日本財団 図書館


鈴鹿国際大学
 
国際学研究科
 
【問合せ先】
〒510−0263
三重県鈴鹿市郡山町字西高山663−222
教務課
Tel. 0593−72−3933 Fax. 0593−72−2827
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>国際社会
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願I期(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月25日
■出願期間:2002年9月12日〜2002年9月25日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月3日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
国内出願II期(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年2月26日
■出願期間:2003年2月13日〜2003年2月26日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
 
松阪大学
 
政策科学研究科
 
【問合せ先】
〒515−8511
三重県松阪市久保町1846
事務局
Tel. 0598−29−1122 Fax. 0598−29−1014
 
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>政策科学
I期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月13日〜2002年9月24日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月17日
■試験/選考方法:専門科目(経済政策および行政学)
II期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月31日
■試験日:2003年2月15日 ■合格発表日:2003年2月20日
■試験/選考方法:専門科目(経済政策および行政学)
 
課程:大学院研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
I期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月13日〜2002年9月24日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月17日
■試験/選考方法:専門科目(経済政策および行政学)、口頭試問
II期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月31日
■試験日:2003年2月15日 ■合格発表日:2003年2月20日
■試験/選考方法:専門科目(経済政策および行政学)、口頭試問
 
高岡法科大学
 
法学研究科
 
【問合せ先】
〒939−1193
富山県高岡市戸出石代307−3
入試課
Tel. 0766−63−3388 Fax. 0766−63−6410
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>法学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月20日〜2002年9月30日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月7日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月31日〜2003年2月10日
■試験日:2003年2月15日 ■合格発表日:2003年2月17日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
国内出願3次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年3月17日〜2003年3月28日
■試験日:2003年3月29日 ■合格発表日:2003年3月31日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
 
課程:大学院研究生 [個]
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年3月末
 
金沢工業大学
 
工学研究科
 
【問合せ先】
〒921−8501
石川県石川郡野々市町扇が丘7−1
入試センター
Tel. 076−248−0365 Fax. 076−294−1327
 
研究科特色:研究者養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>システム設計工学、機械工学、建築学、材料設計工学、情報工学、電気電子工学、土木工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
一般試験1期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月7日
■試験日:2002年10月19日 ■合格発表日:2002年10月25日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問
一般試験2期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年2月3日〜2002年2月7日
■試験日:2002年2月15日 ■合格発表日:2002年2月21日
■試験/選考方法:同上
 
課程:博士・博士後期課程 [特][個]
<専攻>システム設計工学、機械工学、経営工学、材料設計工学、情報工学、電気電子工学、土木工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
一般試験1期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月7日
■試験日:2002年10月19日 ■合格発表日:2002年10月25日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、口頭試問
一般試験2期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月7日
■試験日:2003年2月15日 ■合格発表日:2003年2月21日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、口頭試問
外国人留学生推薦試験(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月7日
■試験日:(1次試験)2002年10月25日、(2次試験)2003年2月15日 ■合格発表日:2003年2月21日
■試験/選考方法:書類選考、口頭試問
 
課程:大学院研究生、学部研究生 [海][個]
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
(2003年4月入学)
■出願期間:随時
 
北陸大学
 
薬学研究科
 
【問合せ先】
〒920−1181
石川県金沢市金川町ホ3
薬学学務課
Tel. 076−229−6161 Fax. 076−229−2781
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>薬学
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:9月中
■出願期間:個々に対応しています
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>薬学
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
 
金沢星稜大学
 
地域経済システム研究科
 
【問合せ先】
〒920−8620
石川県金沢市御所町丑10番地1
入試課
Tel. 076−253−3922 Fax. 076−253−3991
 
研究科特色:高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>経済・経営学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月20日
■出願期間:2002年7月1日〜2002年7月19日
■試験日:2002年7月27日 ■合格発表日:2002年7月31日
■試験/選考方法:書類選考、口頭試問、小論文
国内出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年6月20日
■出願期間:2003年7月1日〜2003年7月18日
■試験日:2003年7月26日 ■合格発表日:2003年7月30日
■試験/選考方法:書類選考、口頭試問、小論文
 
課程:大学院研究生
 
福井工業大学
 
工学研究科
 
【問合せ先】
〒910−8505
福井市学園3−6−1
広報・入試課
Tel. 0776−29−7871 Fax. 0776−29−7891
 
研究科特色:研究者養成
 
課程:修士・博士前期課程
 
大谷大学
 
文学研究科
 
【問合せ先】
〒603−8143
京都府京都市北区小山上総町
入学センター
Tel. 075−411−8114 Fax. 075−411−8160
 
研究科特色:研究者養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>国際文化、社会学、真宗学、哲学、仏教学、仏教文化
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年11月1日
■試験日:2002年12月14日 ■合格発表日:2002年12月20日
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、専門科目、面接
 
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>国際文化、社会学、真宗学、哲学、仏教学、仏教文化
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年11月1日
■試験日:2002年12月14日 ■合格発表日:2002年12月20日
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目、面接
 
課程:大学院研究生 [海]
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年11月1日〜2002年11月30日
■合格発表日:2002年12月20日
■試験/選考方法:書類選考
国内、国外出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年5月1日〜2003年5月31日
■合格発表日:2003年6月20日
■試験/選考方法:書類選考
 
京都外国語大学
 
外国語学研究科
 
【問合せ先】
〒615−8558
京都府京都市右京区西院笠目町6
入試センター(科目等履修生は教務部)
Tel. 075−322−6035(教務部:075−322−6032)
Fax. 075−322−6241(教務部:075−322−6247)
 
研究科特色:研究者養成
 
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>イスパニア語学、ドイツ語学、フランス語学、ブラジルポルトガル語学、英米語学
■過去問の公開:公開(コピー、郵送可)
I期募集(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月29日〜2002年9月6日
■試験日:2002年9月18日 ■合格発表日:2002年9月19日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
II期募集(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月12日〜2003年2月19日
■試験日:2003年3月10日 ■合格発表日:2003年3月11日
■試験/選考方法:同上
 
京都学園大学
 
【問合せ先】
〒621−8555
京都府亀岡市曽我部町南条
入試課
Tel. 0771−29−2222 Fax. 0771−29−2269
 
法学研究科
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>ビジネス法学
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月26日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月20日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月9日
■試験/選考方法:書類選考、面接
 
経済学研究科
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>地域政策
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月24日〜2002年10月3日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月18日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月20日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月9日
■試験/選考方法:書類選考、面接
 
経営学研究科
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>経営学
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月24日〜2002年10月3日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月18日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国内国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月20日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月9日
■試験/選考方法:書類選考、面接
 
人間文化研究科
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>人間文化
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月24日〜2002年l0月3日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月18日
■試験/選考方法:書類選考、面接
国外国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月20日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月9日
■試験/選考方法:書類選考、面接







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION