
第16回大会入賞記録
平成5年4月29日
岡山市立高松中学校体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
昇龍館一福道場 |
福田道場 |
義芳塾道場 |
象士舘道場 |
個人 |
川村 竹輝(一福) |
栗元 信広(一福) |
宮邊 松久(児島) |
蓮岡 悠介(児島) |
女子 個人 |
板野絵梨子(宗治) |
川上加菜子(義芳塾) |
井上 章子(野谷) |
上田 都美(蓮昌寺) |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
福田道場 |
吉備津道場 |
薫風道場 |
錬誠館道場 |
個人 |
今井 隼(福田) |
中条 弘章(福田) |
井上 保男(野谷) |
宮邊 六喜(児島) |
女子 個人 |
竹内 祐子(一福) |
堀内 志穂(義芳塾) |
三宅麻衣子(一福) |
高松 聖(旭東) |
低学年 |
団体 |
福田道場 |
義芳塾道場 |
象士舘道場 |
琴西剣道少年団 |
第17回大会入賞記録
平成6年4月29日
倉敷市川崎製鉄水島体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
福田道場 |
義芳塾道場 |
昇龍館一福道場 |
宗治道場 |
個人 |
國安 雅史(一福) |
加治屋隼人(福田) |
小津野貴謙(福田) |
津野 浩一(一福) |
女子 個人 |
佐藤 絢子(西大寺) |
川井 亜紀(西大寺) |
井上 章子(野谷) |
近藤 彩(修道館) |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
義芳塾道場 |
福田道場 |
象士舘道場 |
吉備津道場 |
個人 |
野村 真司(義芳塾) |
山川 和良(義芳塾) |
藤沢 裕樹(一福) |
平田 将吾(象士舘) |
女子 個人 |
堀内 志穂(義芳塾) |
三宅麻衣子(一福) |
田中 美咲(宗治) |
渋江由里子(吉備津) |
低学年 |
団体 |
福田道場 |
宗治道場 |
西大寺道場 |
義芳塾道場 |
第18回大会入賞記録
平成7年6月18日
岡山市立御南中学校体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
義芳塾道場 |
維心館道場 |
児島少年剣道クラブ |
宗治道場 |
個人 |
小西 正彦(一福) |
白神慎太郎(一福) |
安心院大輔(宗治) |
吉岡 史継(維心館) |
女子 個人 |
三宅麻衣子(一福) |
竹内 祐子(一福) |
坪田 祐佳(西大寺) |
仲達 裕美(吉備津) |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
義芳塾道場 |
福田道場 |
養徳館道場 |
研心館道場 |
個人 |
中原 将貴(義芳塾) |
有宗 高志(義芳塾) |
松本 真吾(福田) |
四谷 正利(義芳塾) |
女子 個人 |
藤井 容子(福田) |
植田 早紀(象士舘) |
坂口 夕井(養徳館) |
岡 祐貴子(象士舘) |
低学年 |
団体 |
福田道場 |
児島剣道少年クラブ |
琴西剣道少年団 |
養徳館道場 |
第19回大会入賞記録
平成8年6月16日
倉敷市川崎製鉄水島体育館
  |
最優秀賞 |
優秀賞 |
優良賞 |
優良賞 |
中 学 生 |
団体 |
昇龍館一福道場 |
養徳館道場 |
薫風道場 |
福田道場 |
個人 |
植田 桂介(象士舘) |
舛井 優(研心館) |
山口 充倫(薫風) |
酒井 陽介(聖心舘) |
女子 個人 |
竹内 祐子(一福) |
丸本 倫栄(西大寺) |
山下 朋恵(養徳館) |
兵藤小祐美(維心館) |
小 学 生 |
高 学 年 |
団体 |
福田道場 |
養徳館道場 |
一宮道場 |
宗治道場 |
個人 |
松本 真吾(福田) |
勝見 健太(福田) |
波多野亮児(吉備津) |
横田 啓吾(吉備津) |
女子 個人 |
坂口 夕井(養徳館) |
佐野 総子(義芳塾) |
中川 知美(吉備津) |
泉 幸江(南方) |
低学年 |
団体 |
福田道場 |
昇龍館一福道場 |
義芳塾道場 |
養徳館道場 |
|

|