5.「レーダー等認定事業場の証明書」の書換申請について
レーダー等認定事業場の証明書の記載事項に変更が生じた場合は管海官庁に対し次の要領で、書換申請を行って下さい。ただし、管海官庁から、書換申請書とともに変更届(様式2.9)の提出を求められる場合もありますが、その際は指示に従って下さい。
(1)事業場の名称及び所在地を変更しょうとするとき。
(2)装備・整備業務実施上の責任者を変更しようとするとき。
様式2.7の書換申請書に書換理由及び書換事項を次により記載して下さい。
(1)書換えの理由はできるだけ具体的に、かつ、簡単に(住所変更、社名変更等)を記載して下さい。
(2)申請書の「書換事項」欄には次例により書換事項の新旧を併記して下さい。
(記載例)
事業場の名称を変更する場合
新 ○ ○ 無線株式会社
旧 ○ ○ 無線商会
(3)書換申請時点において、旧証明書交付申請時に提出した証明願添付書類(様式2.6を除く。)の記載内容が変更になっている場合には、同添付書類の該当部分の新旧コピーを各1部、書換申請書に添付して下さい。
(4)書換えを行った場合は、当協会に対して書換え後の証明書及び添付した文書の写しを速やかに送付して下さい。
書換申請書と変更届の関係は次のとおりです。
変更事項 |
書式の種類 |
添付書類(新・旧コピー各1部) |
事業場の名称又は所在地を変更したとき。 |
書換申請書(様式2.7)(注1) |
○社内装備・整備標準の表紙
○様式2.3「会社経歴書」 |
施設、機器及び備品類を変更したとき。 |
変更届(様式2.9) |
○様式2.4「施設及び設備の詳細」 |
装備工事及び整備業務実施上の責任者を変更させたとき。 |
書換申請書(様式2.7)(注1) |
○様式2.5「責任者及び技術者の詳細」(資格証明書のコピーを含む)
○社内装備・整備標準の別記(1)(−1.4− 頁) |
責任者代行を変更したとき。 |
変更届(様式2.9) |
社内装備・整備標準を変更したとき。(注2) |
変更届(様式2.9) |
○社内装備・整備標準の該当部分 |
|
|
注1 |
「書換申請書」とともに「変更届」の提出を求められる場合もありますが、その際には管海官庁の指示に従って下さい。 |
注2 |
責任者及び責任者代行の変更以外の変更の場合です。 |
様式2.7
(拡大画面:15KB) |
 |
6.「レーダー等認定事業場の証明書」の再交付申請について
レーダー等認定事業場の証明書を紛失又は毀損したときは様式2.8の再交付申請書に必要事項を記載のうえ、管海官庁に提出しその再交付を受けて下さい。
なお、申請理由が紛失以外の場合は、旧証明書を添付して返還して下さい。
様式2.8
(拡大画面:14KB) |
 |
|