日本財団 図書館


7−3 ネットワーク整備による需要の動向
(1)ネットワークとしての効果検証の必要性
 運輸政策審議会答申第10号においては、関西国際空港等大規模プロジェクト支援や混雑緩和を重要課題とした路線整備が答申された。しかしながら、昨今においては、鉄道ストックが相当量整備されていることにより、大規模開発プロジェクトへのアクセス、混雑緩和等が進展しており、今後は効率的かつ効果的なサービス向上策として、既存のストックを有効的に活用した整備についての検討も必要である。
 一方、個々の路線整備では、広域化している需要に対する時間短縮等の利便性改善効果は小さいことから、圏域全体をカバーする公共交通サービスの提供という視点からの検討が重要である。
 このため、個別路線の位置付けに当たっては、ネットワーク機能強化という視点からの社会的必要性や利用者便益についても検討要素として取り込むことが必要である。
 
(拡大画面:309KB)
図 7−3−1   ネットワーク化を必要とする背景
 
a)路線分類の基本的な考え方
 提案されている個別路線毎の効果の検証に当たっては、圏域全体をカバーする公共交通サービスの提供という視点が重要であることにかんがみ、ネットワークとして有意義であるか否かも合わせて判断基準とすべきである。
 また、運輸政策審議会答申第19号(平成12年8月)においては、需要動向や社会的ニーズに的確に対応した、効率的かつ重点的な鉄道整備を実施することが重要と掲げられていることから、この主旨も反映させつつ、いくつかの指標を用いた個別路線の分析が必要である。
 
(参考)運輸政策審議会答申第19号(平成12年8月)抜粋
【効率的かつ重点的な鉄道整備の実施】
 現在、国及び地方公共団体は極めて厳しい財政事情にあり、過大な財政負担をいたずらに次の世代等につけ回すことは、厳に慎む必要がある。
 したがって、今後、限られた財源の中で必要な鉄道整備を円滑に進めていくためには、今後の需要動向や社会的ニーズに的確に対応した、効率的かつ重点的な鉄道整備を実施し、最小限の投資により大きな効果が得られるように努めていくことが重要である。
 
 平成14年5月に実施した「自治体・事業者アンケート」における「検討路線(整備目標年次2020年までに着手を予定している路線)」及び「交通ネットワーク機能向上に資する路線(着手時期は問わず、社会的にみて、ネットワーク機能向上に資する路線)」による分類を基本としつつ、グルーピングを行った。
 提案された個別路線について、運輸政策審議会答申第19号の政策目標等に対応する4つの要素(混雑緩和【注1】、広域交通へのアクセス機能強化【注2】、鉄道利用不便地域への対応【注3】、都市再生支援【注4】)、並びに広域的なネットワーク機能向上【注5】、また、前述の相対的な需要量を検討対象とし、さらに路線間の競合性【注6】を勘案し、これらの指標にどのように当てはまるかを分析した。
 なお、本調査においては、運輸政策審議会答申第10号路線の該当か否かは、考慮しない。
 
 
【注1】
○運輸政策審議会答申第19号の政策目標である「既設線の混雑緩和効果」については、平成12年現在150%以上の路線に対する改善に資するか否か
 
参考:平成12年度現在混雑率150%以上の路線、区間
路線名  区間 混雑率
JR線   大阪環状線 鶴橋→玉造 163%
阪和線(快速) 堺市→天王寺 157%
福知山線(快速) 伊丹→尼崎 165%
民鉄線 阪急宝塚線 三国→十三 152%
地下鉄線  地下鉄1号線 難波→心斎橋 154%
地下鉄西神・山手線 妙法寺→板宿 162%
 
【注2】
○運輸政策審議会答申第19号の政策目標である「広域交通アクセス機能強化」に資するか否か
 
参考:広域交通へのアクセス改善に資する路線
路線名(区間) 対象空港
(空港) 大阪モノレール延伸(門真市〜久宝寺) 大阪国際空港
大阪国際空港広域レールアクセス(JR伊丹〜大阪国際空港)
ポートアイランド線延伸(三宮〜新神戸) 神戸空港
なにわ筋線(新大阪〜JR難波、汐見橋) 関西国際空港
 
路線名(区間) 対象新幹線駅
(新幹線) なにわ筋線(JR新大阪〜JR難波、汐見橋) 新大阪
北大阪急行線延伸(千里中央〜新箕面)
淀川北岸線(大正区・港区・此花区方面→東淀川区方面)
地下鉄烏丸線延伸(竹田〜京阪本線交差付近) 京都
片奈連絡線(京田辺〜長池)
ポートアイランド線延伸(三宮〜新神戸) 新神戸
西明石・西神線(西明石〜西神中央) 西明石
〃(西神中央→押部谷方面)
 
【注3】
○人口集中地区(DID)における鉄道利用不便地域であるか否か
 
【注4】
○沿線が都市再生事業として第二次までの指定を受けているか否か
参考:都市再生緊急整備地域
(第一次指定)        (1)大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺
(2)難波・湊町地域
(3)阿倍野地域
(4)大阪コスモスクエア駅周辺地域
(5)堺鳳駅南地域
(6)堺臨海地域
(7)守口大日地域
(8)寝屋川市駅東地域
(第二次指定)        (9)京都駅南地域
(10)京都南部油小路通沿道地域
(11)京都久世高田・向日寺戸地域
(12)長岡京駅周辺地域
(13)神戸ポートアイランド西地域
(14)神戸三宮駅南地域
(15)尼崎臨海西地域
(16)西日本旅客鉄道尼崎駅北地域
注)下線は、個別路線に関連する地域
 
【注5】
○既設路線との相互直通運転化の可能性があるか否か
 
【注6】
○個別路線間若しくは既存路線との競合性
参考:競合性が強いと考えられる路線の区間
 
(計画路線間)
計画路線名(区間)
・中之島新線延伸(玉江橋〜新桜島)/北港テクノポート線延伸(新桜島〜梅田)
・北港テクノポート線延伸(新桜島〜梅田)/淀川北岸線(大正区・港区・此花区方面→東淀川区方面>
・京阪奈新線延伸(登美ケ丘〜高の原)/京阪奈新線延伸(登美ケ丘〜新祝園)
・片奈連絡線(京田辺〜長池)/びわこ京阪奈線(関西文化学術研究都市方面)
・堺市東西鉄軌道(堺〜堺市)/大阪モノレール延伸(堺方面)
 
(既存路線との関係)
計画路線(区間) 既存路線(区間)
・なにわ筋線(新大阪〜JR難波、汐見橋)
・地下鉄3号線延伸(西梅田〜十三)
・〃(住之江公園〜堺)
・地下鉄東西線延伸(天神川〜洛西)
・大阪国際空港広域レールアクセス(JR伊丹〜大阪国際空港)
・松屋町筋線(天王寺→東淀川区方面)
地下鉄1号線(新大阪〜難波)
阪急線(十三〜梅田)
南海本線(堺〜難波)
阪急京都線(東向日〜河原町)
大阪モノレール
地下鉄谷町線







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION