日本財団 図書館


脚注
1 European Commission, Directorate-General III D/5, Maritime Industriesがドイツのコンサルタント会社BALance Technology Consulting GmbHに委託して実施した "Competitiveness and Benchmarking in the Field of Marine Equipment"(March, 2000)
2 Society of Marine Industry
3 Foresight Marine Panelが英国のコンサルタント会社Douglas-Westwood Associatesに委託して実施。Institute of Marine Engineersから出版。
4 British Marine Equipment Council
5 British Marine Equipment Association
6 British Naval Equipment Association
7 British Oil Spill Control Association
8 Association of British Oil industries
9 Ports and Terminals Group
10 Holland Marine Equipment
11 LMSの親会社であったが、2001年4月Northrop Grumman(米国)に買収された。
12 Voyage Data Recorderの略語。同装置はSOLAS条約により2002年7月1日から一部の船舶への設置が義務付けられる。各メーカーは、VDRを単なる記録装置ではなく、陸上への通信システムと組み合わせることなどにより、付加価値のあるシステムとして開発している。
13 Comite International Radio-Maritime
14 David Tinsley, The Global Marine Engine Business, Automotive World Publications,2000
15 詳細はW社のホームページ(www.wartsila.com)、Lloyd's List(2002年1月31日付)参照。
16 Honeywell(米国)とMTU Aero Engines(独)の合弁企業であり、高速船(軍用、商用)向けガスタービンのリーディング・カンパニー。
17 Hamworthy KSEの一部門であるDry Cargo部門は、2002年1月、売却された旨報道された(Lloyd's List(2002年1月14日付))。
18 報告書では、海事産業として次の24業種を含むものとして取り扱っている。オフショア石油・ガス生産、石油・ガス探査、海運サービス、海軍支出、海底電話、レジャーボートサービス、造船、水産養殖、研究開発、港湾開発、クルーズ産業、海事サービス、舶用機器、港湾管理、レジャーボート、船舶修繕、海底ケーブル、教育・訓練、淡水化、海洋観測、鉱物、海底無人車、海事IT、海洋バイオテクノロジー








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION