
|
(2)高速バスの輸送実績の推移
| (拡大画面:85KB) |
 |
注1 |
本諸元の九州の数値は離島を除く。 |
注2 |
高速運行事業者数の( )は本州からの乗入れ事業者で外数。 |
注3 |
高速運行系統数の( )は九州・本州間の系統で内数。 |
注4 |
平成6年度以降の運行系統数は、共同運行事業者を含め1系統として計上。 |
注5 |
輸送人員及び運送収入は九州管内の事業者分。 |
(1)九州域内の主な路線
| (拡大画面:86KB) |
 |
注1 |
九州域内の主な路線には、「九州の高速バス」より抜粋して掲載した。 |
| (拡大画面:97KB) |
 |
注2 |
九州域外の路線には、相互乗り入れ事業者の輸送人員も含む。 |
(1)一般自動車バスターミナル
| (拡大画面:23KB) |
 |
| (拡大画面:25KB) |
 |
(1)リフト付きバスの導入状況
| 平成14年3月末現在 |
| 県別 |
事業社名 |
導入車両数 |
導入系統 |
| 福岡 |
北九州市 |
1 |
2 |
| 昭和自動車(株) |
3 |
10 |
| 佐賀 |
西鉄バス佐賀(株) |
8 |
5 |
| 熊本 |
九州産業交通(株) |
1 |
2 |
| 熊本電気鉄道(株) |
1 |
2 |
| 熊本市 |
1 |
1 |
| 熊本バス(株) |
1 |
2 |
| 大分 |
亀の井バス(株) |
3 |
1 |
| 日田バス(株) |
1 |
1 |
| 九州計 |
9 |
20 |
26 |
| 全国計 |
50 |
326 |
306 |
|
|
| 平成14年3月末現在 |
| 県別 |
事業社名 |
導入車両数 |
導入系統 |
| 福岡 |
西日本鉄道(株) |
3 |
− |
| 北九州市 |
7 |
171 |
| 西鉄バス京築(株) |
1 |
− |
| 佐賀 |
佐賀市 |
4 |
22 |
| 熊本 |
熊本市 |
16 |
12 |
| 九州産業交通(株) |
10 |
43 |
| 熊本電気鉄道(株) |
9 |
98 |
| 大分 |
大分バス(株) |
4 |
37 |
| 大分交通(株) |
1 |
5 |
| 宮崎 |
宮崎交通(株) |
9 |
6 |
| 鹿児島 |
鹿児島市 |
24 |
7 |
| 九州計 |
11 |
88 |
401 |
| 全国計 |
130 |
1,496 |
2,177 |
|
|
| 平成14年3月末現在 |
| 県別 |
事業社名 |
導入車両数 |
導入系統 |
| 福岡 |
西日本鉄道(株) |
352 |
202 |
| 北九州市 |
39 |
171 |
| ジェイアール九州バス(株) |
3 |
10 |
| 佐賀 |
昭和自動車(株) |
12 |
35 |
| 祐徳自動車(株) |
3 |
3 |
| 長崎 |
長崎県 |
17 |
135 |
| 佐世保市 |
7 |
− |
| 長崎自動車(株) |
39 |
23 |
| 西肥自動車(株) |
4 |
6 |
| 壱岐交通(株) |
1 |
− |
| 熊本 |
九州産業交通(株) |
31 |
95 |
| 熊本市 |
2 |
1 |
| 熊本電気鉄道(株) |
13 |
97 |
| 大分 |
大分バス(株) |
3 |
33 |
| 大分交通(株) |
5 |
50 |
| 亀の井バス(株) |
1 |
1 |
| 宮崎 |
宮崎交通(株) |
3 |
9 |
| 計 |
17 |
535 |
871 |
| 全国計 |
89 |
1,758 |
2,716 |
|
|
|
|

|