都留文科大学
文学研究科
【問合せ先】
〒402−8555
都留市田原3−8−1
学生部学生課
Tel. 0554−43−4341 Fax. 0554−43−4347
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>英語英米文学、国文学、社会学地域社会研究、比較文化
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願第1期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月19日〜2002年9月4日
■試験日:2002年10月2日 ■合格発表日:2002年10月3日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願第II期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月5日〜2003年2月14日
■試験日:2003年2月27日 ■合格発表日:2003年2月28日
課程:大学院研究生
国内出願(2003年4月入学)
山梨県立看護大学
看護学研究科
【問合せ先】
〒400−0062
山梨県甲府市池田1−6−1
事務局学務課
Tel. 055−253−7780 Fax. 055−253−7781
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>看護学
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月2日
■出願期間:2002年8月12日〜2002年8月23日
■試験日:2002年9月6日 ■合格発表日:2002年9月12日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(地域活動看護学、地域老年看護学、感染看護学、母性看護学、成人・老人臨床看護学、周産期母子臨床看護学から1つ)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月20日
■出願期間:2003年1月7日〜2003年1月21日
■試験日:2003年2月4日 ■合格発表日:2003年2月10日
■試験/選考方法:同上
静岡県立大学
【問合せ先】
〒422−8526
静岡県静岡市谷田52−1
学生部学生課入試係
Tel. 054−264−5007 Fax. 054−264−5199
薬学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>医療薬学、製薬学、薬学
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月26日
■出願期間:2002年8月9日〜2002年8月16日
■試験日:2002年9月4、5日 ■合格発表日:2002年9月10日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
課程:博士・博士後期課程 [個]
<専攻>医療薬学、製薬学、薬学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月26日
■出願期間:2002年8月1日〜2002年8月8日
■試験日:2002年9月4日 ■合格発表日:2002年9月10日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月10日
■出願期間:2003年2月6日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接
課程:大学院研究生 [個]
(2003年4月入学)
■出願期間:随時
生活健康科学研究科
課程:修士・博士前期課程
<専攻>環境物質科学、食品栄養科学
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月22日
■出願期間:2002年9月5日〜2002年9月12日
■試験日:2002年9月25、26日 ■合格発表日:2002年10月4日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月10日
■出願期間:2003年2月6日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、面接
課程:博士・博士後期課程
<専攻>環境物質科学、食品栄養科学
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月22日
■出願期間:2002年12月6日〜2002年12月13日
■試験日:2003年1月8日 ■合格発表日:2003年1月10日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、口頭試問
経営情報学研究科
課程:修士・博士前期課程
<専攻>経営情報学
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月5日
■出願期間:2002年8月19日〜2002年8月26日
■試験日:2002年9月25、26日 ■合格発表日:2002年10月4日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月10日
■出願期間:2003年2月6日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
看護学研究科
課程:修士・博士前期課程
<専攻>看護学
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月5日
■出願期間:2002年8月19日〜2002年8月26日
■試験日:2002年9月25日 ■合格発表日:2002年10月4日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月10日
■出願期間:2003年2月6日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:同上
国際関係学研究科
【問合せ先】
〒422−8526
静岡県静岡市谷田52−1
事務局学務スタッフ
Tel. 054−264−5008 Fax. 054−264−5299
研究科特色:国際的な場で活躍できるスペシャリストの養成、社会人の国際化教育
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>国際関係学、比較文化
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月5日
■出願期間:2002年8月27日〜2002年9月3日
■試験日:2002年9月25、26日 ■合格発表日:2002年10月4日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:大学院研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国外出願(随時入学)
■出願期間:随時(入学を希望する月の前々月末日までに出願すること)
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:随時(入学を希望する月の前々月末日までに出願すること)
■試験/選考方法:同上
岐阜薬科大学
薬学研究科
【問合せ先】
〒502−8585
岐阜市三田洞東5−6−1
教務厚生課
Tel. 058−237−3931 Fax. 058−237−5844
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>医療薬学
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月25日〜2002年7月31日
■試験日:2002年9月2日 ■合格発表日:2002年9月3日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、面接
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>医療薬学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月10日〜2003年1月15日
■試験日:2003年2月3日 ■合格発表日:2003年2月4日
■試験/選考方法:修士・博士前期課程と同じ
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(随時入学)
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(随時入学)
■試験/選考方法:書類選考
愛知県立大学
【問合せ先】
〒480−1198
愛知県愛知郡長久手町大字熊張字茨ヶ廻間1522−3
学生部学生課
Tel. 0561−64−1111 Fax. 0561−64−1102
国際文化研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特]
<専攻>国際文化
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月30日〜2002年9月6日
■試験日:2002年9月22日 ■合格発表日:2002年9月27日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、口頭試問
課程:博士・博士後期課程 [特]
<専攻>国際文化
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:口頭試問
情報科学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程
<専攻>情報科学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月30日〜2002年9月6日
■試験日:2002年9月21日(学力検査) 2002年9月22日(面接)
■合格発表日:2002年9月27日
■試験/選考方法:専門科目(日本語でも英語でも解答可)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
愛知県立看護大学
看護学研究科
【問合せ先】
〒463−8502
名古屋市守山区大字上志段味字東谷
学務部留学生課
Tel. 052−736−1401 Fax. 052−736−1415
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程
<専攻>看護学
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月13日〜2002年9月20日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月17日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
愛知県立芸術大学
【問合せ先】
〒480−1194
愛知県愛知郡長久手町大字岩作字三ヶ峯1−1
学生課
Tel. 0561−62−1180 Fax. 0561−62−0083
美術研究科
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>デザイン、彫刻、陶磁、日本画、油画
■過去問の公開:公開(募集要項に掲載)
(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月13日
■出願期間:2002年11月25日〜2002年11月30日
■試験日:2003年2月5、6日 ■合格発表日:2003年2月17日
■試験/選考方法:面接、小論文、実技、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:学部研究生 [海][個]
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月21日〜2002年11月18日
■合格発表日:2002年12月12日
■試験/選考方法:書類選考
音楽研究科
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>器楽、作曲、声楽
■過去問の公開:公開(募集要項に掲載)
作曲(作曲)、声楽、器楽(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月2日
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月7日
■試験日:2002年10月26、27日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英、独、仏、伊から1ヶ国語)、専門科目(日本語で解答)、面接、実技、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
作曲(音楽学)(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月2日
■出願期間:2002年11月25日〜2002年11月30日
■試験日:2003年2月6、7日 ■合格発表日:2003年2月21日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英、独、仏、伊から1ヶ国語)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問
名古屋市立大学
【問合せ先】
〒467−8601
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地
学生部学生課大学院入試担当
Tel. 052−853−8021 Fax. 052−841−7428
医学研究科
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>生体機能・構造医学、生体情報・機能制御医学、生体防御総合医学、予防・社会医学
外国人学生特別選抜1回目(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月19日〜2002年8月26日
■試験日:2002年9月20日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:語学(英語又は日本語)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
外国人学生特別選抜2回目(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月13日〜2002年12月20日
■試験日:2003年1月24日 ■合格発表日:2003年2月17日
■試験/選考方法:同上
薬学研究科
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>医療機能薬学、創薬生命科学
外国人学生特別選抜(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月6日
■試験日:2002年8月28、29日 ■合格発表日:2002年9月6日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(学部講義科目16科目の中から3科目選択)
経済学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>経済政策
外国人学生特別選抜一次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月29日〜2002年8月2日
■試験日:2002年9月17、18日 ■合格発表日:2002年9月27日
■試験/選考方法:専門科目、口頭試問、小論文
外国人学生特別選抜二次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月6日
■試験日:2003年1月14、15日 ■合格発表日:2003年2月5日
■試験/選考方法:専門科目、口頭試問、小論文
人間文化研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>人間文化
外国人学生特別選抜前期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月9日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月9日
■試験/選考方法:語学(英語、独語、仏語から1つ選択(回答は日本語ですること))、口頭試問、小論文
外国人学生特別選抜後期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月7日〜2003年1月15日
■試験日:2003年2月1日 ■合格発表日:2003年2月13日
■試験/選考方法:同上
システム自然科学研究科
【問合せ先】
〒467−8601
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地
学生部学生課大学院入試担当
Tel. 052−853−8021 Fax. 052−841−7428
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>生体情報
外国人学生特別選抜(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月12日〜2002年8月23日
■試験日:2002年9月7、8日 ■合格発表日:2002年9月19日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、口頭試問
芸術工学研究科
【問合せ先】
〒464−0083
愛知県名古屋市千種区北千種2−1−10
芸術工学部事務室
Tel. 052−721−1225 Fax. 052−721−3110
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>芸術工学
■過去問の公開:公開(CDかCD−Rヘコピー)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月6日
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月6日
■試験日:2002年9月28日) ■合格発表日:2002年10月15日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、小論文
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>芸術工学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月1日入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接
|