日本財団 図書館


平成2(1990)年
3月12日〜14日 「人口と女性の地位に関するアジア女性議員会議」開催
テーマ
開発におけるアジア女性の役割の変遷、女性と人口、人口と女性の地位に関わる立法の現状
開催地
インド国・ニューデリー、ヴィギャン・バワン国際会議場
参加国
中国、インド、インドネシア、日本他、計25ヵ国、約100名参加
日本からの参加者
 
 
広中和歌子(参・公)、津谷典子
 
 
 
3月18日〜21日 インドネシア人口・開発事情視察議員団派遣
派遣団員
団長代理:桜井新(衆・自)、副団長、三治重信(参・民社)、伊藤忠治(衆・社)、広中和歌子(参・公)、専門家:黒田俊夫(日本大学人口研究所名誉所長)(他随行2名)
訪問先
インドネシア・バリ、ジャカルタ
バリにおけるバンジャールシステム及びジャカルタにおける医療、農業開発の視察及び、人口・開発関係議員との懇談を行なった。
 
 
 
3月22日〜23日 第6回人口と開発に関するアジア国会議員代表者会議
テーマ
人口と開発――21世紀に向けての戦略
開催地
インドネシア・ジャカルタ、インドネシア国国会議事堂、ボロブドゥールホテル会議室
参加国
日本、中国、インド、韓国、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ネパール、ニュージーランド、シンガポール、スリランカ
主催
財団法人アジア人口・開発協会(APDA)
共催
インドネシア国人口・開発フォーラム、AFPPD
後援
UNFPA、IPPF
日本からの参加者
 
 
佐藤隆副理事長(衆・自)、桜井新(衆・自)、三治重信(参・民社)、阿部昭吾(衆・社民)、高桑栄松(参・公)、伊藤忠治(衆・社)、事務局:広瀬次雄事務局長、青木洋子事務局次長、遠藤正昭業務課長、後藤まき子
参加者
〔中国〕胡克實、〔インド〕S・P・ミッタール、M・S・ラテール、V・N・ガドギル、〔韓国〕K・M・チョー、〔マレーシア〕R・オスマン、I・アリ、〔ネパール〕T・J・タパ、〔ニュージーランド〕F・ガービック、〔フィリピン〕O・メルカド、〔シンガポール〕S・B・サニフ、〔スリランカ〕N・フェルナンド〔タイ〕プラソップ・ラタナコーン、〔インドネシア〕B・スパンガット、H・Y・モコギンタ、W・カイルパン、S・イスモノ、S・スミアルノ、P・ビントロ、A・マンダン、T・ノール、B・スヨノ、B・ワルヨ、〔インドネシア〕E・サリム(人口・環境大臣)、H・スヨノ(国家家族計画調整委員会委員長)
 
 
同会議では・・・「アムステルダム宣言」を承認し、「アジア地域諸国は、人口・環境・開発分野における協力関係を強化すること」――などを盛りこんだ“ジャカルタ・アピール”を満場一致で採択した。
内容
APDAが日本政府から受託した調査研究の成果を報告し、討議の基礎資料として提出。その後に各国の人口・開発事情について各国代表が発表を行なった。
 
厚生省委託調査報告「人口・開発基礎調査――ネパール――」報告者:黒田俊夫
 
農林水産省委託調査報告「農村人口と農業開発調査――バングラデシュ――」報告:原洋之介。各国代表によるカントリー・レポート発表
 
 
 
 
 
 
3月24日 人口と開発に関するアジア議員フォーラム運営委員会(20)
テーマ
AFPPD第3回大会開催について
開催地
インドネシア・ジャカルタ、ボロブドゥールホテル
参加国
中国、インド、日本、マレーシア、シリア、タイ
参加機関
UNFPA、IPPF
日本からの参加者
 
 
佐藤隆議長 他
 
 
 
5月20日〜26日 インドネシア国人口・開発事情視察議員団受入
受入議員
スルヤティ国会副議長、T・ノール議員、B・スパンガ議員、S・S・イスノモ議員、H・Y・モコギンタ議員
訪問先
国立医療センター等
 
