
参加者名簿
(順不動・敬称は省略させていただきました)
東京都
| No. |
氏名 |
都県 |
備考 役職等 |
| 2 |
大門勝 |
東京 |
文京区家族会 |
| 3 |
寺西泰夫 |
東京 |
小樢会 |
| 4 |
天野誠一郎 |
東京 |
東大和ひまわり会 |
| 5 |
渡辺弘史 |
東京 |
東大和ひまわり会 |
| 6 |
五十嵐冨美子 |
東京 |
東大和ひまわり会 |
| 7 |
藤本眞弓 |
東京 |
豊島家族会 |
| 8 |
奥津洋美 |
東京 |
豊島家族会 |
| 9 |
服部百合子 |
東京 |
ひだまりの会 |
| 10 |
森田直子 |
東京 |
飛馬会 |
| 11 |
高山秋雄 |
東京 |
県連会長 |
| 12 |
野村忠良 |
東京 |
府中梅の木会 |
| 13 |
皆川知子 |
東京 |
やすらぎ会 |
| 14 |
高橋睦子 |
東京 |
やすらぎ会 |
| 15 |
内田健次 |
東京 |
はすね会 |
| 16 |
船橋悠紀子 |
東京 |
はすね会 |
| 17 |
岩田弘子 |
東京 |
しいの実会 |
| 18 |
山仁文恵 |
東京 |
しいの実会 |
| 19 |
松田勝二 |
東京 |
サンクラブ多摩 |
| 20 |
柳原成子 |
東京 |
むさしの会 |
| 21 |
鵜飼良男 |
東京 |
蒼空会 |
| 22 |
高橘通明 |
東京 |
蒼空会 |
| 23 |
野谷ツヤ子 |
東京 |
蒼空会 |
| 24 |
右川和子 |
東京 |
あしなみ会 |
| 25 |
中田武臣 |
東京 |
杉並家族会 |
| 26 |
池末亨 |
東京 |
全家連常務理事大学教授 |
| 27 |
古屋治男 |
東京 |
全家連理事長 |
| 28 |
伊勢田尭 |
東京 |
東京精神保健福祉センター |
| 29 |
蔭山正子 |
東京 |
全家連保健福祉研究所 |
| 30 |
松本順子 |
東京 |
ゆうあい福祉公社 |
| 31 |
田所裕二 |
東京 |
全家連事務局 |
| 32 |
竹森玲花 |
東京 |
全家連事務局 |
| 33 |
良田かおり |
東京 |
全家連相談室長 |
栃木県
| No. |
氏名 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
菅野勝行 |
栃木 |
大田原地区 |
| 2 |
伊藤真寿美 |
栃木 |
矢板健康福祉センター |
| 3 |
久保悦子 |
栃木 |
今市健康福祉センター |
| 4 |
木村幸太郎 |
栃木 |
今市地区 |
| 5 |
清水利二 |
栃木 |
足利地区 |
| 6 |
小竹亥作 |
栃木 |
援護会 |
| 7 |
福地キミ子 |
栃木 |
足利地区 |
| 8 |
服部富士子 |
栃木 |
家族 |
| 9 |
金子ウメ |
栃木 |
家族 |
| 10 |
加藤安秀 |
栃木 |
足利保健福祉センター |
| 11 |
大木美智子 |
栃木 |
ボランティア |
| 12 |
大木光一 |
栃木 |
安佐地区 |
| 13 |
松本秀一 |
栃木 |
佐野健康福祉センター |
| 14 |
宇賀神利夫 |
栃木 |
援護会 |
| 15 |
松崎新一 |
栃木 |
鹿沼地区 |
| 16 |
青木博 |
栃木 |
鹿沼地区 |
| 17 |
小栗時男 |
栃木 |
鹿沼地区 |
| 18 |
鈴木邦男 |
栃木 |
小山地区 |
| 19 |
日野好人 |
栃木 |
県保健福祉センター |
| 20 |
田中充 |
栃木 |
宇都宮地区 |
| 21 |
田中ミサ子 |
栃木 |
宇都宮地区 |
| 22 |
増山明美 |
栃木 |
援護会 |
| 23 |
伊澤秀行 |
栃木 |
援護会 |
| 24 |
手塚康子 |
栃木 |
援護会 |
| 25 |
田口藤枝 |
栃木 |
佐野家族 |
| 26 |
長谷川勝美 |
栃木 |
県連会長 |
| 27 |
小野川せつ子 |
栃木 |
岡本地区家族会 |
| 28 |
小林和子 |
栃木 |
岡本地区家族会 |
| 29 |
斎藤法子 |
栃木 |
岡本地区家族会 |
| 30 |
海老原澄 |
栃木 |
岡本地区家族会 |
| 31 |
河内良子 |
栃木 |
岡本地区家族会 |
| 32 |
矢板康男 |
栃木 |
大田原地区家族会 |
| No. |
氏名 |
都県 |
  |
| 1 |
釣舟晴一 |
宮城 |
パレッタけやき施設長 |
神奈川県
| No. |
氏名 |
性別 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
福山寿吉 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 2 |
工藤かおる |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 3 |
衣本裕子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 4 |
大野圭介 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 5 |
橋間孝男 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 6 |
佐野文彦 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 7 |
増田博文 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 8 |
土屋卓児 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 9 |
太田健太郎 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 10 |
森岩州治 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 11 |
浅沼守男 |
男 |
神奈川 |
神家連会長 |
| 12 |
河西幸三 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 13 |
青柳桃代 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 14 |
稲波浦曲 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 15 |
田中文子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 16 |
橋本ひとみ |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 17 |
鈴木恵子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 18 |
五位淵洋子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 19 |
阿部幸子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 20 |
勝又晴子 |
女 |
神奈川 |
神家連 |
| 21 |
戸高洋充 |
男 |
神奈川 |
グリーンウェーブ湘南 |
| 22 |
石井紀夫 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
| 23 |
木田一夫 |
男 |
神奈川 |
神家連 |
茨城県
| No. |
氏名 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
岡村寛 |
茨城 |
下妻家族会 |
| 2 |
岡村紀久代 |
茨城 |
家族会 |
| 3 |
芳賀邦彦 |
茨城 |
家族会 |
| 4 |
杉江彰 |
茨城 |
家族会 |
| 5 |
国崎美紀恵 |
茨城 |
作業所指導員 |
| 6 |
額賀うめ子 |
茨城 |
なぎさ家族会 |
| 7 |
松島正夫 |
茨城 |
なぎさ家族会 |
| 8 |
棚井晃一 |
茨城 |
なぎさ家族会 |
| 9 |
棚井春江 |
茨城 |
なぎさ家族会 |
| 10 |
谷田部薫 |
茨城 |
なぎさ家族会 |
| 11 |
倉持絹代 |
茨城 |
水街道家族会 |
| 12 |
中川正次 |
茨城 |
友部家族会 |
| 13 |
鈴木新一 |
茨城 |
友部家族会 |
| 14 |
関口寿夫 |
茨城 |
友部家族会 |
| 15 |
大部正 |
茨城 |
栗田家族会 |
| 16 |
武藤清子 |
茨城 |
笠間家族会 |
| 17 |
長沢ミツ |
茨城 |
笠間家族会 |
| 18 |
小野寺輝夫 |
茨城 |
日立家族会 |
| 19 |
須田佳男 |
茨城 |
古河家族会 |
| 20 |
笹沼進三 |
茨城 |
県連会長 |
| 21 |
鈴木将夫 |
茨城 |
県連副会長 |
| 22 |
高島睦子 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 23 |
菅原正子 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 24 |
高畑美智子 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 25 |
横野順子 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 26 |
菊地淳 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 27 |
小島藤一郎 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 28 |
森田尚美 |
茨城 |
竜ヶ崎家族会 |
| 29 |
村上高志 |
茨城 |
日立家族会 |
| 30 |
関根和一 |
茨城 |
あじさい家族会 |
| 31 |
熊谷豊 |
茨城 |
土浦家族会 |
| 32 |
船橋隆夫 |
茨城 |
総和家族会 |
| 33 |
船橋サイ子 |
茨城 |
総和家族会 |
| 34 |
森くに子 |
茨城 |
総和家族会 |
| 35 |
つくば家族会 |
茨城 |
資料のみ |
| 36 |
大場厚子 |
茨城 |
水戸保健センター |
| 37 |
広瀬幸子 |
茨城 |
副総婦長 |
| 38 |
中崎紀子 |
茨城 |
婦長 |
| 39 |
鈴木はな |
茨城 |
笠間家族会 |
埼玉県
| No. |
氏名 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
長塚てる代 |
埼玉 |
熊谷みのり会 |
| 2 |
今井哲夫 |
埼玉 |
やまびこ家族会 |
| 3 |
藤坂奎介 |
埼玉 |
やまびこ家族会 |
| 4 |
小柳敬 |
埼玉 |
やまびこ家族会 |
| 5 |
幸田圭一 |
埼玉 |
所沢蒼空会 |
| 6 |
新井広司 |
埼玉 |
秋文 親和会 |
| 7 |
新井和子 |
埼玉 |
秋文 親和会 |
| 8 |
鵜飼冨子 |
埼玉 |
やすらぎの会 |
| 9 |
森永信子 |
埼玉 |
やすらぎの会 |
| 10 |
高橋栄一 |
埼玉 |
やすらぎの会 |
| 11 |
五十子ノブ子 |
埼玉 |
ゆずり葉の会 |
| 12 |
野本新作 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 13 |
星富市 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 14 |
木村洋子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 15 |
島田孝 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 16 |
加藤きみ |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 17 |
石井マサ子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 18 |
深谷良子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 19 |
吉田健作 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 20 |
中沢生樹 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 21 |
吉田文一 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 22 |
村山虎市 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 23 |
飯塚寿美 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 24 |
佐藤美樹子 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 25 |
工藤由起子 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 26 |
岡益子 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 27 |
渡辺せつ子 |
埼玉 |
もくせい会 |
| 28 |
新田竜子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 29 |
阿部美枝子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 30 |
津川正行 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 31 |
西嘉郎 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 32 |
嶋根健治 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 33 |
島村直子 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 34 |
中澤生樹 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 35 |
小林惟孝 |
埼玉 |
県連会長 |
| 36 |
野本新作 |
埼玉 |
あけぼの会 |
| 37 |
八島康子 |
埼玉 |
熊谷みのり会 |
千葉県
| No. |
氏名 |
性別 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
黒澤義照 |
男 |
千葉 |
東葛 |
| 2 |
高島義光 |
男 |
千葉 |
東葛 |
| 3 |
伊沢優吉 |
男 |
千葉 |
船橋 |
| 4 |
小野寺希望 |
女 |
千葉 |
船橋 |
| 5 |
伊藤トヨ |
女 |
千葉 |
市川 |
| 6 |
君塚延子 |
女 |
千葉 |
木更津 |
| 7 |
平野裕子 |
女 |
千葉 |
富津 |
| 8 |
吉田菊治 |
男 |
千葉 |
習志野 |
| 9 |
西岡儀夫 |
男 |
千葉 |
千葉南 |
| 10 |
中山黎児 |
男 |
千葉 |
市川 |
| 11 |
西山厚 |
女 |
千葉 |
松ノ木会 |
| 12 |
西田勉 |
男 |
千葉 |
みのり会 |
| 13 |
一橋真人 |
男 |
千葉 |
  |
| 14 |
橋本幸康 |
男 |
千葉 |
のぞみ会 |
| 15 |
諏訪ヒサ |
女 |
千葉 |
のぞみ会(分科会4も希望) |
| 16 |
菅谷竹男 |
男 |
千葉 |
かとり会 |
| 17 |
菅谷きみ子 |
女 |
千葉 |
  |
| 18 |
大嶋智子 |
女 |
千葉 |
千葉 |
| 19 |
江本なつみ |
女 |
千葉 |
八千代市 |
| 20 |
後藤淳子 |
女 |
千葉 |
枝の会 |
| 21 |
亀山二三雄 |
男 |
千葉 |
しらゆりの会 |
| 22 |
早船亮一 |
男 |
千葉 |
館山 |
| 23 |
原田敏夫 |
男 |
千葉 |
館山 |
| 24 |
海老根甲 |
男 |
千葉 |
鴨川 |
| 25 |
三国明江 |
女 |
千葉 |
鴨川 |
| 26 |
佐藤たえ子 |
女 |
千葉 |
千倉 |
| 27 |
鈴木高美枝 |
女 |
千葉 |
館山 |
| 28 |
早船カネ子 |
女 |
千葉 |
館山 |
| 29 |
野内恭雄 |
男 |
千葉 |
県連会長 |
| 30 |
桜根豊 |
男 |
千葉 |
  |
| 31 |
畑中ちえ子 |
女 |
千葉 |
  |
| 33 |
多田照子 |
女 |
千葉 |
香取保健福祉事務所 |
| 34 |
日原すみ子 |
女 |
千葉 |
香取保健福祉事務所 |
| 35 |
北守多摩美 |
女 |
千葉 |
香取保健福祉事務所 |
群馬県
| No. |
氏名 |
都県 |
備考 役職等 |
| 1 |
川崎芳雄 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 2 |
山田弓子 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 3 |
信沢美恵子 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 4 |
渡丸禧徳 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 5 |
斉藤千津子 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 6 |
斉藤義則 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 7 |
岡本純子 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 8 |
岡本淳 |
群馬 |
こうめ作業所 |
| 9 |
大沢佳美 |
群馬 |
あざみ会 |
| 10 |
窪田令子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 11 |
吉邑玲子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 12 |
木暮光子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 13 |
宮島文子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 14 |
小島智恵子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 15 |
奥原よし子 |
群馬 |
あざみ会 |
| 16 |
窪田浩子 |
群馬 |
当事者 |
| 17 |
植木敏弘 |
群馬 |
あざみ作業所 |
| 18 |
神保広至 |
群馬 |
あざみ作業所 |
| 19 |
横山綾子 |
群馬 |
あざみ作業所 |
| 20 |
茂野真利子 |
群馬 |
あざみ作業所 |
| 21 |
田端孝一 |
群馬 |
のびる会 |
| 22 |
福田容子 |
群馬 |
のびる会 |
| 23 |
阿部信子 |
群馬 |
のびる会 |
| 24 |
中富豊美 |
群馬 |
のびる会 |
| 25 |
桜井はな子 |
群馬 |
のびる会 |
| 26 |
平野恵美子 |
群馬 |
のびる会 |
| 27 |
岩丸美代子 |
群馬 |
のびる会 |
| 28 |
小奈恵美子 |
群馬 |
のびる会 |
| 29 |
石層根静代 |
群馬 |
のびる会 |
| 30 |
花田幸枝 |
群馬 |
のびる会 |
| 31 |
中曽根定次 |
群馬 |
県連会長 |
| 32 |
谷崎敏朗 |
群馬 |
ポプラ |
| 33 |
篠原とし子 |
群馬 |
ポプラ |
| 34 |
坂田睦子 |
群馬 |
ポプラ |
| 35 |
土屋春子 |
群馬 |
ポプラ |
| 36 |
梅原たか子 |
群馬 |
ポプラ |
| 37 |
金井いせ子 |
群馬 |
ポプラ |
| 38 |
木村笑子 |
群馬 |
ポプラの会 |
| 39 |
梅原満 |
群馬 |
ポプラ |
| 40 |
桜井俊輔 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 41 |
青柳朝治 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 42 |
山本美紀子 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 43 |
倉沢令子 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 44 |
沼田宏也 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 45 |
戸塚洋行 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 46 |
飯野弘芳 |
群馬 |
ポプラ作業所 |
| 47 |
弦巻不二江 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 48 |
戸塚富美子 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 49 |
栗原れい子 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 50 |
沼田たみ子 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 51 |
柳原永一 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 52 |
大木浩子 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 53 |
弦巻芳久 |
群馬 |
ポプラ会 |
| 54 |
坂本勝二 |
群馬 |
ふじの会 |
| 55 |
串戸秀雄 |
群馬 |
ふじの会 |
| 56 |
山田幸次 |
群馬 |
ふじの会 |
| 57 |
川畑直子 |
群馬 |
ふじの会 |
| 58 |
武田愛子 |
群馬 |
ふじの会 |
| 59 |
粟本和子 |
群馬 |
ふじの会 |
| 60 |
矢野間サワ子 |
群馬 |
ふじの会 |
| 61 |
金子明美 |
群馬 |
あしたば会 |
| 62 |
斉藤紀代 |
群馬 |
あしたば会 |
| 63 |
公平良直 |
群馬 |
あしたば会 |
| 64 |
田中和子 |
群馬 |
あしたば会 |
| 65 |
長谷敏子 |
群馬 |
あしたば会 |
| 66 |
武田宏子 |
群馬 |
あしたば会 |
| 67 |
滝沢友次 |
群馬 |
やよい会 |
| 68 |
関口郁夫 |
群馬 |
やよい会 |
| 69 |
栗原成一 |
群馬 |
やよい会 |
| 70 |
加納和夫 |
群馬 |
やよい会 |
| 71 |
柿沼文子 |
群馬 |
虹の会 |
| 72 |
石原武子 |
群馬 |
虹の会 |
| 73 |
石原英子 |
群馬 |
虹の会 |
| 74 |
酒井和枝 |
群馬 |
虹の会 |
| 75 |
小山和代 |
群馬 |
虹の会 |
| 76 |
井出主子 |
群馬 |
虹の会 |
| 77 |
小磯文子 |
群馬 |
虹の会 |
| 78 |
新井絹子 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 79 |
丹野英子 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 80 |
池沢順子 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 81 |
石原賢二 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 82 |
石原富士夫 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 83 |
関末子 |
群馬 |
虹の会 |
| 84 |
関雅之 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 85 |
小山弘一 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 86 |
井出進 |
群馬 |
虹の作業所 |
| 87 |
砂盃達也 |
群馬 |
のびる会 |
| 88 |
高柳圭介 |
群馬 |
よつば会 |
| 89 |
屋内良雄 |
群馬 |
よつば会 |
| 90 |
吉田章江 |
群馬 |
よつば会 |
| 91 |
横地ハツ江 |
群馬 |
よつば会 |
| 92 |
古井戸弘子 |
群馬 |
よつば会 |
| 93 |
金井みつ江 |
群馬 |
よつば会 |
| 94 |
田村信次 |
群馬 |
しらかば会 |
| 95 |
高橋敏秋 |
群馬 |
しらかば会 |
| 96 |
一場豊作 |
群馬 |
しらかば会 |
| 97 |
平形二信 |
群馬 |
しらかば会 |
| 98 |
塚田かつ子 |
群馬 |
しらかば会 |
| 99 |
金子久子 |
群馬 |
しらかば会 |
| 100 |
一場大作 |
群馬 |
しらかば会 |
| 101 |
森下雄三 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 102 |
永瀬正子 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 103 |
橋本圭子 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 104 |
平塚真弓 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 105 |
内田チイ |
群馬 |
たけのこ会 |
| 106 |
横山喜野 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 107 |
清水光雄 |
群馬 |
たけのこ会 |
| 108 |
坂村登美江 |
群馬 |
若草作業所 |
| 109 |
柴本泊世 |
群馬 |
若草作業所 |
| 110 |
横尾節子 |
群馬 |
いずみ会 |
| 111 |
桜井由治 |
群馬 |
いずみ会 |
| 112 |
狩野喜作 |
群馬 |
いずみ会 |
| 113 |
石関ミツエ |
群馬 |
いずみ会 |
| 114 |
百瀬きち子 |
群馬 |
いずみ会 |
| 115 |
笹沢文子 |
群馬 |
いずみ会 |
| 116 |
辻シヅエ |
群馬 |
いずみ会 |
| 117 |
本間征子 |
群馬 |
いずみ会 |
| 118 |
小池千寿子 |
群馬 |
いずみ会 |
| 119 |
小池正 |
群馬 |
いずみ会 |
| 120 |
依田はる子 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 121 |
田中篤 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 122 |
入沢秀生 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 123 |
唐沢文夫 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 124 |
小林真一 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 125 |
石関幸雄 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 126 |
剣持篤 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 127 |
横尾勝典 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 128 |
相京磋智男 |
群馬 |
あすなろ作業所 |
| 129 |
藤井勝 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 130 |
高橋達雄 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 131 |
新井茂己 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 132 |
角田國吉 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 133 |
岡野行男 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 134 |
木村正栄 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 135 |
井上希代子 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 136 |
林しま江 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 137 |
湯浅さつき |
群馬 |
あおぞら会 |
| 138 |
高橋のり子 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 139 |
松井美枝子 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 140 |
深代京子 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 141 |
坂本徳江 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 142 |
石井ミツエ |
群馬 |
あおぞら会 |
| 143 |
熊沢光子 |
群馬 |
あおぞら会 |
| 144 |
山内ナツ |
群馬 |
あおぞら会 |
| 145 |
荒木淳子 |
群馬 |
渋川保健福祉事務所 |
| 146 |
狩野恭子 |
群馬 |
渋川保健福祉事務所 |
| 147 |
並木春雄 |
群馬 |
さくら会 |
| 148 |
行田美子 |
群馬 |
もみじ作業所 |
| 149 |
浅川タツ子 |
群馬 |
もみじ作業所 |
| 150 |
丸山よし |
群馬 |
ひまわり |
| 151 |
真下絹子 |
群馬 |
ひまわり |
| 152 |
荒木英子 |
群馬 |
ひまわり |
| 153 |
町田しづえ |
群馬 |
ひまわり |
| 154 |
伊藤久江 |
群馬 |
ひまわり |
| 155 |
後藤貴子 |
群馬 |
ひまわり |
| 156 |
伊藤雪子 |
群馬 |
ひまわり |
| 157 |
藤野芳子 |
群馬 |
ひまわり |
| 158 |
坂田登志子 |
群馬 |
ひまわり |
| 159 |
塚越昭夫 |
群馬 |
ひまわり |
| 160 |
新井路子 |
群馬 |
ひまわり |
| 161 |
柴崎香代子 |
群馬 |
ひまわり |
| 162 |
柳原シゲ子 |
群馬 |
ひまわり |
| 163 |
小林厳子 |
群馬 |
ひまわり |
| 164 |
穐山靜子 |
群馬 |
ひまわり |
| 165 |
塚越いずみ |
群馬 |
ひまわり |
| 166 |
清水昭治 |
群馬 |
役員 |
| 167 |
本多サカ |
群馬 |
役員 |
| 168 |
深澤礼子 |
群馬 |
  |
| 169 |
井上聡 |
群馬 |
  |
| 170 |
千明智子 |
群馬 |
  |
| 171 |
小玉好美 |
群馬 |
  |
| 172 |
高田ひろみ |
群馬 |
  |
| 173 |
生方千賀子 |
群馬 |
援護寮指導員 |
| 174 |
榊原通子 |
群馬 |
  |
| 175 |
新島とよ子 |
群馬 |
  |
| 176 |
生方政子 |
群馬 |
保健福祉事務所 |
| 177 |
宇敷みゆき |
群馬 |
保健福祉事務所 |
| 178 |
品川秀子 |
群馬 |
市役所福祉課 |
| 179 |
小坂橋博 |
群馬 |
松井田町福祉課 |
| 180 |
中山敦子 |
群馬 |
松井田町福祉課 |
| 181 |
田中幸子 |
群馬 |
あじさい |
| 182 |
磯田美花 |
群馬 |
あけぼの |
| 183 |
山田幸代 |
群馬 |
市・保健福祉センター |
| 184 |
中村恵子 |
群馬 |
市・保健福祉センター |
| 185 |
斎藤和枝 |
群馬 |
市・保健福祉センター |
| 186 |
深澤広子 |
群馬 |
保健福祉事務所 |
| 187 |
小林貴代 |
群馬 |
保健福祉事務所 |
| 188 |
村田由紀子 |
群馬 |
やよい作業所 |
| 189 |
細野竹美 |
群馬 |
やよい作業所 |
| 190 |
上村純江 |
群馬 |
富岡保健福祉事務所 |
| 191 |
並木千年 |
群馬 |
富岡保健福祉事務所 |
| 192 |
世ノ一加世子 |
群馬 |
境町役場 |
| 193 |
正田好枝 |
群馬 |
館林保健福祉事務所 |
| 194 |
本島たみ子 |
群馬 |
館林保健福祉事務所 |
| 195 |
小川悦子 |
群馬 |
東村役場保健衛生課 |
| 196 |
小川恵子 |
群馬 |
前橋保健福祉事務所 |
| 197 |
加藤博子 |
群馬 |
前橋保健福祉事務所 |
| 198 |
井上弘子 |
群馬 |
前橋保健福祉事務所 |
| 199 |
真下由樹 |
群馬 |
桐の木クリニック |
| 200 |
小合誠司 |
群馬 |
桐の木クリニック |
| 201 |
大塚明美 |
群馬 |
厩橋病院 |
| 202 |
岸田絹子 |
群馬 |
群馬病院 |
| 203 |
岸實 |
群馬 |
群馬病院 |
| 204 |
青木はつえ |
群馬 |
医療センター職員 |
| 205 |
川島篤視 |
群馬 |
医療センター職員 |
| 206 |
斉藤浩子 |
群馬 |
医療センター職員 |
| 207 |
小須田タネ子 |
群馬 |
看(日精看支部) |
| 208 |
六本木喜代治 |
群馬 |
看(日精看支部) |
| 209 |
伊能弘男 |
群馬 |
看(日精看支部) |
| 210 |
増原美代 |
群馬 |
看護婦 |
| 211 |
浅見隆康 |
群馬 |
精神医療センター |
| 212 |
井上ふじ子 |
群馬 |
精神医療センター |
| 213 |
磯貝昇 |
群馬 |
精神医療センター |
| 214 |
上原和江 |
群馬 |
精神医療センター |
| 215 |
藤倉弘正 |
群馬 |
精神医療センター |
| 216 |
田中里美 |
群馬 |
精神医療センター |
| 217 |
吉原良子 |
群馬 |
精神医療センター |
| 218 |
三国雅彦 |
群馬 |
群大病院 |
| 219 |
川原伸夫 |
群馬 |
精神保健福祉センター |
| 220 |
武井満 |
群馬 |
県立精神医療センター |
| 221 |
宮永和夫 |
群馬 |
精神保健福祉センター |
| 222 |
尾内満喜枝 |
群馬 |
精神保健福祉センター |
| 223 |
椛澤友代 |
群馬 |
家族アルバイト |
| 224 |
佐藤泰一 |
群馬 |
桐生保健福祉事務所 |
| 225 |
諸岡千恵 |
群馬 |
桐生保健福祉事務所 |
| 226 |
杉木由美子 |
  |
  |
| 227 |
島田秀子 |
群馬 |
桐生保健福祉事務所 |
| 226 |
岡部浩子 |
群馬 |
ひまわり家族会 |
| 227 |
向田律子 |
群馬 |
  |
| 228 |
早乙女千恵子 |
群馬 |
県保健予防課 |
| 229 |
中沢均 |
群馬 |
県保健予防課 |
| 230 |
滝沢正志 |
群馬 |
県保健予防課 |
| 231 |
梅沢知良 |
群馬 |
県保健予防課 |
研修会参加者(関東地区1都6県を数字で見る)
| |
(開催順) |
申込数(当日参加を含む) |
| 受付数 |
群馬県 |
256 |
| |
栃木県 |
31 |
| |
千葉県 |
34 |
| |
埼玉県 |
36 |
| |
神奈川県 |
24 |
| |
東京都 |
32 |
| |
茨城県 |
39 |
| |
合計 |
452 |
分科会別参加申し込み者
| 第1分科会 |
第2分科会 |
第3分科会 |
第4分科会 |
フリー参加 |
合計 |
|
| 112 |
113 |
50 |
101 |
50 |
426 |
|
| 日数別 参加者 |
宿泊+ |
日帰り+ |
当日 |
  |
| 9月4日 |
196 |
+54 |
+9= |
259 |
  |
| 9月5日 |
(分科会参加426) |
+17= |
443 |
  |
| 9月6日 |
(5日宿泊者) 148 |
+6= |
154 |
合計 861 |
|

|