日本財団 図書館


4) 情報誌・パンフレット配布、ポスター掲示
  各公共施設、商業施設、学校、企業、行政機関等へ幅広く配布することにより、大会内容の周知と大会機運の醸成を図った。
  《情報誌》…全11回発行
  VOL.1(1997年10月)〜VOL.11(2001年5月)
  《パンフレット》
  日本語版…全4回発行
  (1999年2月、2000年4月・10月、2001年7月)
  英語版…全2回発行
  (1999年6月、2000年10月)
  《ポスター掲示》……全4回発行
  (1998年7月、1999年9月、2000年10月、2001年7月)
 
 
5) 「お知らせ隊」の活動
  県内小・中学校、企業、行政機関、各種団体等から依頼があった場合に、依頼先に組織委員会職員が直接赴いて広報活動を行う「お知らせ隊」を結成。2000年7月から活動を開始した。
[実施件数]
小学校 中学校 高校 大学・短大 各種学校 企業 行政機関 各種団体 その他
26件 29件 2件 1件 1件 2件 8件 15件 2件
 
 ※上記の数字は、正式な申し込みの手続きがあったもののみである。また、「お知らせ隊」以外でも、各企業、各種団体に対して啓蒙講演活動を随時実施した。
 
6) PRイベント、各種催し・競技大会会場等におけるPR活動
  AOC主催でPRイベントを実施する他、県内、東北、全国各地で行われる各種の催し・競技大会の会場等においてPR活動を展開することにより、大会内容の周知と大会気運の盛り上げを図った。
z0196_02.jpg
[県内各地での実施件数]
2000年4月〜2000年6月…18件
2000年7月〜2000年9月…21件
2000年10月〜2000年12月…14件
2001年1月〜2001年3月…9件
2001年4月〜2001年6月…14件
2001年7月〜2001年8月…9件
z0196_01.jpg
[東北各地での実施一覧]
 
2000年9月 「東北青年フォーラム2000in弘前」におけるPR(青森県)。
  PRブースの運営、青森市内での街頭PRの実施等。
2001年2月 「生涯スポーツコンベンション2001」におけるPR(青森県)
  PRブースの運営等
2001年5月 「東北PRキャラバン」の実施(山形県、宮城県、岩手県)
  JR山形駅、仙台駅、盛岡駅でのPR、各県庁での記者会見の実施
2001年6月 「秋田ワールドゲームズ2001公開講演会」の実施(宮城県)
  公開講演会の実施
2001年7月 「青森PRキャラバン」の実施(青森県)
  青森県庁での記者会見の実施等
2001年7月 「福島PRキャラバン」の実施(福島県)
  「うつくしま未来博」会場でのPRブースの運営・ステージPRの実施、福島県庁での記者会見の実施等
z0196_03.jpg
 








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION