
大会役員 (順不同)
大会会長 |
河盛敬子 |
|
|
|
|
|
|
大会副会長 |
鶴岡徳子 |
長濱文子 |
下山武士 |
|
安部泰史 |
|
|
|
|
|
|
大会名誉顧問 |
遠山敦子 |
|
|
|
|
|
|
大会顧問 |
遠藤純一郎 |
竹田恆和 |
平松守彦 |
|
加藤高 |
加藤均 |
金丸三郎 |
|
加賀谷淳子 |
小西新右衞門 |
佐藤栄太郎 |
|
園部正美 |
武安義光 |
徳永千代子 |
|
長谷川正明 |
前田充明 |
松本千代栄 |
|
三角哲生 |
美田村武子 |
三塚博 |
|
柳川覚治 |
|
|
|
|
|
|
大会参与 |
工藤秀明 |
本田維憲 |
江藤勝彦 |
|
岩本邦男 |
秋山寿美 |
近藤マリ子 |
|
谷藤貞子 |
山家晴江 |
御法川英文 |
|
清野伸昭 |
宮森栄介 |
岡田広 |
|
平池秀光 |
中曽根弘文 |
石井道子 |
|
松崎優子 |
大井勇太郎 |
上田俊一 |
|
佐藤敬蔵 |
佐藤浩市 |
溝口進 |
|
石野和子 |
田中秀子 |
斉藤和可子 |
|
吉川博 |
芝博一 |
松田岩夫 |
|
中西美登里 |
榊田八重子 |
奥村孝 |
|
鍵田忠兵衛 |
新島雄 |
平林澄江 |
|
水谷勲 |
石井和子 |
日吉冨美夫 |
|
|
|
|
大会参与 |
佐藤信二 |
真鍋賢二 |
亀井俊明 |
|
黒星敦子 |
橋本孝子 |
西高辻奈生子 |
|
宮崎善吾 |
柿川純正 |
外村次郎 |
|
小林貞雄 |
三角桂次郎 |
矢野恒 |
|
澤田花江 |
山内ルイ |
木野静恵 |
|
吉田定子 |
大島寿子 |
鯵坂節代 |
|
山本キワヨ |
神谷タケノ |
友部美智子 |
|
大井幸枝 |
池島和子 |
山尾陽子 |
|
野田文子 |
砂川碧 |
船原静江 |
|
金田政紀子 |
吉田ウメ |
日下秀子 |
|
黒川たまじゅ |
宮本綾子 |
塩田一子 |
|
松尾綾子 |
雨森鶴江 |
松永千鶴 |
|
斉藤春子 |
梶山武子 |
辻村光子 |
|
谷口静子 |
布施芳子 |
中島千恵子 |
|
斎藤貴和子 |
|
|
|
|
|
|
大会委員長 |
宮川昌子 |
|
|
|
|
|
|
大会副委員長 |
大塚緑 |
後藤芳正 |
|
|
|
|
|
大会委員 |
一川治子 |
笠原松美 |
木野昭美 |
|
木村恭子 |
小澤多喜子 |
小林静子 |
|
佐藤孝子 |
砂川邦子 |
中村ゆり子 |
|
畠瀬美佐子 |
針本佳世子 |
氷見方治 |
|
三浦利枝子 |
山谷美紀子 |
山田久子 |
|
吉井美恵子 |
米沢アサ子 |
上野重信 |
|
東美智子 |
|
|
競技役員
総務委員長 |
永松孝子 |
|
|
|
総務副委員長 |
小野恭子 |
|
|
|
総務委員 |
田室美知子 |
中村コウ |
阿南満 |
前田講平 |
|
渡辺真由美 |
岩屋明美 |
|
|
筆耕委員 |
松田瑞雄 |
吉松美紀 |
渡辺靖子 |
|
本部記録委員 |
岩屋浩理 |
藤澤洋介 |
|
|
放送委員 |
首藤素子 |
長尾洋美 |
|
|
受付・案内委員 |
志村マツ子 |
濱本俊夫 |
佐藤友子 |
安部照子 |
|
野田静江 |
佐々木恭子 |
|
|
接待委員 |
園田良子 |
首藤信子 |
濱本紀代子 |
高橋貞子 |
|
立川明美 |
|
|
|
会場委員 |
安部照彦 |
藤本貴久 |
野上悟 |
椎原哲 |
|
岡野修二 |
堀雅之 |
|
|
賞典委員 |
岩本豊明 |
宮崎町子 |
三重野なみ子 |
品川祥子 |
報道委員 |
山本秋広 |
|
|
|
救護 |
八木正 |
安武千恵 |
新貝敦子 |
|
トレーナー |
山本利春 |
|
|
|
審判長 |
船原静江 |
|
|
|
|
〈第一試合場〉 |
〈第二試合場〉 |
コート審判主任 |
黒川久子 |
増田フジ子 |
審判員 |
畠瀬美佐子 |
砂川邦子 |
|
中村ゆり子 |
竹葉理生子 |
|
小椋清美 |
小林みち江 |
|
上野絹子 |
野崎恵美 |
|
杉下良子 |
宇田川幸枝 |
|
葉山奈緒美 |
村上睦子 |
|
|
|
|
|
競技委員長 |
芝原由美 |
|
|
|
|
〈第一試合場〉 |
〈第二試合場〉 |
コート運営主任 |
大津博美 |
築城理惠 |
記録委員 |
佐藤弥生 |
古長美恵 |
福島順子 |
糸長愛美 |
時計委員 |
浦田木綿子 |
河野王見 |
西田美弥子 |
藤本周司 |
採点・掲示委員 |
渡辺照造 |
河野英樹 |
堀みちる |
松本真二 |
|
柳暁子 |
|
竹下由紀 |
|
選手委員 |
渡辺美穂 |
浦辺明香 |
日下稔子 |
志賀喜美子 |
|
佐藤浩 |
立川実沙希 |
首藤勇 |
豊田桂子 |
連絡委員 |
板井江里奈 |
|
原山典子 |
|
補助員 |
矢野恵子 |
渡辺涼子 |
山本紫雲 |
阿部登代子 |
|
山本珠央 |
佐藤美穂子 |
佐藤明菜 |
豊田悦子 |
|
安田恵 |
志水由佳 |
仲山伸子 |
失野典子 |
|
品川沙織 |
渡辺千恵子 |
小林明子 |
谷口綾香 |
|
椎原美登里 |
板井律子 |
市原由佳 |
松尾侑子 |
|
後藤栄子 |
櫻木和子 |
志賀洋子 |
後藤佑 |
|
浜田ヒトミ |
間部真弓 |
越智亜矢子 |
筒井智美 |
|
星野恵美 |
中野史裕 |
阿部奈央美 |
中川美紀 |
|
加藤真央 |
|
|
|
第6回エンジョイなぎなた全国大会
式次第
〈開会式〉 |
〈閉会式〉 |
1. 開式通告 |
1. 開式通告 |
2. 選手入場 |
2. 選手入場 |
3. 大会開始宣言 |
3. 成績発表並に |
4. 「国歌」斉唱 |
表彰 |
5. 大会会長挨拶 |
4. 大会副会長挨拶 |
6. 祝辞 |
5. 大会終了宣言 |
7. 歓迎のことば |
6. 閉式通告 |
8. 審判長注意 |
7. 選手退場 |
9. 選手宣誓 |
|
10. 閉式通告 |
|
11. 高齢者表彰 |
|
12. 選手退場 |
|
諸会議・競技日程表
◎諸会議日程
諸会議 |
日時 |
場所 |
第3回実行委員会 |
8月30日(金) |
15:00〜17:00 |
県立日出暘谷高等学校・会議室 |
競技役員主任会議 |
8月31日(土) |
9:00〜10:00 |
県立日出暘谷高等学校・会議室 |
審判会議 |
10:30〜11:10 |
県立日出暘谷高等学校・審判員控え室 |
審判研究会 |
11:10〜12:00 |
県立日出暘谷高等学校・体育館 |
監督会議 |
11:15〜12:00 |
県立日出暘谷高等学校・会議室 |
|
◎競技日程
8月31日(土)第1日目
次第 |
時程 |
第1試合場 |
第2試合場 |
開会式 |
13:30〜14:00 |
開会式〜高齢者表彰 |
公開演武 |
14:00〜14:15 |
空手道 大分県空手道連盟指導者 高倉秀次 他会員 |
団体基本 |
14:20〜14:30 |
指揮 範士 船原静江 |
演技競技 |
14:35〜16:20 |
初・二段の部 (23) |
段外の部 (21) |
四・五段の部 (8) |
三段の部 (16) |
公開演技 |
16:20〜16:40 |
○郷土芸能“藤原神楽” 藤原神楽同好会
○リズムなぎなた“凛” 大分県立大分女子高等学校なぎなた部 |
表彰 |
16:40〜17:00 |
演技競技表彰 |
|
9月1日(日)第2日目
次第 |
時程 |
第1試合場 |
第2試合場 |
公開演技 |
9:30〜9:40 |
リズム体操 リーダー・村上珠美 |
団体基本 |
9:40〜9:50 |
指揮 教士 増田フジ子 |
試合競技 |
10:00〜12:00 |
40代〜50代(A・B)
段外の部(15) |
60歳以上(C・D)
二段以下の部(13) |
男子の部(6人)
リーグ戦方式(15) |
40代〜50代(A・B)
初・二段の部(22) |
昼食・休憩 |
12:00〜13:00 |
|
競技再開 |
13:00〜14:15 |
40代〜50代(A・B)
三段の部(9) |
60歳以上(C・D)
三段以上の部(18) |
40代〜50代(A・B)
四・五段の部(9) |
公開演技 |
14:20〜14:40 |
犬江おんな太鼓 代表 樋口久美子 |
表彰
閉会式 |
14:40〜15:10 |
試合競技 表彰〜閉会式 |
|
★( )内は試合数
公開演武
空手道
日時 |
平成14年8月31日(土)14:00〜14:15 |
演武者 |
大分県空手道連盟指導者 高倉秀次 他会員 |
公開演技
郷土芸能“藤原神楽”
日時 |
平成14年8月31日(土)16:20〜16:30 |
出演者 |
藤原神楽同好会 |
リズムなぎなた“凛”
日時 |
平成14年8月31日(土)16:30〜16:40 |
出演者 |
大分県立大分女子高等学校なぎなた部 |
リズム体操
日時 |
平成14年9月1日(日)9:30〜9:40 |
リーダー |
村上珠美 |
犬江おんな太鼓
曲目 |
(1)犬江乱れ打ち (2)清流 |
日時 |
平成14年9月1日(日)14:20〜14:40 |
出演者 |
代表 樋口久美子 他 |
団体基本
日時 |
平成14年8月31日(土)14:20〜14:30 |
指揮者 |
(財)全日本なぎなた連盟 範士 船原静江 |
日時 |
平成14年9月1日(日)9:40〜9:50 |
指揮者 |
(財)全日本なぎなた連盟 教士 増田フジ子 |
演技競技(段外の部)
第2コート
(拡大画面:120KB) |
 |
演技競技(初・二段の部)
第1コート
(拡大画面:140KB) |
 |
演技競技(三段の部)
第2コート
(拡大画面:65KB) |
 |
演技競技(四・五段の部)
第1コート
(拡大画面:51KB) |
 |
|
|

|