日本財団 図書館


「赤十字飛行隊」
日本財団助成事業
3月9日(土)赤十字飛行隊神奈川支隊災害救助訓練を実施いたします。当日は元、事故調査官による座学講習をはじめ天候次第ではヘリコプターの実機講習も予定されています。隊員各位、一般の興味ある方も是非ご参加下さい。
JFA INFORMATlON SlNCE 1952
 当社団は今年設立50周年を迎えました。遡れば航空再開の昭和25年頃からその萌芽を見ており、昭和27年鎌倉建長寺において「日本青年飛行連盟」として発足。昭和28年には運輸大臣より社団法人として認可を得てスタートし、昭和31年に名称を現在の「日本飛行連盟」と改めました。そのころの活動内容は戦後の航空再開後の民間操縦士の不足を補うための乗員養成が中心であったため、多くの「日本飛行連盟」出身のパイロットを輩出しました。また同年、次代を担うために「航空少年団」も結成し訓練を開始させました。さらに昭和36年旧乗員養成から一歩前進し、「航空スポーツ」も範疇に入れ現在の「日本飛行クラブ」を設立、昭和38年には航空機を使用しての社会奉仕をモットーに「赤十字飛行隊」を結成し現在に至っております。そして、占用飛行場の管理運営も安全飛行を第一に考え、全国から集まるパイロットのために飛行場を維持整備しています。ここ数年は厳しい世の中となり何かと大変な時期ですが、今後のさらなる事業展開、サービス向上を目指し努力して参りますので、趣旨をご理解の上、何卒一層の御協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
 当社団は、賛助会員並びに法人賛助会員のご入会をご案内いたしておりますので新たに会員になっていただける方のご紹介をお願いいたします、
 また、ご寄附・本紙への広告掲載なども是非事務局へお問い合わせ下さい。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION