ロープワークは大切な仕事
帆船の時代に、ロープワークは舟乗りの非常に大切な仕事だった。
こんにちでは、「ヨッティングの技術はロープワークから」といわれるように、ロープの結び方を知っていると、ヨッティングやキャンピングのときなど、たいへん役に立つのでマスターしよう。上手なロープワークは、しっかりと結びつけることだけでなく、必要によって、すぐほどけなければならないことも、おぼえておかなければならないんだ。
ロープワークは次の種類に分けられる。
・ロープのはしや途中に、ふしやこぶをつくる。
〔止め結び・8の字結び〕
・ロープとロープをつなぎあわせる。
〔本結び・はな結び・てぐす結び〕
・ほかのものにロープを結びつける。
〔もやい結び・巻結び・ふた結び〕
・物と物をしばりあわせる。
〔かくしばり・すじかいしばり・巻しばり・8の字しばり〕
(拡大画面:118KB) |
 |
(拡大画面:126KB) |
 |
(拡大画面:79KB) |
 |
(拡大画面:130KB) |
 |
|