日本財団 図書館


企画書
平成14年6月吉日
レディース委員会
JSAF レディース委員会体験レース
Enjoy Sailing Day
(日本財団 助成事業)
日程:
平成14年7月13日(土)
 13:00〜17:00指導者講習会
14日(日)
 09:30〜16:00ごろまで
 
 
開催地:
神奈川県葉山町 葉山マリーナ及び、葉山マリーナ沖
 
 
イベント内容:
1、NST23(23フィートセーリングクルーザ)を使用したレース または 試乗会
 
2、表彰パーティー、ビンゴゲームなど
 
3、クルー募集 チームの紹介
 
 
参加者募集対象:
セーリング経験者・未経験者 セーリングに興味のある方
 
主旨:
“若者のヨット離れが目立ち、クルー不足が囁かれている”今日、普及を軸に、未経験者には、ヨットとはこのような物であるという事を肌で感じていただき、興味を持ってもらい、また、クラブ引退後、クルーザーに乗ってみたいと思っていても、実現せず引退してしまった経験者の方には、今回のクルーザー試乗・レースを通して、もう一度始めるきっかけ作りとし、楽しいセーリングを体験して、少しでもヨットを好きになって頂きたい。同時にクルー募集チームの紹介を行ない、引退後も続けていける環境を紹介し、こういった場を提供する事によって「あらためてセーリングの楽しさを知ってもらい日本のセーリング人口を増やそう」というイベントです。
 
日本財団助成事業
第2回 Enjoy Sailing Day
(セーリング体験)
実施要項
1.
主催
財団法人日本セーリング連盟レディース委員会
2.
特別協賛
日本財団
3.
協賛
株式会社キリンビール、株式会社ノースセールジャパン、有限会社ゲンヨット、ウルマーセイルズジャパン株式会社、フッドセイルメーカーズジャパン株式会社、株式会社舵社 ドイルフレイザーセールジャパン有限会社、株式会社アリカ(順不同)
4.
後援
神奈川県ヨット連盟、株式会社葉山マリーナ、葉山マリーナヨットクラブ、葉山町、葉山ヨットクラブ、巴工業株式会社(順不同)
5.
開催地
神奈川県葉山町、葉山マリーナ及び葉山マリーナ沖
6.
日程
平成14年7月13日(土)〜14日(日)
7.
概要
7月13日(土)
13:00〜17:00 指導者講習会
7月14日(日)
9:30〜 受付け
10:00〜 開会式
10:30〜 ヨット乗艇
11:00〜 セーリング体験・体験レース
14:00〜 帰港、片付け、着替え
15:00〜16:00 閉会式およびパーティー
8.
使用艇
NSTヤマハ23
9.
参加者
18歳以上の 男女
10.
参加料
3,000円 ※尚 参加申込後は、参加費は返金できません。
11.
振込先
東京三菱銀行 青山支店(普)1798763 財団法人日本セーリング連盟レディース委員会
12.
参加申込期日 平成14年6月24日(月)まで
13.
参加申込み先及び問い合せ先 : エンジョィセーリングデイ実行委員会
E-mail:enjoy-sailing@jsaf.or.jp
携帯電話:090−9387−7421 FAX:020−4622−1561
〒150−0001 東京都渋谷区神宮前4−8−6メープルハウスC1 倭 千鶴子
14.
責任の所在
イベントの責任の所在は、各個人にありますのでイベント中の事故・怪我など責任は負いかねます。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION