〈VOISS活動報告〉
2002.8.4〜2002.12.4
8月 |
|
7日(水) |
運営委員会 |
21日(水) |
臨時運営委員会 |
21日(水) |
全国被害者支援ネットワーク支援活動管理委員会 会議出席 |
21日(水) |
「被害者支援を創る会」視察対応 |
23日(金) |
佐賀市児童虐待防止連絡協議会 実務者会議 出席 |
28日(水) |
麓刑務所 講師派遣 |
9月 |
|
4日(水) |
運営委員会 |
7日(土) |
佐賀犯罪被害・交通事故遺族の会(一歩の会) 参加 |
18日(水) |
臨時運営委員会 |
21日〜22日(土日) |
2002年ドメスティック・バイオレンス全国研修 参加 |
27日(金) |
平成14年度相知町女性セミナー 講師派遣 |
10月 |
|
2日(水) |
運営委員会 |
3日(木) |
佐賀県弁護士会犯罪被害者支援委員会との事例研究会 出席 |
9日(水) |
ワーキンググループ |
16日(水) |
臨時運営委員会 |
16日(水) |
武雄警察署 講師派遣 |
18日(金) |
ソロプチミスト佐賀フレンズ学習会 講師派遣 |
19日(土) |
ボランティア養成講座 開講 |
30日(水) |
調停制度80周年記念行事 参加 |
11月 |
|
2日(土) |
佐賀犯罪被害・交通事故遺族の会(一歩の会) 参加 |
6日(水) |
運営委員会 |
6日(水) |
民間療法等における性暴力防止キャンペーン 実施 |
7日(木) |
全国被害者支援ネットワーク 秋期全国研修会 参加 |
8日(金) |
全国犯罪被害者支援フォーラム2002 参加 |
9日(土) |
ボランテイア養成講座 実施 |
13日(水) |
民間療法等における性暴力防止キャンペーン 実施 |
16日(土) |
ボランティア養成講座(公開講座) 実施 |
19日(火)〜12月13日(金) |
女性と人権セミナー(アバンセとの共催事業)開催(全4回) |
20日(水) |
臨時運営委員会 |
20日(水) |
民間療法等における性暴力防止キャンペーン 実施 |
22日(金) |
佐賀県女性の翼研修会 講師派遣 |
23日(土) |
佐賀県女性議員政策研究会 講師派遣 |
25日(月) |
NO!DV非暴力キャンペーン 実施 |
27日(水) |
民間療法等における性暴力防止キャンペーン 実施 |
12月 |
|
4日(水) |
運営委員会 |
|
月・火・木・金曜日 午前10時〜午後5時
水曜日 午後1時〜午後5時
(土・日・祝祭日、12/28〜1/3を除く)
TEL 0952−41−2535
E-mail voiss@f3.dion.ne.jp
夫やパートナーなどの身近な男性からの、女性への暴力
親や身近な大人からの、子どもへの暴力
家庭内外で受けた、性暴力被害、犯罪被害
自分ひとりで抱え込まないで、話してみませんか、相談してみませんか
私達はあなたと共に考えたり、実際にお会いして話しをお聴きしたり、行政機関や病院などに付き添うことなどを通して、あなたを支える民間支援団体です。
まず相談電話でご相談ください。相談電話は専門の相談支援員が応じます。秘密は固く守ります。あなたの電話をお待ちしております。
(相談は、被害を受けたご本人、家族、友人、身近な支援者、どなたからでも結構です)
♪♪♪ VOISSの活動は、主に会費で運営されています。年会費を振り込んでいただいた会員の方には、会報・主催イベント案内等を送ります。会員になって、VOISSの活動を支えてください。
発行:特定非営利活動法人被害者支援ネットワーク佐賀VOISS
代表 田口香津子
年会費:正会員 個人 3,000円 団体 10,000円
賛助会員 個人 1口 2,000円 団体 1口 10,000円
郵使振替口座:01740−7−8016
連絡先:〒840−8699 佐賀中央郵便局私書箱75号
TEL/FAX(0952)41−2514
E−mail voiss@f3.dion.ne.jp
|