日本財団 図書館


増尾利行 神奈川県立西湘高等学校
 普段見れない生物や話に触れることができ参考になったと同時に、生徒にも興味ある話しとして提供できる情報でした。講義によっては時間が少なくて残念でしたし、もっとつっこんだ話しを次回があればまた聞いてみたいと思った。現在、海洋の分野はとても注目されていて、興味もあるのでとても参考になった。授業でも使える話題も多かったので、さっそく2学期以降の授業で話しをしてみたい。
 海洋にはとても興味があり、ダイビングもしているので、深海とはちがうのですが同じ海なので、これからも頑張って研究して欲しい。そして情報をいろいろと公開して欲しい。インターネットばかりでなく、本などの形でも公開して欲しい。
 
松本有美 横浜市立東高等学校(神奈川県)
 興味をもって取り組める内容でした。初めて目にするような物だったり、知識であったので、そのおもしろさにひきこまれました。駅におりた時は、年齢層の高さに驚きましたが、みなさんのパワフルで、私は負けられんゾ!という気持ちにさせられました。私は市立高校15校しかなく、なかなか同じ高校理科の教員のみなさんと話す機会がなかったので、このような機会に情報交換ができたことは、本当によかったと思います。もちろんそれ以外の部分でも、お母さん的存在の先生からは、生活面(人生観?)についてもよいお話が聞け、大変有意義な時間でした。今思えば、6時以降の時間が自由で、そういいった時間に使えたことはよかったと思います。
 期間の長さについてですが、私自身はこのぐらいがいいかなと思います。というのも、これ以上長くなると、まとめて学校をあけることが困難な教員は参加しにくいと思いますし、私自身は、また、勉強しに来たいなという思いをいだいているからです。
 センターの職員の方々には、大変よくしていただき、よい環境の中、講義や共同生活をおくれたことを本当に感謝します。ありがとうございました。
 
見田幸子 東京都立八王子北高等学校
 3日間の日程を2日間だけというわがままを通して受講させていただいて、ありがとうございました!
 全く知らない情報ばかりで、世界が広がる思いです。海洋研究というと生物分野のイメージが強かったのですが、それも想像外の生物たちでしたし、生物以外の分野についてもとても興味深かったです。
 「とてもいいよ。勉強になるから」と勧めていただいたのですが、本当の思っていた以上に有意義なものでした。
 まだまだ疑問が出てくると思いますので、メール等で質問させて下さい。
 私は専門が化学ですので、圧力体験実験は授業に有効に違いないと、わくわくしながら参加しました。あの中で教材用のビデオを撮影して売り出すと、実際かなり売れるのではないでしょうか?圧力の変化に伴う変化は教室内では見せにくいので・・・
 何もかもが、ためになりました。ありがとうございました。
 高校生や教員仲間にも、どんどんすすめたいと思います。
 
村田聰 神奈川県立横須賀工業高等学校
 とても有意義でした。多くの生徒や人に見て欲しく感じました。
 
横川博之 埼玉県立浦和高等学校
 私は高校で地学を教えています。地学の中にあるいろいろな分野で海洋だけは体験もなく、体験にもとづいた授業ができない、その点でたった3日間だけれど有意義であった。
 各講義の内容はいずれも有意義でした。
 「百聞は一見しかず」。書物の中では得られない貴重な経験をさせてもらいました。なぜもっと早く研修させてもらわなかったのだろうと思います。
 今年初めて生徒も参加させてもらいました。ありがとうございました。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION