日本財団 図書館


カラーアルバム
故・笹川良一会長を偲ぶ会
―五月十一日、笹川記念会館で―
 
 財団創始会長の七回忌にあたる今年五月、十一日午前十一時から「故・笹川良一会長を偲ぶ会」が東京・三田の笹川記念会館で行なわれました。
 関連団体、競艇業界の役職員八百人が参列。一連の式典の中で笹川鎮江会長が日本財団若手職員から花束を贈られた後、良一会長の大きな遺影の前に献花しました。全員が祭壇に献花して式典を終わりました。懇談の席では来賓各氏から創始会長にまつわるエピソードなどが披露され、尽きない思い出話が続きました。
(写真は日本財団提供)
z0012_01.jpg
笹川良一創始会長の遺影に花を供える笹川鎮江会長
z0012_02.jpg
式典の席で花束を贈られた笹川鎮江会長。左は蔭山幸夫・水心会幹事長
z0012_03.jpg
献花の列が続く祭壇
z0012_04.jpg
懇談の席で献杯の発声をする国土交通省・谷野龍一郎海事局長
 
財団本部役員総会開催
―第八十四回理事会・第六十八回評議員会―
■平成十三年六月二日(土) ■東京・三田 笹川記念会館会議室
z0013_01.jpg
評議員会・理事会の全景
z0013_02.jpg
お元気に出席された笹川鎮江会長
z0013_03.jpg
開会のあいさつを述べる笹川鎮江会長(中央)
z0013_04.jpg
監査報告を行う黒木厚城監事(マイク前)と(左へ)菊池吟正・楠誠風両監事
z0013_05.jpg
正面幹部役員諸氏
 
吟剣詩舞の若人に聞く―第三十五回
村上佳くん(十一歳)
(平成十二年度全国吟詠コンクール決勝大会幼年の部第三位)
z0013_06.jpg
村上 佳くん(横綱の貴乃花関に似ていると評判です)
z0013_07.jpg
村上佳くんを中心に、一緒に詩吟を習っている教場の皆さんと(村上佳くんの右後は増田鵬泉会長、左後は母の村上敏恵さん)








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION