日本財団助成事業
JSAFレデイース委員会 主催
Enjoy Sailing Day
クルーザー体験してみよう
申込書
日時: |
平成14年7月14目(日) 小雨決行 |
時間: |
受付 9:30〜10:00 16:00頃 終了予定 |
場所: |
葉山マリーナ及び葉山マリーナ沖 (JR逗子駅、京浜急行新逗子駅よりバス10分) |
イベント内容: |
クルーザーヨットの体験セーリング・ハーバーパーティー |
参加資格: |
18才以上の男女 |
参加費: |
3,000円 |
お持ち頂くもの: |
タオル・運動靴(底がゴムのもの)・ジャンバーなど 天候によっては、多少濡れる場合がありますので、着替えもご用意ください。 |
参加ご希望の方は、下記申し込み用紙またはEmailに必要事項をご記入の上、申込み先まで郵便・FAX・Emailでお申し込みください。ご質問などもお待ちしております。
問い合せ先: |
エンジョイセーリングデイ実行委員会 |
E-mail: |
enjoy-sailing@jsaf.or.jp 又は FAX:03−3478−0246 携帯090−9387−7421 |
〒150−0001 東京都渋谷区神宮前4−8−6メープルハウスC1 倭 千鶴子 |
|
|
申込締切:平成6月24日(月)申込み多数の場合は抽選となります。
お一人につき一枚の申し込み用紙をご記入ください。
なお、詳細につきましては、締切後、別途ご連絡させていただきます。
日本財団助成事業
第二回Enjoy Sailing Day
レディース体験レース
報告書
1. 主催 |
財団法人 日本セーリング連盟レディース委員会 |
2. 特別協賛 |
日本財団 |
3. 協賛 |
キリンビール(株).(株)ノースセールジャパン.(有)ゲンヨット.ウルマーセイルズジャパン(株).フッドセイルメーカースジャパン(株).(株)舵社.アブラツボセイル(有).(株)アリカ.(株)セイルズ・ワッツ・ジャパン(順不同) |
4. 後援 |
神奈川県ヨット連盟.(株)葉山マリーナ.葉山マリーナヨットクラブ.葉山町.葉山ヨットクラブ.巴工業(株).(順不同) |
5. 開催地 |
神奈川県葉山町.葉山マリーナ及び葉山マリーナ沖. |
6. 日程 |
平成14年7月13日(土)〜7月14日(日) |
7. 概要 |
7月13日(土) 13:00〜20:00 指導者講習会 7月14日(日) 9:30 受付
10:00 開会式(葉山新港)
10:30 ヨット乗艇
11:00 セーリング体験
葉山マリーナ
1. タック
2. グランブルー
3. デルフィナ
4. O&S
あぶづり
1. 牛若丸
2. マハナ
3. ホワイトクレスト
各港待機
1. ティブロン
2. サエラ
3. コルバッチ
救助艇
ゴムボート 3艇
14:00 帰港
15:00 閉会式及びレセプションパーティ
(葉山マリーナ.キャプテンズルーム)
|
8. 天気 |
風速8m/s 波高2m 風向南西 |
9. 参加者 |
一般参加・学生 68名 スタッフ 63名 |
日本財団助成事業JSAFレディース委員会主催第2回Enjoy Sailing Day体験レースは平成14年7月13日(土)〜14日(日)神奈川県葉山マリーナ及び葉山マリーナ沖にて開催されました。台風8号の影響を受け開催が危ぶまれましたが、関係各位のご協力により無事終了することができました。今イベントの趣旨は初心者の方々には、セーリングの楽しさを体験し、「ヨットに又乗りたくなってもらおう!」、経験者には続けてセーリングをするチャンスを設け、「セーリング人口の増加に努める」という目的で開かれました。
今回の課題は「一般募集」という初めての企画で、一般の方々にどのように参加をお知らせするかということでした。方法として、各ヨットハーバー、ヨットクラブ、葉山町・三浦市役所の掲示板等にポスター貼付、ラジオ(J−WAVE、FM横浜、湘南ビーチFM)にイベントの案内を放送、雑誌(ケイコとマナブ・KAZI・J−Sailing)に掲載をお願い致しました。結果、定員を上回る参加申込みを受け、全員参加のもと、午前中はクルーザーでセーリングを楽しみ、午後はマリーナのキャプテンズルームにてレセプションパーティーを開くことが出来ました。参加者、講師、役員一同の感想は「素晴らしいイベントで、来年もぜひ続けてほしい」ということでした。
最後に御後援、御協賛、御協力頂きました各位に厚く御礼申し上げます。
尚、詳細は別紙にて御参照下さい。
|