日本財団 図書館


VI 附表
1.海運・流通関係
(1)貨物輸送
貨物輸送量(県別・輸送機関別) (平成11年度)(単位:千トン)
機関 発着
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
鉄道 1,810 225 27 272 117 171 191
2,692 250 54 272 83 101 213
内航海運 32,400 1,704 11,285 2,228 46,048 2,381 31,466
37,960 1,986 13,352 5,598 12,626 6,323 9,534
自動車 197,514 42,834 57,442 85,483 60,607 75,064 117,321
191,487 46,898 55,159 84,870 59,483 82,607 116,338
航空 101 1 16 16 8 15 26
102 0 5 8 6 5 12
231,825 44,764 68,770 87,999 106,780 77,631 149,004
232,241 49,134 68,570 90,748 72,198 89,036 126,097
 
機関 発着
九州計(A) 構成比(%) 山口 合計(B) 構成比(%) 全国計(C) A/C B/C
鉄道 2,843 0.4 885 3,728 0.4 39,154 7.3 9.5
3,666 0.5 552 4,218 0.5 0.6 9.4 10.8
内航海運 127,512 16.6 49,074 176,586 19.5 572,757 22.3 30.8
87,381 12 35,318 122,700 13.6 8.8 15.3 21.4
自動車 636,264 83.0 86,720 722,984 80.0 5,863,259 10.9 12.3
636,843 87.5 87,627 724,470 85.1 90.5 10.9 12.4
航空 183 0.0 2 185 0.0 893 20.5 20.7
138 0.0 2 140 0.0 0.0 15.5 15.7
766,802 100.0 136,681 903,483 100.0 6,476,063 11.8 14
728,028 100.0 123,499 851,528 100.0 100.0 11.2 13.1
貨物流動量(地域別・輸送機関別)
 (九州発) (平成11年度)(単位:千トン)
着地 発地
北九州 中九州
鉄道 内航海運 自動車 航空 鉄道 内航海運 自動車 航空
北九州 709 12,606 266,707 1 280,023 2 5,671 7,529 - 13,202
中九州 10 2,058 10,652 - 12,720 1 10,096 128,723 - 138,820
南九州 29 1,509 4,670 1 6,209 1 3,309 6,179 - 9,489
〈九州計〉 749 16,173 282,028 2 298,952 4 19,076 142,431 - 161,511
沖縄 - 1,871 18 19 1,848 - 172 2 1 175
四国 14 1,501 947 0 2,462 10 2,755 599 - 3,364
中国 36 6,899 6,435 0 13,370 17 15,022 667 - 15,706
近畿 208 6,171 3,042 15 9,436 50 4,962 970 7 5,989
中部 181 6,459 1,691 5 8,336 84 1,516 624 1 2,225
関東 725 5,587 3,361 71 9,744 173 4,595 775 16 5,559
東北 92 579 250 1 922 31 144 15 - 190
北海道 87 209 17 6 319 20 33 7 - 60
九州以外計 1,344 29,217 15,761 116 46,438 386 29,199 3,659 24 33,268
2,093 45,389 297,789 118 345,389 389 48,276 146,090 24 194,779
 
