| 用語 |
読み方 |
意味 |
対応英語 |
慣用語など |
| (1)船首材および船尾材 |
| 船首材 |
せんしゅざい |
船の最前端部を強固に構成し、これに外板を取り付けるための骨材。 |
stem |
|
| ファッションプレート |
|
船首材の上端部付近の広がった板。 |
fashion plate |
|
| ブレストフック |
|
船首材及びそれに隣接する外板を補給するために設ける水平な肘板 |
breast hook |
船首肘板 |
| 船尾材 |
せんびざい |
船尾端を強固に構成し、舵、推進軸などを支持する骨材。 |
stern frame |
船尾骨材 |
| プロペラポスト |
|
推進軸を支持するための船尾材の一部分。 |
propeller post |
プロペラ柱 |
| プロペラボス |
|
プロペラ軸が貫通する船尾材のふくれた部分。 |
propeller boss |
|
| シューピース |
|
船尾材の一部で、舵の下端を支えるために船尾方向に延長する部分。 |
shoe piece sole piece |
|
| ヒールピース |
|
船尾材の一部で、船首方向に下端を延長する部分。 |
heel piece |
|
| ピントル |
|
舵を船尾材に取り付けるための軸金物。 |
pintle |
舵針 |
| ガジョン |
|
ピントルを収めるためのつぼ金 |
gudgeon |
壼金 |
| ラダーポスト |
|
舵を支持する柱。 |
rudder post |
舵柱 |
| ラダーホーン |
|
舵を支持するための柱状の部材。 |
rudder horn |
|
| (2)舵 |
| 舵板 |
だばん |
舵を形成する板。 |
rudder plate |
ラダープレート |
| 舵心材 |
だしんざい |
舵の回転軸となる部材。 |
rudder main piece |
ラダーメインピース |
| 舵頭材 |
だとうざい |
舵の上部に取り付け、舵を回転する力を伝える軸。 |
rudder stock rudder head upper stock |
|
| ラダーキャリア |
|
舵の重量を支えると同時に回転を円滑にする金物で、一般に舵頭材の軸受と一体になっている。 |
rudder carrier |
|
| ラダーフレーム |
|
舵板を取り付けるフレーム。 |
rudder frame |
舵骨 |
| 単板舵 |
たんばんだ |
舵板が一面の平板で造ってある舵。 |
single plate rudder |
|
| 複板舵 |
ふくばんだ |
舵の抵抗を減らし、かつ、強度を増すために両面に曲面板を張り合わせた舵。 |
double plate rudder |
|
| (3)単底構造 |
| センターキールソン |
|
単底構造の中心線を縦通する桁材。 |
center keelson |
中心線内竜骨 |
| サイドキールソン |
|
単底構造の船底側部を縦通する桁材。 |
side keelson |
側内竜骨 |
| ライダプレート |
|
キールソンの構成部材で、桁板の頂部に取り付ける縦通する帯板。 |
rider plate |
平置板 |
| 肋板 |
ろくばん |
船底部に、ある間隔で横方向に配置する部材。 |
floor |
|
| (4)二重底構造 |
| 中心線桁板 |
ちゅうしんせんけたいた |
二重底内中心線を縦通する桁板。 |
center girder |
|
| 側桁板 |
そくけたいた |
二重底内側部を縦通する桁板。 |
side girder |
|
| 内底板 |
ないていばん |
二重底構造の頂部を構成する板。 |
inner bottom plating |
|
| マージンプレート |
|
外板に接する内底板側部の一条の板。 |
margin plate |
縁板 |
| 実体肋板 |
じったいろくばん |
板材と防撓材とで構成する助板。 |
solid floor |
|
| 組立肋板 |
くみたてろくばん |
骨材と肘板とで構成する助板。 |
open floor skeleton floor |
|
| タンクサイドブラケット |
|
倉内フレームとマージンプレートとを固着する肘板。 |
tank side bracket |
|
| 軽目穴 |
かるめあな |
重量を軽減するため構造部材に設ける穴。 |
lightening hole |
|
| (5)フレーム |
| フレーム |
|
外板の内側に、ある間隔で横又は縦方向に配置する骨材。 |
frame |
肋骨 |
| 船底縦フレーム |
せんていたてふれーむ |
船底部に縦方向に配置するフレーム。 |
bottom longitudinal |
船底縦肋骨 |
| 内底縦フレーム |
ないていたてふれーむ |
内底板に縦方向に配置するフレーム。 |
inner bottom longitudinal |
内底板縦肋骨 |
| 倉内フレーム |
そうないふれーむ |
倉内の下層甲板下船側に配置するフレーム。 |
hold frame |
倉内肋骨 |
| 船側縦フレーム |
せんそくたてふれーむ |
船側に縦方向に配置するフレーム。 |
side longitudinal |
船側縦肋骨 |
| 甲板間フレーム |
こうはんかんふれーむ |
甲板間に配置するフレーム。 |
tween deck frame |
甲板間肋骨 |
| ピークフレーム |
|
船首尾倉内に配置するフレーム。 |
peak frame |
|
| カントフレーム |
|
横又は縦方向に対し、斜めに配置する船首尾部のフレーム。 |
cant frame |
斜肋骨 |
| ウェブフレーム |
|
横方向に配置する大型フレーム。 |
web frame |
特設肋骨 |
| (6)ビーム |
| ビーム |
|
甲板の下面に、ある間隔で横又は縦方向に配置する骨材。 |
beam |
梁 |
| 甲板縦ビーム |
こうはんたてびーむ |
縦方向に配置するビーム。 |
deck longitudinal |
|
| ハッチエンドビーム |
|
倉口前後端に配置する大型ビーム。 |
hatch end beam |
倉口端梁 |
| パンチングビーム |
|
パンチングストリンガと他の部材とを結ぶビーム。 |
panting beam |
防撓梁 |
| カントビーム |
|
横又は縦方向に対し、斜めに配置する船尾部のビーム。 |
cant beam |
斜梁 |
| ウェブビーム |
|
横方向に配置する大型ビーム。 |
web beam strong beam |
特設梁 |
| (7)外板 |
| 外板 |
がいはん |
船体の外殻を形成する板。 |
shell plating shell |
|
| プレートキール |
|
船底中心線を縦通する一条の外板。 |
plate keel |
平板竜骨 |
| 船底外板 |
せんていがいはん |
船底部の外板。 |
bottom shell plating,bottom shell |
|
| ビルジ外板 |
びるじがいはん |
船底わん曲部の外板。 |
bilge strake,bilge plating |
|
| 船側外板 |
せんそくがいはん |
船側部の外板。 |
side shell plating side shell |
|
| シャーストレイキ |
|
強力甲板に接する一条の船側外板。 |
sheer strake |
舷側厚板 |