日本財団 図書館


ソーラーボート部門 クラスB
No. チーム名(中段:ロングレース、下段:船名) 氏名 チームからのメッセージ
21
長崎総合科学大学 夢の船研究会
(1周スラロ一ム、1時間耐久周回)
代表 林田滋 ソーラボートを愛し、研究する学生のチームです。柳川の大会では、昨年に続いて今年も学生の部で総合優勝をしました。浜名湖でも良い成績をとりたいと思います。
連絡担当 同上
Solar ABA ABA VI 選手 森田俊樹、岸上善幸、大友努、畑亮太郎
22 わかさイーグルス
(1時間耐久周回)
代表 岩崎正志  
連絡担当 同上
  選手  
23 わかさイーグルス
(1時間耐久周回)
代表 岩崎正志  
連絡担当 同上
  選手  
24 関丙電力(株)美浜発電所
(30分耐久周回)
代表 郷好伸 私達のチームは、福井県の若狭湾で原子力発電所に携わっている仕事仲間で結成されたチームです。船名のMAP君は、我々の職場である発電所のマスコットキャラクターを採用しています。MAP君III号とともに大会を楽しみたいと思います。
連絡担当 安井富雄
MAP君II号 選手 堀口和義、佐々恵次、三谷則和、町宏幸
25 関西電力(株)美浜発電所
(1時間耐久周回)
代表 郷好伸 MAP君II号とは兄弟分です。
成績には関係なく(少しは期待していますが)大会を楽しみたいと思っていますので、皆さん応援よろしく。
連絡担当 安井富雄
MAP君III号 選手 屋敷史郎、辻直樹、灘貴志、奥城英治
26
静岡理工科大学 ソーラーボート研究会
(1周スラローム、1時間耐久周回)
代表 犬塚成毅 チーム結成半年。一度でも船にさわると、メンバーに登録されてしまう恐ろしいチームです。初出場完走できるようにがんばります。
連絡担当 佐竹正浩
参號機 選手 澤本泰宏、金田貴之
27
東海大学マリンデザイン工学科
TEAM寺尾
(1時間耐久周回)
代表 山本真也 東海大学海洋学部マリンデザイン工学科寺尾研究室に所属の学生で構成
連絡担当 同上
MD99TL/B 選手 中西智沙都、水野由加里
28
東海大学マリンデザイン工学科 TEAM寺尾
(1時間耐久周回)
代表 山本真也 東海大学海洋学部マリンデザイン工学科寺尾研究室に所属の学生で構成
連絡担当 同上
TL2001 選手 中西智沙都、水野由加里
29
伊勢工業高校
(1時間耐久周回)
代表 菊本典夫 特になし
連絡担当 水口雅之
伊勢工業高校 選手 西村隼人、川岸大輝、鈴井直孝、山本佑也
30
鳥羽商船高等専門学校
(1周スラローム)
代表 伊藤政光 速さだけがすべてじゃない(遅いだけ・・・)。
海をきれいに!!「爽海艇阿弥陀」
連絡担当 同上
阿弥陀 選手 浜田洋
31
東海大学海洋工学 ソーラーボートチーム
(30分耐久周回)
代表 武末昌秀  
連絡担当 早川環
東海スピリットII 選手 末木智真、矢野銀太、山際達磨、早川環
32   代表    
連絡担当  
  選手  
33   代表    
連絡担当  
  選手  








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION