日本財団 図書館


第5章 海人の信仰とまつり
1. 村落祭祀(そんらくさいし)
 
 ムラ(集落)が主体となって行なう村落祭祀は全て旧暦で行なわれます。具志頭村のほとんどのムラでは1960(昭和35)年に、正月を新暦で祝うことを決めましたが、港川だけは旧正月を今でも通しています。表に示した村落祭祀以外にも、ウミンチュ(漁師)の仕事始めのハチウクシーが行なわれています。
 ムラの年中行事は海に関するものが多く沖縄で一般的な農業に関する行事はムラ行事としてはほとんど行なわれていません。首里王府時代から琉球で広く行なわれてきた麦・稲の祭(2月、3月、5月、6月ウマチー)は、港川ではムラ行事としてではなく門中行事として行なっています。
 
字港川の年中行事
月日 名称 拝所
旧暦一月一日 正月字の拝み 東長嶺家、南ヌ御嶽、南ヌカー、ナカヌカー、唐ヌ船御嶽、北ヌ御嶽、西長嶺家、漁協の神棚
旧暦二月十日 字立ての御願(昔はトバシミヌウガン) 同上
旧暦五月四日 ユッカヌヒー(ハーレー) 東長嶺家、南ヌ御嶽、龍神碑、唐ヌ船御嶽、北ヌ御嶽、西長嶺家
旧暦五月五日 ハーレーの翌日 東長嶺家
旧暦八月十日 八月十日の御願(昔はイカグヮーアッケーの御願) 東長嶺家、南の御嶽、南ヌカー、ナカヌカー、唐ヌ船御嶽、北ヌ御嶽、長嶺家、漁協の神棚
旧暦十月十日 火水ヌ御願 長嶺家、南ヌ浜
旧暦十一月十日 字慰霊祭(海難遭難者) 龍神碑、南ヌ御嶽、海上遭難者慰霊之碑
旧暦十二月二十四日 師走(シワーシ)ヌ御願 東長嶺家、南ヌ御嶽、南ヌカー、ナカヌカー、唐ヌ船御嶽、北ヌ御嶽、長嶺家、漁協の神棚
 
火水の御願
南ヌ浜での火水の御願
 
ユッカヌヒー(ハーレー)
陸では女性が踊りの競争







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION