日本財団 図書館


調査・観察に用意するもの
砂浜へ出かけるときに用意しておきたいもの
【服装】
 大切なポイント
[1] 日焼け対策
[2] 防寒
[3] ケガの予防
例:夏なら水着の上に半袖のシャツと短パンを基本スタイルとし、天候や季節に応じて長袖のウインドブレーカーなどで調節をする。
【帽子】
 大切なポイント
[1] 日焼け対策
[2] 日射病(熱中症)対策
アドバイス: 海辺は風が吹いていることが多いので、あごひものあるものや頭の後ろで調節の利くものが良い。麦わら帽子など利便性が良い。
【はきもの】
 大切なポイント
[1] ケガの予防
アドバイス: 砂浜なので、ビーチサンダルでも問題ないが、必ずしもきれいな海岸ばかりとは限らないので、普通の運動靴、しかも濡れてもよいものが良い。
【軍手】
 大切なポイント
[1] ケガの予防
アドバイス: 砂浜での調査・観察時に漂着物や生物を採集していると知らないうちに、手に切り傷ができていたり、とげが刺さっていたりすることがある。慣れないうちは軍手をしていたほうが良い。
【食べ物 飲み物】
 大切なポイント
[1] 日射病(熱中症)対策
アドバイス: 砂浜周辺はあまりお店が無く、飲み物や食べ物の確保がむずかしい。お弁当やポットに入れた飲み物などを家から持参する方が良い。
【救急グッズ】
 消毒薬、ガーゼ、救急絆創膏、包帯、とげ抜きなど必要なもの。
【ビニール袋】
 スーパーの袋、ジッパー付きのフリージングパックなど。
アドバイス: 濡れたものや荷物をまとめたり、採集したものを入れておいたり、あると何かと便利に使える、多めに持っていこう。
環境調査マニュアル各調査編実施時に用意するもの
 ※図鑑等は【参考図書】を参考に使いやすいものを選定してください。
【基本編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)。
【地形編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、棒状アルコール温度計、バケツ、巻尺(メジャー)、方位磁石(コンパス)、1m程度の長さの棒。
【底質 漂着物編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、棒状アルコール温度計、洋食用金属ナイフ(先の丸いものでよい)、巻尺(メジャー)、糊(木工用ボンドでもよい)、ピンセット(割り箸でも良い)。
【砂浜のまわり編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、巻尺(メジャー)、1m程度の長さの棒。
【水際の生き物編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、シャベル、ふるい(園芸用のものでよい)、巻尺(メジャー)、釣り道具、タモ網、バケツ、海辺の生物図鑑。
【鳥類・ほ乳類編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、双眼鏡または単眼鏡、鳥類図鑑、足跡図鑑。
【昆虫類ほか編】ライトトラップ、ベイトトラップを除く
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、捕虫網、ピンセット(割り箸でもよい)、小さなプラケース(ふた付きバケツでもよい)、虫かご、昆虫図鑑、両生・は虫類図鑑。
【植生・植物編】
 筆記用具、調査票、調査票をはさむクリップボード、カメラ、調査する海岸周辺が記載されている地図(道路マップでも良い)、巻尺(メジャー)、植物図鑑。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION