4. 国際支援の動向
4.1 他の援助国及び国際機関の援助実績
航空分野の国際協力は、空港整備、航空保安施設整備、教育訓練用機材供与、各種調査、人材育成、専門家派遣等で、2国間ベース又は国際機関により実施されている。最近の主なプロジェクトは次のとおりとなっている。
(1) フランス
・ジャカルタ・スカルノハッタ空港整備プロジェクト
・ウジュンパンダン空港基本計画プロジェクト
・ロンボク空港基本計画プロジェクト
・レーダー施設整備プロジェクト
・航空管制次世代システム基本計画プロジェクト
(2) 米国
・航空管制訓練用シミュレーター供与
・総合航空交通体系調査
・ジャカルタ航空管制システム整備プロジェクト
(3) 英国
(4) オーストラリア
(5) スウェーデン
・航空機操縦シミュレーター供与
・インドネシア東部空港開発整備調査
(6) UNDP/ICAO
・航空機耐空性審査指導(専門家派遣)
・航空安全調査指導(専門家派遣)
・航空路保安施設維持対策指導(専門家派遣)
・職員訓練プログラム
・CNS/ATMシステム普及プログラム
(7) ADB
・5空港基本計画調査
・ナマド・アンボン空港整備プロジェクト
4.2 日本の援助実績
(1) 資金協力
・パダン空港整備事業(1984年 有償)
・バリ空港拡張事業(1983年 有償)
・バリ空港1期拡張事業(1986年 有償)
・バリ空港2期拡張事業(1994年 有償)
・バリクパパン空港1期拡張事業(1985年 有償)
・バリクパパン空港2期拡張事業(1991年 有償)
・スラバヤ空港拡張計画(1992年 有償)
・航空保安施設整備(1993年 有償)
・航空機騒音対策機材(1995年 単独)
・スラバヤ空港建設事業(1996年 有償)
・パダン新空港建設事業(1996年 有償)
・パレンバン空港改良事業(1997年 有償)
(2) 技術協力
長期専門家派遣
・空港計画(1983〜93年、延べ3名)
・空港管理経営(1983〜90年、延べ4名)
・航空管制(1983〜1996年、延べ5名)
・航空無線(1989〜1997年、延べ3名)
・空港技術(1993〜、延べ3名)
・航空交通管理(1997〜、延べ2名)
(3) 開発調査
・パダン空港整備計画調査(1981年)
・バリ国際空港整備拡充計画調査(1982年)
・中部ジャワ・ジョグジャカルタ空港整備計画
調査(1985〜86年)
・島嶼間輸送交通需要予測調査(1986〜87年)
・地方空港整備計画調査(1989〜90年)
【資料出展】
1.図-1〜10:運輸通信省航空総局 空港開発プロジェクト資料 2001年版
2.インドネシア運輸通信省 航空総局組織図:年次統計資料
3.定期航空会社・機材・路線数一覧表:運輸通信省航空総局 年次統計資料
会員一覧
平成13年7月末現在
(五十音順)
正会員
No. |
会員名 |
No. |
会員名 |
1 |
朝日航洋(株) |
17 |
(株)日通総合研究所 |
2 |
(株)梓設計 |
18 |
(株)日本海洋科学 |
3 |
(株)アルメック |
19 |
(財)日本気象協会 |
4 |
(株)エコー |
20 |
(株)日本空港コンサルタンツ |
5 |
(財)海外造船協力センター |
21 |
日本工営(株) |
6 |
(社)海外鉄道技術協力協会 |
22 |
日本交通技術(株) |
7 |
(株)企画開発 |
23 |
(株)日本港湾コンサルタント |
8 |
(財)航空保安無線システム協会 |
24 |
日本輸送エンジニアリング(株) |
9 |
(財)国際観光開発研究センター |
25 |
(株)ニュージェック |
10 |
国際航業(株) |
26 |
(株)パシフィック コンサルタンツ インターナショナル |
11 |
(財)国際臨海開発研究センター |
27 |
(株)パデコ |
12 |
セントラルコンサルタント(株) |
28 |
(株)福山コンサルタント |
13 |
中央復建コンサルタント(株) |
29 |
復建調査設計(株) |
14 |
電気技術開発(株) |
30 |
(財)マラッカ海峡協議会 |
15 |
(株)トーニチコンサルタント |
31 |
三井共同建設コンサルタント(株) |
16 |
(株)日建設計 |
32 |
八千代エンジニヤリング(株) |
賛助会員
No. |
会員名 |
No. |
会員名 |
1 |
伊藤忠商事(株) |
19 |
日本郵船(株) |
2 |
川崎重工業(株) |
20 |
(株)日本エアシステム |
3 |
北野建設(株) |
21 |
(財)日本海事協会 |
4 |
(株)クボタ建設 |
22 |
日本空港ビルデング(株) |
5 |
(財)航空交通管制協会 |
23 |
(財)日本水路協会 |
6 |
(株)航空システムコンサルタンツ |
24 |
日本電気システム建設(株) |
7 |
五洋建設(株) |
25 |
日本無線(株) |
8 |
(財)自動車検査登録協会 |
26 |
(株)野村総合研究所 |
9 |
住友商事(株) |
27 |
前田建設工業(株) |
10 |
全日本空輸(株) |
28 |
(株)マリコットサービス |
11 |
大成建設(株) |
29 |
丸紅(株) |
12 |
(株)ツネイシ・リサーチ アンド デベロップメント |
30 |
三井造船(株) |
13 |
東亜建設工業(株) |
31 |
三井物産(株) |
14 |
(株)東芝 |
32 |
三菱重工業(株) |
15 |
東洋建設(株) |
33 |
三菱商事(株) |
16 |
(株)トーメン |
34 |
(株)三菱総合研究所 |
17 |
新潟県 |
35 |
若築建設(株) |
18 |
日商岩井(株) |
  |
  |
協会役員及び委員会委員長等名簿
平成13年7月末現在
(五十音順)
役員
役員名 |
氏名 |
所属 |
役職 |
会長 |
竹内良夫 |
(株)竹内良夫事務所 |
代表取締役社長 |
理事長 |
山下哲郎 |
常勤 |
  |
常務理事 |
新行内博幸 |
〃 |
  |
理事 |
男竹 昭 |
〃 |
  |
〃 |
岩橋洋一 |
日本交通技術(株) |
代表取締役会長 |
〃 |
小笠原康夫 |
セントラルコンサルタント(株) |
代表取締役社長 |
〃 |
岡田 宏 |
(社)海外鉄道技術協力協会 |
最高顧問 |
〃 |
中禮俊則 |
日本工営(株) |
代表取締役社長 |
〃 |
中島光一 |
電気技術開発(株) |
代表取締役社長 |
〃 |
西田幸男 |
(財)国際臨海開発研究センター |
理事長 |
〃 |
前田 進 |
(株)日本港湾コンサルタント |
代表取締役社長 |
〃 |
森田祥太 |
(株)パシフィック コンサルタンツ インターナショナル |
代表取締役社長 |
〃 |
諸岡 薫 |
(株)トーニチコンサルタント |
代表取締役社長 |
監事 |
牧 英二 |
(株)日建設計 |
取締役会長 |
〃 |
山岡通太郎 |
(側)日本ナショナルトラスト |
理事長 |
顧問 小松義和
専門委員会及び部会
委員会名 |
委員長・部会長名 |
所属 |
役職 |
編集部会 |
井沢 滉 |
日本交通技術(株) |
取締役海外室長 |
協会の運営は、競艇公益資金による日本財団の助成金の交付を受けて実施しております。
読者の皆様へ
本誌では開発途上国に対する運輸分野国際協力についてのご意見、海外紀行文、随筆等を広く募集しておりますので、奮ってご投稿をお願い致します。
(掲載分には薄謝を差し上げます。)
〔お問い合わせ先〕
(社)海外運輸協力協会 安野・奥田
TEL 3501-1462
FAX 3501-1466
E-mail:soumu@jtca.or.jp