日本財団 図書館


7・5 単相交流の電力と力率
7・5・1 抵抗回路の電力
 
図7・47
 
 図7・47の抵抗回路の電力について計算しよう。電力は5・3で述べたとおりP=V・I〔W〕であるから、交流の場合の電力の瞬時値pは次のように表される。ここでE、Iを何れも実効値の電圧と電流とする。
 
 
 これは、抵抗回路であるから、7・4・2(1)で述べたとおりeとiとは同位であるので上式が成り立つ。
 また、電力は交流の場合は1周期間のPの大きさの平均値で表されるから、この値を平均電力又はただの電力といっている。
 
(拡大画面:18KB)
 
注:EI cos2ωtの平均は零になる理由は1周期中に2倍の周波数となる。すなわち、+、−、+、−となるため電力は零となる。(6・1・10の〔応用〕を参照のこと。)
〔例題〕
(1)100〔V〕の交流電圧で、20〔A〕の電流が流れている電熱器の消費電力〔kW〕を求む。
〔解〕P=100×20=2,000〔w〕、2〔kw〕
〔例題〕
(2)10〔Ω〕の抵抗に100〔V〕の交流電圧を加えた場合、回路に消費する電力〔W〕を求む。
〔解〕 P=(100×100)/10=1,000〔W〕、1〔kW〕







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION