日本財団 図書館


2・13 復習問題 (2)
(1)指示計器の確度上から分類し、許容される誤差を示せ。
(2)最大目盛150〔V〕、抵抗10,000〔Ω〕の直流電圧計がある。これで最大電圧600〔V〕の回路の電圧を測定するにはどうすればよいか。
(3)電圧計と電流計と各1〔個〕によって直流電力を測定する場合の2種の接続法を図示し、どんな場合にどれを使用するのが良いかを説明せよ。
(4)ある交流負荷の電力を測定したら、電圧計は103〔V〕、電流計は26.5〔A〕、力率計は遅れの0.85を図示した。その電力はいくらか。ただし各計器の損失は無視する。
(5)三電圧計法で単相電力を測定する場合、V1の読み100〔V〕、V2の読み80〔V〕、V3の読み150〔V〕で、Rの値50〔Ω〕ならば、電力はいくらであるか。
(6)2〔個〕の電力計をもって三相誘導電動機の電力を測定したら一方の電力計の指示が他方の指示の2倍になった。その場合の電動機の力率はいくらか。
(7)無負荷における三相誘導電動機の電力を2〔個〕の電力計で測定して、それぞれの読みがW1と−W2であった。その場合の電力及び力率はいくらか。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION