|
造舟工ニ対スル必要ナル道具名称及所要数量
| 名称 |
寸法 |
数量 |
| 曲尺 |
(指金) |
1 |
| 斜角定規 |
大、 小 |
2 |
| 木製六折吋尺 |
|
1 |
| 墨壺 |
|
1 |
| ガンガリ鋸 |
1.3尺 1.0尺 |
2 |
| 〃 |
細1.6尺 細1.5尺 |
2 |
| 通鋸 |
大、 中、 小 |
3 |
| 両刃鋸 |
1.0尺 0.9尺 0.8尺 |
3 |
| サクリ鋸 |
0.7尺 |
1 |
| 引廻鋸 |
1.2尺 0.8尺 |
2 |
| 金切鋸 |
|
1 |
| 鉋 |
1.8寸 1.5 1.4 1.2 0.6 0.4 |
6 |
| ソリ鉋 |
1.6寸 1.0 0.8 |
3 |
| キワ鉋 |
左 右 1.4寸 |
2 |
| メチガイ鉋 |
0.4寸 |
1 |
| 底取鉋 |
1.0寸 0.8 0.7 0.6 0.5 0.4 |
6 |
| ワキトリ鉋 |
左 右 |
2 |
| 小穴ツキ鉋 |
0.4寸 0.3 |
2 |
| 小鉋 |
1.0寸 0.8 |
2 |
| 外丸鉋 |
1.6寸 1.4 1.3 1.2 1.1 1.0 |
|
| 〃 |
0.8 0.6 |
8 |
| 丸ソリ鉋 |
0.8寸 |
1 |
| 内丸鉋 |
1.4寸 1.3 1.0 0.6 |
4 |
| ギン十面鉋 |
0.3寸 0.25 |
2 |
| ゴマガラ鉋 |
0.3寸 0.25 0.2 |
3 |
| サワ面鉋 |
0.6寸 |
1 |
| ヒョウタン面鉋 |
1.0寸 |
1 |
| ノミ |
0.1寸 0.2 0.3 0.4 0.5 |
|
| 〃 |
0.6 0.7 0.8 0.9 1.0 |
10 |
| 突ノミ(薄ノミ) |
1.4寸 1.2 0.8 0.4 0.2 |
5 |
| 丸ノミ(外丸) |
1.2寸 0.8 0.6 0.4 0.3 |
5 |
| 丸ノミ(内丸) |
0.6寸 0.4 |
2 |
| ダメキリノミ |
1.8寸 1.4 1.2 1.0 0.8 |
5 |
| 両鍔ノミ |
0.2寸 0.15 0.1 0.05 |
4 |
| 片鍔ノミ |
0.2寸 0.15 0.1 0.05 |
4 |
| 丸鍔ノミ |
0.25寸 0.15 0.05 |
3 |
| 樋ノミ |
|
1 |
| ナラシノミ |
|
1 |
| 桧皮ノミ |
0.2寸 0.1 0.05 |
3 |
| 先ノミ |
|
1 |
| カエキノミ |
|
1 |
| ポンコチノミ |
5厘ヨリ3分 |
|
| ポンコチ |
大、 小 |
2 |
| 頭錐 |
0.2寸 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1.0 1.1 1.2 |
11 |
| 長錐 |
3分8ヨリ4分8マデ |
|
| ツボ錐 |
5厘ヨリ3分 |
|
| ミツメ錐 |
大、 中、 小 |
3 |
| 先錐 |
5厘ヨリ3分 |
|
| 四ツ目錐 |
大、 中、 小 |
3 |
| 玄能 |
500匁、 200匁、 180匁、 80匁 |
4 |
| ハンマー |
1封友、 1/2封友 |
2 |
| 目振槌 |
ガラス釘用、 鋸目立用 |
2 |
| 鋸目立金敷 |
|
1 |
| 釘メ |
胴海用、 磯舟用 |
2 |
| 丸釘メ |
0.5寸丸 0.4 0.3 0.1 |
4 |
| ボールト錐 |
2分ヨリ8分 |
|
| 木棯子廻 |
7/32"×6" 5/16"×12" |
2 |
| ボート抜 |
0.5寸 0.4 0.3 0.1 |
4 |
| クルック |
|
1 |
| バリ(釘抜) |
箱バリ 割バリ |
2 |
| 鋲起シ |
0.5尺 |
1 |
| 目通し |
|
1 |
| コツパーハサミ |
|
1 |
| コワシテコ |
|
1 |
| パテテコ |
|
2 |
| クツ引 |
|
1 |
| 自由金 |
大、 小 |
2 |
| 小刃 |
|
|
| タガネ |
平、 細 |
|
| フパナー |
|
|
| 寸法取 |
|
|
| 合砥石 |
|
1 |
| 中砥石 |
|
1 |
| 荒砥石 |
|
1 |
| 金剛砂砥石 |
|
1 |
| 穴パス |
0.5尺 |
1 |
| 丸パス |
0.5尺 |
1 |
| ブン廻シ |
0.6尺 |
1 |
| 目立ヤスリ |
|
1 |
| ヤットコ |
|
1 |
| コーキンタガネ |
|
1 |
|
2. 道具類ノ使用方法
曲尺(指金)
指金ノ表目ハ曲尺ノ目盛ヲナシ裏目ニハ正方形ノ対角線ノ長サノ目盛ヲナス
即チ裏目1ハ表目
√2倍トナル
∴1.414倍トナル
例 或ル丸太ヨリ角杙ヲ採ル場合
裏目ニテ直径ヲ測レバ角材ノ
一辺ノ寸法ヲ知ルコトヲ得、
即チ裏目ノ寸法ハ角材ノ寸法トナル
例 1.8×1.2ノ場合
画法 AB=1.8
BC=1.0
ACヲ結ベル線上ニ
指金ヲ当テDE=1.2
トナル如キEBD点ヲ
AB線上=E点
AC線上=D点ヲ求ム
然ルトキADハ求ムル数ヲ示ス
理由
△A.B.C及ビ△A.D.Eハ相似形ナルヲ以テ
|