着地 発地
南九州 九州計
鉄道 内航海運 自動車 航空 鉄道 内航海運 自動車 航空
北九州 45 397 2,137 1 2,580 756 18,674 276,373 2 295,805
中九州 4 351 1,585 - 1,940 14 12,504 140,958 - 153,476
南九州 1 3,886 185,257 3 189,147 31 8,704 196,106 4 204,845
〈九州計〉 49 4,633 188,979 4 193,665 801 39,882 613,438 7 654,128
沖縄 - 867 1 1 869 - 2,850 21 21 2,892
四国 5 351 148 0 504 30 4,606 1,694 0 6,330
中国 24 8,157 311 0 8,492 76 30,078 7,413 0 37,567
近畿 47 4,285 755 7 5,094 305 15,418 4,768 28 20,519
中部 88 828 343 2 1,261 352 8,803 2,657 7 11,819
関東 119 9,257 794 27 10,197 1,018 19,438 4,930 114 25,500
東北 15 1,831 1,048 - 2,894 138 2,554 1,314 1 4,007
北海道 14 3,639 5 0 3,658 123 3,881 29 6 4,039
九州以外計 312 29,214 3,406 37 32,969 2,042 87,630 22,826 176 112,674
361 33,847 192,385 41 226,634 2,843 127,512 636,264 183 766,802
 (九州着) (平成11年度)(単位:千トン)
発地 着地
北九州 中九州
鉄道 内航海運 自動車 航空 鉄道 内航海運 自動車 航空
北九州 709 12,606 266,707 1 280,023 10 2,058 10,652 - 12,720
中九州 2 5,671 7,529 - 13,202 1 10,096 128,723 - 138,820
南九州 45 397 2,137 1 2,580 4 351 1,585 - 1,940
<九州計> 756 18,674 276,373 2 295,805 14 12,504 140,959 - 153,477
沖縄 - 328 - 8 336 - 22 - 0 22
四国 17 4,042 - 0 4,059 9 1,369 - - 1,378
中国 75 14,210 4,623 0 18,908 24 2,788 936 - 3,748
近畿 348 4,219 3,839 16 8,422 42 869 1,304 4 2,219
中部 440 5,053 2,400 5 7,898 84 457 377 1 919
関東 1,030 6,505 4,489 71 12,095 113 195 404 9 721
東北 216 164 628 1 1,009 39 9 27 - 75
北海道 114 103 37 5 259 30 11 7 - 48
九州以外計 2,240 34,624 17,172 105 54,141 341 5,721 3,055 13 9,130
2,996 53,299 293,545 107 349,947 355 18,225 144,014 13 162,607
 
発地 着地
南九州 九州計
鉄道 内航海運 自動車 航空 鉄道 内航海運 自動車 航空
北九州 29 1,509 4,670 1 6,209 749 16,173 282,028 2 298,952
中九州 1 3,309 6,179 - 9,489 4 19,076 142,431 - 161,511
南九州 1 3,886 185,257 3 189,147 89 4,633 188,979 4 193,665
<九州計> 31 8,704 196,106 4 204,845 801 39,882 613,438 7 654,128
沖縄 - 376 - 0 376 - 725 - 16 741
四国 4 862 - 0 862 31 6,269 - 0 6,300
中国 31 4,191 576 0 4,191 129 20,582 6,135 0 26,846
近畿 47 2,168 1,087 4 2,168 438 6,118 6,230 43 12,829
中部 61 1,448 339 1 1,448 585 6,558 3,116 13 10,272
関東 82 737 423 9 737 1,225 6,923 5,317 168 13,633
東北 34 173 135 - 173 290 177 790 1 1,258
北海道 24 65 8 0 65 168 147 52 9 376
九州以外計 283 10,018 2,568 13 10,018 2,864 47,499 21,640 242 72,245
314 214,862 198,674 17 214,862 3,666 87,381 635,078 258 726,383

資料: 国土交通省情報管理部「貨物地域流動調査」
(注)1.四捨五入の関係で、合計が一致しない場合がある。
2.「北九州」:福岡県・佐賀県・長崎県
「中九州」:大分県・熊本県
「南九州」:宮崎県・鹿児島県
「中国」:山口県・広島県・岡山県・島根県・鳥取県
「四国」:香川県・愛媛県・徳島県・高知県
「近畿」:兵庫県・大阪府・和歌山県・奈良県・京都府・滋賀県
「中部」:三重県・愛知県・岐阜県・静岡県・福井県・石川県・富山県
「関東」:千葉県・東京都・神奈川県・長野県・山梨県・新潟県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県
「東北」:山形県・秋田県・福島県・宮城県・岩手県・青森県
「北海道」:北海道








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION