陸上の部 ロープブリッジ救出(団体) ロープ登はん(個人)
|
| 四人一組(要救助者を含む)で、二人が水平に展張された渡過ロープ(二〇メートル)により対面する塔上へ進入し、要救助者を救出ロープに吊り下げてけん引して救出した後、脱出する。要救助者を隣の建物等から進入し、救出することを想定した訓練。 |
| [標準所要時間七五秒] |
| 表彰者 |
| 【北海道】 |
【東海】 |
| 旭川市 |
岡崎市 |
| 大屋 拓美 |
加藤 孝一 |
| 江幡 圭史 |
大山 竜 |
| 小原 祐介 |
白石 繁雄 |
| 氏家 力 |
白川 智也 |
| 【東北】 |
本巣消防事務組合 |
| 弘前地区消防事務組合 |
大熊 正浩 |
| 阿保 泰夫 |
溝口 直純 |
| 奈良 和 |
川瀬 博久 |
| 大和田 皇成 |
土川 篤 |
| 沢田 武志 |
【東近畿】 |
| 仙台市(局) |
大津市(局) |
| 菅原 道彦 |
梶浦 省吾 |
| 大町 正人 |
山元 裕己 |
| 永山 達郎 |
田中 直樹 |
| 小椋 慶容 |
近澤 昌二 |
| 塩釜地区消防事務組合 |
吉野広域行政組合 |
| 鈴木 啓一 |
森口 博司 |
| 近藤 理 |
大谷 真弘 |
| 角田 和彦 |
桝井 淳司 |
| 川口 豊 |
松本 唯嗣 |
| 【関東】 |
【近畿】 |
| 黒磯那須消防組合 |
枚方寝屋川消防組合 |
| 人見 薫 |
小椋 幸浩 |
| 室井 貴宏 |
樋口 仁司 |
| 加藤 勇一 |
古岡 克典 |
| 大平 伸一 |
三ッ川 一彦 |
| さいたま市 |
吹田市 |
| 竹内 光男 |
笹野 光則 |
| 榎本 勝幸 |
明石 充紀 |
| 櫻井 康一 |
浦川 久佳 |
| 高安 宏忠 |
内橋 功 |
| さいたま市 |
柏原羽曳野藤井寺消防組合 |
| 立沢 志郎 |
森 佳紀 |
| 新福 誠 |
宮下 喜順 |
| 岩田 俊 |
佐々木 周平 |
| 中居 浩一 |
黒岡 義彦 |
| 東京消防庁 |
【中国】 |
| 竹内 展胤 |
鳥取県西部広域行政管理組合(局) |
| 黒澤 正治 |
青戸 一之 |
| 星谷 治 |
藤友 真人 |
| 長窪 哲也 |
安達 智之 |
| 東京消防庁 |
恵美 平 |
| 二山 和也 |
【四国】 |
| 小松 秀紀 |
高松市(局) |
| 横川 勝 |
福家 由造 |
| 平山 平 |
小前 昭男 |
| 相模原市 |
内山 裕詞 |
| 古田 直樹 |
長尾 弘之 |
| 石河 良介 |
【九州】 |
| 野口 弘樹 |
天草広域連合 |
| 原田 隆三 |
坂井 茂雄 |
| 長野市(局) |
山川 智 |
| 塩野崎 英基 |
松下 幸一郎 |
| 鈴木 誠一 |
田中 規之 |
| 軣 輝雄 |
加世田地区消防組合 |
| 水崎 厚史 |
迫田 浩幸 |
|   |
有馬 克己 |
|   |
海田 高寛 |
|   |
山口 大樹 |
|
| 塔上から垂下されたロープを壁面を蹴ったり、足にロープを巻き付けることなく、手だけを使って一五メートル登はんする。 |
| [標準登はん高一五メートル] |
| 表彰者 |
| 【北海道】 |
【東海】 |
| 石狩北部地区消防事務組合 |
知多南部消防組合 |
| 伊藤 勇治 |
下村 豊 |
| 大雪消防組合 |
神岡町 |
| 藤嶋 健 |
太田 良徳 |
| 【東北】 |
【東近畿】 |
| 盛岡地区広域行政事務組合 |
金沢市 |
| 吉田 貴也 |
松本 剛 |
| 石巻地区広域行政事務組合 |
京都市(局) |
| 阿部 義弘 |
山本 昇 |
| 南佐渡 |
【近畿】 |
| 若林 孝至 |
大阪市(局) |
| 【関東】 |
米田 治朗 |
| 熊谷地区 |
柏原羽曳野藤井寺消防組合 |
| 町田 一臣 |
清水 秀章 |
| 埼玉西部広域 |
柏原羽曳野藤井寺消防組合 |
| 桶屋 靖治 |
山下 健一 |
| 市川市(局) |
池田市 |
| 森田 光良 |
龍 浩史 |
| 佐倉市八街市酒々井町消防組合 |
【中国】 |
| 鈴木 宏司 |
益田広域 |
| 印西地区消防組合 |
潮 英之 |
| 稲垣 裕士 |
萩地区広域市町村圏組合 |
| 東京消防庁 |
佐々木 賢二 |
| 清水 將行 |
【四国】 |
| 逗子市 |
海部消防組合 |
| 鈴木 頼嗣 |
村田 雅哉 |
| 綾瀬市 |
【九州】 |
| 井上 雄貴 |
飯塚地区 |
|   |
吉田 剛 |
|   |
直方鞍手広域市町村圏事務組合 |
|   |
石橋 孝一 |
|   |
八代広域行政事務組合 |
|   |
森田 武 |