日本財団 図書館


日韓国民交流年・日本太鼓公演
〜済州島・光州・釜山・ソウル〜
(ゆふいん源流太鼓と韓国太鼓チームドゥドゥラク)
 
 2002年1月13日から23日まで大分県のゆふいん源流太鼓を韓国へ派遣いたしました。
 外務省より日韓共催ワールドカップを機に、日韓両国の文化交流を深め、さらに新しい関係を育てることを目的としてソウルで開催される「日韓国民交流年記念式典」でのオープニングセレモニーへ太鼓公演の要請がありました。また、済州島、光州、釜山においても太鼓公演を実施して欲しいという要請を受け、国際交流基金、日本財団の支援により実現したものです。
 14日最初の公演は済州道文化振興院文芸会館で行いました。演奏前に、公演中の拍手が無くても不思議ではないと聞かされていましたが、演奏中は静かに聞き入っていた観客が、最後の演奏が終わるや大きな拍手、そしてその興奮が冷めやらぬまま終演となりました。16日釜山文化会館での太鼓公演は釜山市立舞踏団の華麗な踊りで始まりました。ゆふいん源流太鼓の演奏は一曲終わるたびに大きな拍手が巻き起こり、会場全体が日本からの訪問を歓迎しているようでした。18日光州での公演は光州学生教育会館にて行われました。ゆふいん源流太鼓の力のこもった演奏は、光州市民の心に響き大きな拍手となって返ってきました。公演終了後、来場していた地元の太鼓チーム「オルス」の訪問を受け、観客の去った舞台上で時ならぬジョイントコンサートが行われました。さすがに一流同士の演奏は即席ながら見事な調和でした。21日ソウルにおいて「日韓国民交流年」開幕事業が在韓国大使館の主催で開催されました。オープニングセレモニーでは、寺田大使による開会宣言、日本側・植竹外務副大臣、韓国側・崔外交通商部次官がそれぞれ挨拶されました。両国の親善大使となった藤原紀香とキム・ヨンジンの両氏が紹介され、大変華やかな舞台での太鼓の演奏となりました。韓国側ドゥドゥラクの演奏に続いて、日本代表としてゆふいん源流太鼓が演奏を行いました。いずれも参会者からは大きな拍手がおこり賛辞が送られていました。
 
日韓国民交流年記念公演を終えて
ゆふいん源流太鼓
代表 長谷川 義
 九州から約40分、東京に行くよりも近くで、それでも外国。最近、日本との友好もサッカーのおかげで盛り上がる傾向にあります韓国へ行って参りました。公演は済州島、釜山、光州、ソウルの韓国を代表する都市ばかりでした。韓国は世界的に有名なサムルノリ(農営から発生した伝統芸能)という打楽器音楽発祥の地であるが、日本から多くの太鼓奏者が友好的に活動している国でもあり、日本太鼓の代表として赴いた私達としても、かなりのプレッシャーがかかっていました。
 初日からハードスケジュールの中、韓国側スタッフと財団事務局との打ち合わせ。色々な問題の中、全公演が何のトラブルも無く行われ、感動、友好、信頼の輪を確実に広げたと思います。各公演会場は素晴らしいところばかりで、韓国側スタッフの話では、「まあ、3分の1埋まれば大成功ですよ。今までもそうでしたから。」とのこと。しかし、予想に反し、全公演が満席で愛と感動と涙を覚えるほどの歓びをいただきました。日韓両国の関係者が舞台表と裏での完壁なまでの仕事がこの公演の大成功と友好の絆を生んだものだと、肌で感じました。
 日本の伝統のなかに礼節を重んじることが大事と言われますが、今回、他国においても、礼儀作法をわきまえた行動は賞賛されることを実感しました。今後とも、太鼓は日本伝統音楽であることを自覚し、さらなる発展に向かっていくことをお約束致します。
 また、今回の公演に際して、ご支援いただきました(財)日本太鼓連盟、国際交流基金をはじめとする皆様に改めて感謝いたします。
 
<派遣メンバー>
<ゆふいん源流太鼓(大分県)>
長谷川義(代表)、河野勝巳、佐藤貢一、堀江利彰、長谷川準、田中俊亮
<財団法人日本太鼓連盟>
塩見和子(副会長)、大澤和彦(総務部長)
(日韓国民交流年オープニングセレモニーでの太鼓演奏)
愛知県講習会に週去最多数の339名が受講
〜第13回日本太鼓全国講習会(愛知)・第10回日本太鼓支部講習会(山梨)〜
<第13回日本太鼓全国講習会>
 
 第13回日本太鼓全国講習会が2月23日・24日の両日、愛知県支部が主管となり愛知県幡豆町グリーンホテル三ヶ根を中心に行われました。講習会には地元愛知県をはじめ、全国26都府県から過去最多数となる339名の受講者が参加しました。
 開講式では財団を代表して塩見副会長、主管団体である愛知県支部から西川支部長が挨拶、幡豆町深谷町長より歓迎の言葉がありました。
 午後からの講座では、一流の講師による指導が行われ、受講生たちは、真剣な眼差しで太鼓に向かっていました。翌日の成果発表では3つの専門講座で技術を習得した受講生による演奏が行われ、その上達ぶりを披露しました。
 
○専門講座
秩父屋台囃子講座
講師
高野右吉氏
 
八丈太鼓講座
講師
菊池修氏
 
締太鼓講座
講師
鈴木孝喜氏
 
○基本講座
3級基本講座
講師
松枝明美氏
 
4級基本講座
講師
安江信寿氏
 
5級基本講座
講師
古屋邦夫氏
 
 
講師
渡辺洋一氏
 
 
講師
羽土聡氏
 
◇技術認定員検定試験の結果は次の通りです。
1級検定
19名受検
5名合格
(2名認定)
2級検定
63名受検
14名合格
(7名認定)
3級検定
50名受検
34名認定
 
4級検定
36名受検
36名認定
 
5級検定
136名受検
136名認定
 
(5級基本講座)
<第10回日本太鼓支部講習会>
 
 第10回日本太鼓支部講習会が1月26日・27日の両日、山梨県一宮町ふれあい文化会館にて行われました。
 4級、5級講座が設けられ、雪が降りしきる中、141名の受講生が参加しました。
 
○基本講座
4級基本講座
講師
松枝明美氏
5級基本講座
講師
古屋邦夫氏
 
講師
渡辺洋一氏
◇技術認定員検定試験の結果は次の通りです。
4級検定
13名受検
13名認定
5級検定
115名受検
115名認定
 
2,502名が資格を取得
 2002年4月現在の公認指導員・技術認定員数は以下の通りです。
<公認指導員>
特別2名、1級23名、2級61名、
3級111名、総数197名
<技術認定員>
1級7名、2級33名、3級197名、
4級428名、5級1,640名、総数2,305名
 
第14回日本太鼓全国講習会(石川)の案内
期日
2002年6月22日(土)・23日(日)
主催
(財)日本太鼓連盟
主管
(財)日本太鼓連盟石川県支部
会場
グランドホテル松任(石川県松任市)
専門講座
三ッ打太鼓講座(単式複打)
・・・
島田将嘉氏(石川県)
 
ゆふいん源流太鼓講座(複式複打)
・・・
長谷川義氏(大分県)
 
大太鼓講座(単式単打)
・・・
山内強嗣氏(静岡県)
基本講座
3級基本講座
・・・
松枝明美氏(長野県)
 
4級基本講座
・・・
安江信寿氏(石川県)
 
5級基本講座
・・・
古屋邦夫氏(長野県)
景山道隆氏(島根県)
受講料
大人10,000円(会員9,000円)
小人5,000円(会員4,500円)
*高校生以上は大人になります
参加費
宿泊する場合 一律13,000円
宿泊・食事4食・記念写真等
宿泊しない場合 一律4,000円
食事2食・記念写真等
申込先
社団法人石川県太鼓連盟
石川県金沢市香林坊2-5-1
Tel.076-260-3581 Fax.076-260-3426
振込先
口座番号 13180-13795071
口座名 社団法人石川県太鼓連盟
 