 
 
7月15日〜21日 「アジア諸国の農村人口と農業開発に関する調査―フィリピン国―」予備調査団をフィリピンに派遣
農林水産省委託
調査対象国
フィリピン・マニラ
メンバー
遠藤正昭
 
 
 
7月29日〜8月11日 「東南アジア諸国等人口・開発基礎調査―バングラデシュ国―」調査団をバングラデシュに派遣
厚生省・国際厚生事業団委託
調査対象国
バングラデシュ国・ダッカ、ナラヤンガンジ、ムンシガンジ
メンバー
鷲尾宏明(団長)、大塚友美、遠藤正昭
 
 
 
8月19日〜9月1日 「アジア諸国の農村人口と農業開発に関する調査―フィリピン国―」調査団をフィリピンに派遣
農林水産省委託
調査対象国
フィリピン国・ロスバニョス、ナボタス、カビテ、サンフェルナンド
メンバー
原洋之介(団長)、大塚友美、遠藤正昭
 
 
 
8月26日〜9月1日 スリランカ人口・開発事情視察議員団派遣
派遣団員
団長:井上普方(衆・社)団長代理:桜井新(衆・自)、副団長:三治重信(参・民社)、田代由紀男(参・自)、鹿熊安正(参・自)、肥田美代子(参・社)、高桑栄松(参・公)
訪問先
プレマダーサ大統領表敬、スリランカ人口・開発議員連盟メンバーとの懇談及び母子保健家族計画クリニック等の視察を行なった。
 
 
 
10月14日 人口と開発に関するアジア議員フォーラム運営委員会(21)
開催地
タイ・バンコク
参加国
日本、中国、シリア、タイ、インド、オーストラリア
日本からの参加者
 
 
佐藤隆議長
 
AFPPD第3回大会で挨拶する佐藤隆議長
 
 
 
10月15日〜18日 人口と開発に関するアジア議員フォーラム第3回大会――議長に佐藤隆氏を三選
テーマ
21世紀におけるアジア人口と社会開発
開催地
タイ・バンコク、国会議事堂、ドゥシタニホテル
参加国
アフガニスタン、オーストラリア、バングラデシュ、中国、朝鮮民主主義人民共和国、インド、インドネシア、日本、フィリピン、大韓民国、スリランカ、シリア、タイ、ベトナム、キプロス、イラク、ラオス、モンゴル、パプア・ニューギニア、西サモア、イエメン(21ヵ国、161名)
参加機関(12機関)
 
 
UNFPA、ILO、WHO、ESCAP、FAO、UNHCR、GCPPD、IPPF、JOICFP、ポピュレーションカウンシル、IOM、APDA
日本からの参加者
 
 
名誉団長:福田赳夫元首相、団長:佐藤隆(衆・自)、桜井新(衆・自)、伊藤忠治(衆・社)、東祥三(衆・公)、清水嘉与子(参・自)、高桑栄松(参・公)、三治重信(参・民社)、専門家:黒田俊夫、事務局:広瀬次雄事務局長、青木洋子事務局次長、遠藤正昭業務課長、桜井久美子、後藤まき子
全体セッション−「21世紀におけるアジア人口と社会開発」、分科会「人口・環境・持続的開発」「保健―母子保健・家族計画―」「女性の役割と地位」「高齢化と年少従属人口」、AFPPDバンコク宣言の採択、AFPPD会計報告、AFPPD役員改選(8ヵ国)、議長には佐藤隆議員(日本)が再任された。
 
 
 
10月18日 人口と開発に関するアジア議員フォーラム運営委員会(22)
開催地
タイ・バンコク
参加国
日本、中国、シリア、タイ、インド、オーストラリア
日本からの参加者:
 
 
佐藤隆議長
 
 
 
10月29日〜11月10日 「アジア諸国からの労働力流出に関する調査研究―インドネシア国―」調査団をインドネシアに派遣
労働省・雇用促進事業団委託
調査対象国
インドネシア国・ジャカルタ、ボコール
メンバー
降矢憲一(団長)、渡辺真知子、大塚友美、遠藤正昭







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION