1997/01/13 毎日新聞朝刊
[新教育の森]教育に関する毎日新聞社「全国世論調査」/9止 質問と回答
<調査方法>
数字は%、複数回答の合計は100%を超える。その他、無回答は除く
◇質問と回答
◆a)あなたは、現在の6・3・3制(小学校6年、中学校3年、高校3年)を改めて、区切り方を変えるなどの改革が必要だと思いますか。それともいまのままでよいと思いますか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
改革が必要だと思う |
20 |
23 |
19 |
いまのままでよいと思う |
76 |
74 |
77 |
|
◆b)<a)で「改革が必要だと思う」と答えた人だけに>では、改革について次のうち、あなたはどれが必要だと思いますか。(いくつでも)
|
全体 |
男性 |
女性 |
小学校の入学年齢を引き下げる |
22 |
25 |
20 |
小学校の在学年数をもっと短くする |
27 |
28 |
27 |
中学校の在学年数をもっと長くする |
25 |
29 |
21 |
高校の在学年数をもっと長くする |
17 |
23 |
12 |
中学と高校をつなげて6年制学校にする |
61 |
56 |
66 |
|
◆c)<a)で「いまのままでよいと思う」と答えた人だけに>公立でも現在の多くの私立のように中学、高校を事実上つなげた「中高一貫教育」を増やす案があります。あなたは賛成ですか、反対ですか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
26 |
27 |
24 |
どちらかといえば賛成 |
34 |
31 |
36 |
どちらかといえば反対 |
27 |
27 |
27 |
反対 |
11 |
13 |
8 |
|
◆高校を義務教育化した方がよいという意見があります。あなたはどう思いますか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
義務教育化した方がよい |
25 |
26 |
25 |
義務教育化はせず、希望者を全員入学させればよい |
39 |
42 |
37 |
いまのままでよい |
25 |
25 |
25 |
わからない |
7 |
5 |
9 |
|
◆a)公立の小・中学校は学区制をなくし、学校を自由に選べるようにしたらよいという意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
25 |
27 |
23 |
どちらかといえば賛成 |
19 |
18 |
20 |
どちらかといえば反対 |
34 |
33 |
36 |
反対 |
17 |
20 |
16 |
|
◆b)<a)で、「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
今のままでは公立の不人気が続き、私立受験が過熱するばかりだ |
26 |
27 |
25 |
公立校も学校の特徴を磨くようになる |
54 |
57 |
52 |
教師が教育熱心になる |
25 |
27 |
23 |
子供にやる気が出る |
52 |
49 |
54 |
登校拒否が減る |
19 |
18 |
20 |
|
◆c)<a)で、「どちらかといえば反対」「反対」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
学校現場が混乱する |
28 |
27 |
28 |
学校の格差がますます広がる |
57 |
58 |
56 |
「不人気校」が荒れ、教育できなくなる |
29 |
32 |
27 |
子供に通学の負担が増える |
37 |
35 |
40 |
経済的余裕のある家庭の子供が有利になり、不平等になる |
35 |
34 |
36 |
|
◆a)抜きんでた才能や学力のある子供に、学年を超えて進級、進学できる「飛び級」の導入案について、あなたは賛成ですか、反対ですか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
17 |
20 |
14 |
どちらかといえば賛成 |
16 |
16 |
16 |
どちらかといえば反対 |
37 |
34 |
39 |
反対 |
26 |
26 |
26 |
|
◆b)<a)で、「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
今の教育では独創的な人材が育たない |
44 |
48 |
39 |
飛び抜けて「できる子供」にとって今の学校教育は退屈で、やる気をなくさせている |
30 |
29 |
31 |
ある分野の才能は、年齢が低いうちから伸ばした方が開花することがある |
54 |
56 |
52 |
子供の個性が大事にされるようになる |
50 |
47 |
53 |
|
◆c)<a)で、「どちらかといえば反対」「反対」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
学校は心身全体をバランスよく健全に育てる場であるべきだ |
72 |
71 |
73 |
「しっと」「ねたみ」が根強い日本の社会風土になじまない |
25 |
25 |
25 |
教師が「できる子」ばかりに目を向けるようになって、平等な教育ができなくなる |
52 |
54 |
51 |
本当の才能は子供時代にはわからない |
34 |
34 |
34 |
|
◆あなたは、「学歴」「学校歴」は現在、就職など社会生活のうえで有利、不利につながっていると思いますか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
そう思う |
52 |
54 |
51 |
どちらかといえば、そう思う |
35 |
33 |
36 |
どちらかといえば、そうは思わない |
7 |
7 |
7 |
そうは思わない |
4 |
5 |
3 |
|
◆あなたが、学校教育に期待することは何ですか。(3つまで)基礎的な学力
|
全体 |
男性 |
女性 |
「いい高校・大学」に入る学力 |
2 |
1 |
2 |
実社会で役立つ知識や技能 |
39 |
39 |
39 |
教養・情操教育 |
18 |
18 |
18 |
基礎的な体力 |
11 |
13 |
9 |
自主的な判断力・行動力 |
36 |
37 |
35 |
個性の伸長、創造力 |
34 |
35 |
33 |
友だちとの協調性 |
27 |
25 |
29 |
集団生活のルール |
39 |
37 |
41 |
社会道徳 |
33 |
36 |
30 |
|
◆a)高校入試や大学入試で、「偏差値」を追放し、知識偏重から考える力の育成を中心にした入試改革が提唱され、論述式試験などが増えています。あなたは賛成ですか、反対ですか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
41 |
46 |
36 |
どちらかといえば賛成 |
36 |
34 |
38 |
どちらかといえば反対 |
13 |
13 |
14 |
反対 |
3 |
3 |
3 |
|
◆b)<a)で、「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
○×式や択一式の試験では子供の力はわからない |
39 |
35 |
43 |
子供の創造力を伸ばすことにつながる |
51 |
56 |
47 |
暗記中心の受験勉強から子供が解放される |
25 |
25 |
25 |
学校間の偏差値序列が改まる |
17 |
15 |
18 |
学校にいろんな才能や個性を持った子供が集まる |
55 |
57 |
54 |
|
◆c)<a)で「どちらかといえば反対」「反対」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
○×式や択一式でないと学力を比較できない |
21 |
24 |
19 |
論述式は採点者の主観が入り公平ではない |
49 |
54 |
45 |
受験勉強の仕方がわからなくなり、混乱する |
28 |
22 |
32 |
かえって試験が難しくなり、子供の負担が増える |
42 |
40 |
44 |
合否判定に不満や不信が起きる |
45 |
45 |
44 |
|
◆大学入試改革が大きな課題になっています。改革案の一つに、いまのように入学が難しく卒業は簡単というのではなく、基礎的な学力を問う資格試験にパスするなど一定の条件を満たせば、だれでも志望校に入れるようにし、その代わり卒業は厳しくするという案があります。あなたはこの改革案に賛成ですか、反対ですか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
50 |
54 |
47 |
どちらかといえば賛成 |
31 |
29 |
32 |
どちらかといえば反対 |
8 |
8 |
9 |
反対 |
3 |
3 |
3 |
|
◆a)公立高校入試で、一般入試のほかに内申書やスポーツなどを重視した推薦入試を取り入れるところが増えていることについて、あなたはどう思いますか。
|
全体 |
男性 |
女性 |
賛成 |
31 |
34 |
28 |
どちらかといえば賛成 |
33 |
33 |
33 |
どちらかといえば反対 |
23 |
20 |
25 |
反対 |
8 |
8 |
7 |
|
◆b)<a)で、「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
入試答案だけでなく、幅広い観点から選抜できる |
80 |
81 |
79 |
公立高校に特色を出すために必要だ |
14 |
15 |
12 |
目標を持った生徒が集まり、学校が活性化する |
67 |
68 |
67 |
一般入試はなるべくなくした方がいい |
6 |
7 |
5 |
合格のチャンスが一般入試と推薦入試の2度ある |
13 |
11 |
14 |
|
◆c)<a)で、「どちらかといえば反対」「反対」と答えた人だけに>では、その理由は何ですか。(2つまで)
|
全体 |
男性 |
女性 |
一般入試と推薦入試の2つの基準があるのは不公平 |
48 |
54 |
44 |
推薦入試で早く決まると、他の生徒の受験勉強や授業に支障が出る |
19 |
14 |
23 |
内申点欲しさに教師の顔色をうかがうようになる |
44 |
42 |
45 |
内申書のことが日々、頭にこびりついて学校生活が息苦しくなる |
29 |
31 |
28 |
推薦入試で合格した生徒は進路変更が出来にくい |
16 |
15 |
18 |
スポーツ推薦の場合は部活をやめられなくなるなどの問題がある |
29 |
29 |
28 |
|
※ この記事は、著者と発行元の許諾を得て転載したものです。著者と発行元に無断で複製、翻案、送信、頒布するなど、著者と発行元の著作権を侵害する一切の行為は禁止されています。
|