事務局だより
2002年度日本太鼓助成金交付事業決定のお知らせ
 運営委員会において審議の結果下記の18事業が承認され、決定いたしました。承認された事業には助成金20万円が交付されます。
(1)日本太鼓支部講習会(栃木県支部) 5月25日(土)・26日(日)ウェルサンピア栃木(栃木県鹿沼市)
(2)第14回山梨県ふるさと太鼓祭り(山梨県支部) 5月26日(日)都留市文化ホール(山梨県都留市)
(3)日本太鼓支部講習会(長崎県支部)6 月8日(土)・9日(日)シーハット大村(長崎県大村市)
(4)日本一の音色―和太鼓の世界―(北海道道央支部) 7月7日(日)札幌大通り公園(北海道札幌市)
(5)第16回秋田県太鼓フェスティバル(秋田県支部) 7月20日(祝)農村者トレーニングセンター(秋田県大雄村)
(6)日本太鼓支部講習会(北海道道東支部) 8月10日(土)・11日(日)観光国際交流センター(北海道釧路市)
(7)第5回ジュニアサマースクール2002(大分県支部)
 8月24日(土)・25日(日)長崎県鼻リゾートキャンプ地(大分県香々地町)
(8)第2回長野県障害者親睦交流太鼓フォーラム(長野県支部) 8月25日(日)岡谷市民会館(長野県岡谷市)
(9)第10回いわて太鼓フェスティバル兼東北太鼓フェスティバル(岩手県支部)
 9月14日(土)・15日(日)ふれあいの丘公園(岩手県水沢市)
(10)岐阜県少年太鼓まつり(岐阜県支部) 9月22日(日)日本まん真ん中センター(岐阜県美並村)
(11)日本太鼓ジュニアコンクール京都府予選(京都府支部) 9月会場未定
(12)第10回青森県太鼓フェスティバル(青森県支部) 10月6日(日)中世の館(青森県浪岡町)
(13)日本太鼓ジュニアコンクール予選(千葉県支部) 10月13日(日)四街道文化センター(千葉県四街道市)
(14)子供太鼓大会(石川県支部) 11月3日(日)寺井体育館(石川県寺井町)
(15)日本太鼓支部講習会(東京都支部) 11月16日(土)・17日(日)ゆめのしま体育館(東京都江東区)
(16)第11回島根太鼓フェスティバル(島根県支部) 11月17日(日)島根県会館(島根県松江市)
(17)2002かながわの太鼓(神奈川県支部) 12月8日(日)かながわドームシアター(神奈川県横浜市)
(18)みやざき和太鼓フェスティバル(宮崎県支部) 12月8日(日)宮崎市民文化ホール(宮崎県宮崎市)
 
2002年度日本太鼓助成金交付事業を追加募集
 日本財団から2002年度の日本太鼓助成金交付事業が申請どおり20事業認められました。従いまして2事業について追加の募集いたします。希望団体は書類を整え、5月20日までに当財団宛に申請を行って下さい。
 
第11回支部講習会(栃木)の案内
期日
:2002年5月25日(土)・26日(日)
会場
:ウェルサンピア栃木
講座
:4級・5級基本講座、大太鼓講座
申込先
:(財)日本太鼓連盟栃木県支部
 事務局長 鈴木勲雄
Tel/Fax
:028-637-0325
 
第12回支部講習会(長崎)の案内
期日
:2002年6月8日(土)・9日(日)
会場
:シーハットおおむら
講座
:4級・5級基本講座、締太鼓講座、
 笛講座、特別講座(教員対象)
申込先
:第12回支部講習会事務局
 事務局長 田中俊己
Tel/Fax
:0957-53-8803
携帯電話
:090-8910-2803
 
2002年版会員名簿を発行
 すでに、会員名簿は各団体並び支部に送付済ですが、ご希望の方は事務局までお申し込み下さい。
 1冊2,000円(郵送料込)にてお分けいたします。
 
協力事業
第4回日本財団ミニコンサート
 1月9日、日本財団ビル1階ロビーで新春太鼓公演が開催され、大江戸助六太鼓、大江戸助六流ろう者太鼓「鼓心会」が出演しました。
 約200名の観客の前で素晴らしい演奏を披露、大きな拍手を浴びていました。
(大江戸助六流ろう者太鼓「鼓心会」)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION