄県水産試験場 2"30"1 総務省
沖縄総合通信事務局
2"19"8
22 職域ハーレー
(準決勝)
山幸工業 2"02"7     残波大獅子太鼓 1"59"9
23 玉城建設A 2"01"3     陸上自衛隊南与座分屯地 1"59"9
24 親善ハーレー 港川・おかーさん選抜   字具志頭子供会   港川・小学校選抜  
25 職域ハーレー 残波大獅子太鼓 2"00"2     陸上自衛隊南与座分屯地 2"01"1
26 アガリバーレー 孝夫 3"22"8     清二 3"16"1
 琉球大学民俗研究クラブ編2002「民研通信」4から転載。ハーレー会場で配られたプログラムを元に琉球大学民俗研究クラブのメンバーが作成した。タイムは競技中のアナウンスを採用している。網掛けの部分は、競技の最上位の団体。
 
平成14年度職域ハーレーの勝敗表
琉球大学民俗研究クラブ編2002「民研通信」4から転載。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION