|
2. 国際単位系(SI)
以下の単位に関する各表は、“通商産業省(現経済産業省)SI単位普及推進委員会
平成11年3月発行”及び“JIS 2001ハンドブック”を基に、調整したものである。
表1 電機・電子機器業界で比較的よく使われている単位
| (拡大画面:49KB) |
 |
| (拡大画面:28KB) |
 |
| No. |
量 |
統一単位 |
備考 |
| 1 |
回転速度 |
min−1 |
本体銘板等必要に応じr/minをし使用しても良い。なお、読み方は、毎分(回毎分)とする。 |
| 2 |
圧力 |
Pa |
絶対圧力は、“Pa[abs]”、ゲージ圧力は“Pa[gage]”と表示する。 |
| 3 |
応力 |
N/mm2 |
必要によりPaを使用しても良い。 |
| 4 |
温度差 |
K |
必要により℃を使用しても良い。 |
| 5 |
電力量 |
W・h |
|
| 6 |
磁束密度 |
T |
|
| 7 |
体積容積 |
m3 |
基準状態体積は“m3〔normal]”と表示する。 |
| l |
紛らわしい場合は、Lと表示しても良い。例:100ml、0.1L |
|
| 備考: |
JEM規格、技術資料及び製品本体表示等に用いる単位については、JIS Z 8202及び8203によるが、しかし、同一量に対して複数併用使用可能なものについては、本統一単位を用いることが望ましい。 |
| No. |
量 |
従来単位 |
SI単位 |
| 1 |
温度 |
deg |
℃又はK |
| 2 |
圧力 |
mmHg、mmAq |
Pa |
| 3 |
力 |
kgf |
N |
| 4 |
ばね定数 |
kgf/mm |
N/mm |
| 5 |
力のモーメント |
kgfm |
N・m |
| 6 |
慣性モーメント |
kgfm2 |
kg・m2 |
| 7 |
仕事率 |
PS |
kW |
|
| 表4 国際単位系(SI)と法定計量単位から削除対象となった計量単位の関係 |
| |
物象の状態の量 |
法定計量単位から削除する計量単位 |
国際単位系(SI)単位 |
2つの計量単位の換算関係 |
| 計量単位 |
単位記号 |
計量単位記号 |
単位記号 |
| I |
1. 力 |
ダイン |
dyn |
ニュートン |
N |
1dyn=10μn |
| 2. 仕事 |
エルグ |
erg |
ジュール |
J |
1erg=100nJ |
| 3. 熱量 |
エルグ |
erg |
ジュール |
J |
1erg=100nJ |
| 重量キログラムメートル |
kg f m |
ジュール |
J |
1kgfm=9.8J |
| 4. 放射能 |
壊変毎秒 |
dps |
ベクレル |
Bq |
1dps=1Bq |
| 5. 中性子放出率 |
中性子毎秒 |
n/s |
毎秒 |
S−1 |
1n/s=1S-1 |
| II |
1. 長さ |
ミクロン |
μ |
メートル |
m |
1μ=1μm |
| 2. 周波数 |
サイクル サイクル毎秒 |
c
c/s |
ヘルツ |
Hz |
1C=1c/s=1Hz |
| 3. 圧力 |
トル |
Torr |
パスカル |
Pa |
1Torr≒133Pa |
| 4. 磁界の強さ |
アンペア回数毎 メートル |
AT/m |
アンペア毎メートル |
A/m |
1AT/m=1A/m |
| エルステッド |
Oe |
アンペア毎メートル |
A/m |
10e≒79A/m |
| 5. 起磁力 |
アンペア回数 |
AT |
アンペア |
A |
1AT=1A |
| 6. 磁束密度 |
ガンマ |
γ |
テスラ |
T |
1γ=1nT |
| ガウス |
G |
テスラ |
T |
1G=100μT |
| 7. 磁束 |
マクスウェル |
Mx |
ウエーバ |
Wb |
1Mx=10nWb |
| 8. 音圧レベル |
ホン |
− |
デシベル |
dB |
1ホン=1dB |
| 9. 濃度 |
規定 |
N |
モル毎立方メートル |
mol/m3 |
− |
| III |
1. 力 |
重量キログラム |
kgf |
ニュートン |
N |
1kgf≒9.8N |
| 重量グラム |
gf |
ニュートン |
N |
1gf≒9.8mN |
| 重量トン |
tf |
ニュートン |
N |
1tf≒9.8kN |
| 2. 力のモーメント |
重量キログラムメートル |
kgf・m |
ニュートンメートルN・m |
1kgf・m=9.8N・m |
|
| 3. 圧力 |
重量キログラム毎平方メートル |
kgf/m2 |
パスカル |
Pa |
1kgF/m2=9.8Pa |
| 水銀柱メートル |
mHg |
パスカル |
Pa |
1mHg=133kPa |
| 水柱メートル |
mH2O |
パスカル |
Pa |
1mH2O=9.8kPa |
| 4. 応力 |
重量キログラム毎平方メートル |
kgf/m2 |
パスカル |
Pa |
1kgf/m2=9.8Pa |
| 5. 仕事 |
重量キログラムメートル |
kgf・m |
ジュール |
J |
1kgf・m=9.8W |
| 6. 工率 |
重量キログラムメートル毎秒 |
kgf・m/s |
ワット |
W |
1kgf・m/s=9.8J |
| 7. 熱量 |
カロリー |
cal |
ジュール |
J |
1cal=4.2J |
| 8. 熱伝導率 |
カロリー毎秒毎メートル毎度 |
cal/(s・m・℃) |
ワット毎メートル毎度 |
W/(m・℃) |
1cal/(a・m・℃)=4.2W/(m・℃) |
| 9. 比熱 |
カロリー毎キログラム毎度 |
cal/(kg・℃) |
ジュール毎キログラム毎度 |
J/(kg・℃) |
1cal/(kg・℃)=4.2J/(kg・℃) |
|
表5−1 その他の計量単位とSI単位の換算関係(仕事率、工率)
| (拡大画面:9KB) |
 |
表5−2 その他の計量単位とSI単位の換算関係(仕事、エネルギー)
| (拡大画面:9KB) |
 |
表5−3 その他の計量単位とSI単位の換算関係(圧力)
| (拡大画面:15KB) |
 |
表5−4 その他の計量単位とSI単位の換算関係(応力)
| (拡大画面:9KB) |
 |
| 接頭語の名称(記号) |
単位に乗ぜられる係数 |
接頭語の名称(記号) |
単位に乗ぜられる係数 |
| ヨタ(Y) |
1024 |
デシ(d) |
10−1 |
| ゼタ(Z) |
1021 |
センチ(c) |
10−2 |
| エクサ(E) |
1018 |
ミリ(m) |
10−3 |
| ペタ(P) |
1015 |
マイクロ(μ) |
10−6 |
| テラ(T) |
1012 |
ナノ(n) |
10−9 |
| ギガ(G) |
109 |
ピコ(p) |
10−12 |
| メガ(M) |
106 |
フェムト(f) |
10−15 |
| キロ(k) |
103 |
アト(a) |
10−18 |
| ヘクト(h) |
102 |
ゼプト(z) |
10−21 |
| デカ(da) |
10 |
ヨクト(y) |
10−24 |
|
|