日本財団 図書館


山名神社天王祭舞楽
 静岡県周智郡森町
 出演/山名神社天王祭舞楽保存会
 国指定重要無形民俗文化財
 東海道筋秋葉道
z1004_04.jpg
 
 ぐるりと見渡すと、鮮やかな緑。そして飯田城跡、古墳などの歴史を秘めた森町の玄関飯田地区には、今もなお、のどかな風が吹いている。そんな優しい表情をもつ飯田にも年一回活気に湧く熱い日が訪れる。毎年7月中頃に山名神社において「天王祭舞楽」が行われる。力強く、華麗に。体いっぱいに表現される伝統の舞。飯田総ての人が豊作と無病息災を祈る。中世より受け継がれてきたその伝統は、今もしっかりと息づいている。歴史的文化を思いやる“飯田びと”の心意気。それが飯田のもう一つの表情である。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION