山東省
山東省(出所:中国統計年鑑2002年版等)
◇面積 |
15.67万km2 |
◇人口 |
9,041万人(2001年末) |
◇人口密度 |
577人/km2 |
◇年平均気温 |
15.1度 |
◇主要産業 |
農業は全国トップ。小麦、とうもろこし、綿花、煙草等。沿海部では漁業、養殖業が盛ん。他に鉱物資源、軽工業、機械工業等 |
経済指数(2001年)(出所:中国統計年鑑2002年版等)
国民総生産(GDP) |
9,438.31億元(約14兆1,000億円) |
|
GDPの伸び率 |
10.1%(対2000年比) |
|
一人当たりのGDP |
10,465元(約157,000円) |
|
労働者平均給与(年間) |
10,008元(約150,000円) |
|
消費者物価指数上昇率 |
1.8%(対2000年比) |
|
輸出入総額 |
323億2,966万ドル |
|
山東省の造船業の概況
青島市の北海船舶重工有限責任公司は、中国有数の造船所。他に漁船関係造船所等。
項目 |
2000年 |
新造船竣工量 |
|
隻数 |
14隻 |
トン数 |
4.35万トン |
修繕船隻数 |
110隻 |
生産額 |
26.08億元(約390億円) |
従業員数(1999年末) |
3,234人 |
|
(拡大画面:124KB) |
 |
|