日本財団 図書館


JR船橋駅 調査結果概要
 
調査対象としたルート
○ルート1(R1):南口駅前広場からJR改札口から各ホーム
○ルート2(R2):北口駅前広場からJR改札口から各ホーム
○ルート3(R3):シャポー出入口からJRシャポー口改札から各ホーム
 
  総評
移動の
しやすさ
○車いす使用者の主動線:各ルートともに主動線で移動できる。各ルートともに改札からホームへは車いす対応エスカレーターのため駅員の介助が必要
○垂直移動:各ルートともエレベーターなし。各ルートとも改札からホームへはエスカレーターが設置
○階段:階段は二段手すりが設置されているが、踏面の端の区別がない
○誘導ブロック:主要な経路に連続して敷設されているが、一部、ブロックの色が黄色ではない
○警告ブロック:階段手前、エスカレーター、ホーム際、曲がり角に警告ブロックが敷設されている
○列車とホームの隙間・段差:大きい箇所がある(車いす使用者は駅員が簡易スロープで対応)
案内情報の
わかりやすさ
○経路案内、設備の位置案内、列車の運行情報:基本的な案内は設置
○料金表:点字運賃表あり。文字が小さく読みづらい
○バリアフリーの経路情報:エスカレーターの位置情報などバリアフリールートへの誘導案内が不足
○点字・音声:手すりへの点字は一通り設置されているが、音声案内や盲導鈴が不足
○緊急情報:緊急時や危険を知らせる音声以外の案内情報が不足
○ソフト対策:職員の研修、マニュアル、介助体制は一通り整備されている
施設設備の
使いやすさ
○券売機への誘導ブロックが敷設されてある。車いす使用者の利用に配慮した券売機がある。
○改札は各対象者とも通過が可能な幅員で、誘導ブロックで誘導されている。
○一般トイレがあり、手すりが設置されたものもある。洋式トイレあり。
○車いす対応トイレがあり、広さ、扉、手すりの基準を満たしている。
○電話機は車いすで利用できるものもある。
○FAXなど設備が不足。
 
特記事項・事業者コメント
・列車が入線してくると、列車とブロックの間に赤ランプが点滅する。
 
  移動のしやすさ 案内情報の
わかりやすさ
施設設備の
使いやすさ
高齢者 R1 A+
R2 A+
R3 A+
総 A+
・各ルートともエレベーターなし
・各ルートとも基準を満たしたエスカレーターあり
・階段の端の区別がない
・列車とホームの間に隙間あり
AB ・経路案内
・施設の位置案内
・運行情報
・緊急時の案内
上記の主要な案内情報は提供
・料金表の文字が小さく読みづらい
AB ・券売機に荷物置きあり
・改札利用可
・手すりのついたトイレあり
・洋式トイレあり
肢体不自由者
(非車いす)
R1 A+
R2 A+
R3 A+
総 A+
・各ルートともエレベーターなし
・各ルートとも基準を満たしたエスカレーターあり
・階段の端の区別がない
・列車とホームの間に隙間あり
AB ・経路案内
・施設の位置案内
・運行情報
・緊急時の案内
上記の主要な案内情報は提供
・料金表の文字が小さく読みづらい
AB ・券売機に荷物置きあり
・改札利用可
・手すりのついたトイレあり
・洋式トイレあり
肢体不自由者
(車いす使用者)
R1 C
R2 A
R3 A
総 AB
・各ルートとも改札からホームヘは車いすエスカレーターを利用できるが、駅員の介助が必要
・列車とホームの段差が大きい場所がある(簡易スロープあり)
・R1は駅前広場から改札までの間に10cm程度の段差があり車いすでの移動不可
B ・経路案内
・施設の位置案内
・運行情報
・緊急時の案内
上記の主要な案内情報は提供
・料金表の文字が小さく読みづらい
・バリアフリールートに関するサインが不足
B ・券売機は利用しづらい
・車いす使用者に対応した発券カウンターあり
・拡幅改札利用可
・車いす用トイレがあり、広さ、扉、手すりは満たすが、通報装置がない
・車いすでアクセスできる電話機あり
視覚障害者 R1 B
R2 B
R3 B
総 B
・各ルートとも主要な経路に誘導・警告ブロックが敷設されている
・ブロックが黄色でない区間がある
・階段端の色の区別がない
・列車とホームの隙間が大きい箇所がある
AB ・手すりの点字案内は一通り揃っている
・料金の文字が小さく読みづらい
・点字運賃表あり
・音声は全般的に不足
AB ・券売機への誘導ブロックあり
・有人改札に誘導ブロックあり
・設備の音声案内が不足
内部障害者 R1 A+
R2 A+
R3 A+
総 A+
・各ルートともエレベーターなし
・各ルートとも基準を満たしたエスカレーターあり
・階段の端の区別がない
・列車とホームの間に隙間あり
AB ・経路案内
・施設の位置案内
・運行情報
・緊急時の案内
上記の主要な案内情報は提供
・料金表の文字が小さく読みづらい
AB ・券売機に荷物置きあり
・改札利用可
・手すりのついたトイレあり
・洋式トイレあり
聴覚及び
言語障害者
  B ・緊急時の音声以外の案内が不足
・手話対応は不可
B ・FAXなど設備が不足
・音量調節付電話あり
知的障害者 AB:基本的な案内サインが図記号で提供
外国人 AB:基本的な案内サインが図記号及び英語・ローマ字で提供







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION