
財団法人日本太鼓連盟概要
<設 立 日> |
1997年11月11日 |
<資 産> |
基本財産 3億円 |
<加盟支部数> |
34支部 (都道府県) |
<会 員 総 数> |
2万2千人 |
<役 員> |
会 長 |
津田 正 |
(財)地域総合整備財団顧問 |
|
副 会 長 |
池田 庄作 |
御陣乗太鼓保存会・石川県支部理事長 |
|
副 会 長 |
小口 大八 |
御諏訪太鼓保存会会長・長野県支部長 |
|
副 会 長 |
塩見 和子 |
(財)日本音楽財団理事長 |
|
常務理事 |
小野 巽 |
常勤 (事務局長兼務) |
|
理 事 |
浅野 義幸 |
(財)浅野太鼓文化研究所 |
|
理 事 |
井関 君夫 |
埼玉県支部長 |
|
理 事 |
植村 泰一 |
東京音楽大学理事長 |
|
理 事 |
大宅 映子 |
評論家 |
|
理 事 |
景山 俊太郎 |
参議院議員、島根県支部長 |
|
理 事 |
ステファン・ジョン・ゴマソール |
駐日英国大使 |
|
理 事 |
鈴木 俊秋 |
秋田県支部長 |
|
理 事 |
中地 洌 |
全国モーターボート競走施行者協議会理事長 |
|
理 事 |
西角井 正大 |
実践女子大学教授 |
|
理 事 |
長谷川 義 |
ゆふいん源流太鼓代表・全九州太鼓連合会長 |
|
理 事 |
クリストファー・マクドナルド |
日本ロレックス(株)代表取締役社長 |
|
理 事 |
三隅 治雄 |
(財)日本民族芸能国際交流協会理事長 |
|
理 事 |
山内 令子 |
社会福祉法人富岳会理事長 |
|
理 事 |
吉田 貴壽 |
昭和音楽大学名誉教授 |
|
監 事 |
長内 健 |
弁護士、東京永和法律事務所 |
|
監 事 |
宮地 真澄 |
(社)全国モーターボート競走会連合会理事長 |
|
|
|
|
<評 議 員> |
評 議 員 |
伊藤 雅俊 |
(株)イトーヨーカ堂名誉会長 |
|
評 議 員 |
大町 陽一郎 |
指揮者 |
|
評 議 員 |
岡田 知之 |
洗足学園大学教授 |
|
評 議 員 |
ジョージ・川口 |
ドラム奏者 |
|
評 議 員 |
北村 汎 |
元駐英大使 |
|
評 議 員 |
小泉 武夫 |
東京農業大学教授 |
|
評 議 員 |
河野 和義 |
気仙町けんか七夕保存会会長・岩手県支部顧問 |
|
評 議 員 |
高橋 秀雄 |
日本伝統芸能研究所所長 |
|
評 議 員 |
深沢 登志夫 |
山梨県議会議員、山梨県支部長 |
|
評 議 員 |
富治林 浩 |
大和の響き「京」代表・京都府支部長 |
|
評 議 員 |
堀田 豊和 |
越中大島太鼓振興会会長・富山県支部相談役 |
|
評 議 員 |
松本 源之助 |
江戸里神楽土師流家元・東京都支部長 |
|
評 議 員 |
三木 稔 |
作曲家 |
|
評 議 員 |
宮崎 義政 |
銚子はね太鼓保存会会長・千葉県支部長 |
|
評 議 員 |
脇元 勝巳 |
霧島九面太鼓保存会会長・鹿児島県支部長 |
(五十音順・敬称略)
|

|