日本財団 図書館


はしがき
 本成果報告書は、日本財団の助成事業として、日本造船研究協会第245研究部会に於いて平成11年度から14年度まで実施した「二重殻タンカーの船体構造寿命に関する研究」の研究成果を取りまとめたものである。
 なお、本研究は日本造船工業会から受託して行ったものである。
 
第245研究部会 委員名簿
(敬称略、順不同)
部会長 藤野 正隆 (東京大学)
代表幹事 末岡 英利 (三菱重工業)
委員 冨田 康光 (大阪大学) 影山 和郎 (東京大学)
角 洋一 (横浜国立大学) 荒井 誠 (横浜国立大学)
深澤 塔一 (金沢工業大学) 藤本由紀夫 (広島大学)
豊貞 雅宏 (九州大学) 河邊 寛 (海上技術安全研究所)
田中 義照 (海上技術安全研究所) 重見 利幸 (日本海事協会)
武田 和彦 (ロイドレジスターオブシッピング) 斎藤 勝也 (日本気象協会)
糸谷 洋一 (日本郵船) 門岡 光浩 (商船三井)
福岡 哲二 (三井造船) 笹島 洋 (アイエイチアイマリンユナイテッド)
河地 三郎 (住友重機械工業) 山本 聡 (ユニバーサル造船)
山脇 義朗 (ユニバーサル造船) 賀田 和夫 (川崎造船)
黒岩 隆夫 (三菱重工業) 北村 欧 (三菱重工業)
松岡 一祥 (海上技術安全研究所) 仲井 圭二 (日本気象協会)
鈴木 靖 (日本気象協会) 市川 雅司 (日本気象協会)
遠藤 雅右 (ロイドレジスターオブシッピング) 佐藤 秀彦 (日本郵船)
清水 洋一 (商船三井) 九嶋 孝憲 (住友重機械工業)
川野 始 (三菱重工業)
 
 
第245研究部会幹事会名簿
(敬称略、順不同)
代表幹事 末岡 英利 (三菱重工業)
委員 福岡 哲二 (三井造船) 笹島 洋 (アイエイチアイマリンユナイテッド)
河地 三郎 (住友重機械工業) 山本 聡 (ユニバーサル造船)
山脇 義朗 (ユニバーサル造船) 賀田 和夫 (川崎造船)
黒岩 隆夫 (三菱重工業) 九嶋 孝憲 (住友重機械工業)
 
 
第245研究部会WG名簿
(敬称略、順不同)
主査 冨田 康光 (大阪大学)
委員 末岡 英利 (三菱重工業) 影山 和郎 (東京大学)
角 洋一 (横浜国立大学) 荒井 誠 (横浜国立大学)
深澤 塔一 (金沢工業大学) 藤本 由紀夫 (広島大学)
豊貞 雅宏 (九州大学) 小林 佑規 (海上技術安全研究所)
河邊 寛 (海上技術安全研究所) 秋山 繁 (海上技術安全研究所)
田中 義照 (海上技術安全研究所) 重見 利幸 (日本海事協会)
武田 和彦 (ロイドレジスターオブシッピング) 斎藤 勝也 (日本気象協会)
糸谷 洋一 (日本郵船) 福岡 哲二 (三井造船)
田中 茂 (二井造船) 中島 喜之 (アイエイチアイマリンユナイテッド)
高梨 正裕 (アイエイチアイマリンユナイテッド) 河地 三郎 (住友重機械工業)
佐々木 紀幸 (住友重機械工業) 根ヶ山 博 (住友重機械工業)
山本 聡 (ユニバーサル造船) 森川 正夫 (ユニバーサル造船)
永濱 信一 (ユニバーサル造船) 芦田 吏史 (日立造船)
賀田 和夫 (川崎造船) 仁瓶 寛太 (川崎重工業)
黒岩 隆夫 (三菱重工業) 佐藤 宏一 (三菱重工業)
北村 欧 (三菱重工業)
松岡 一祥 (海上技術安全研究所) 仲井 圭二 (日本気象協会)
鈴木 靖 (日本気象協会) 市川 雅司 (日本気象協会)
遠藤 雅右 (ロイドレジスターオブシッピング) 佐藤 秀彦 (日本郵船)
清水 洋一 (商船三井) 小川 幸男 (三井造船)
富士 彰夫 (石川島播磨重工業) 九嶋 孝憲 (住友重機械工業)
川野 始 (三菱重工業) 谷口 貴之 (三菱重工業)
討議参加者 (敬称略、順不同)
  山本 規雄 (日本海事協会) 湯浅 通史 (日本海事協会)
熊野 厚 (日本海事協会) 松藤 絵里子 (日本気象協会)
宇都宮 好博 (日本気象協会) 尾形 定之 (商船三井)
大田垣 二郎 (商船三井) 中村 哲也 (日本鋼管)
黒木 友博 (日立造船) 藤田 卓也 (川崎造船)
梶原 洋昭 (住友重機械工業) 村上 慎祐 (三菱重工業)
摂田 浩司 (三菱重工業)  
事務局
(日本造船研究協会) 宮沢 徹、大森 勝、海部 雅之、山内 康勝
(日本造船工業会) 吉識 恒夫







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION