研究項目 |
研究期間 |
担当 |
平成13年度予算(千円) |
研究開発内容 |
計画 |
年度 |
1. 安全性及び採算性向上のための漁業生産技術の開発 |
  |
  |
  |
  |
  |
(1) 漁船の船体性能の総合評価手法の開発 |
5 |
1 |
漁業生産工学部 |
運営費 交付金 |
漁船船体の要目と個々の船体性能が船全体の計画に与える影響や各種性能間の相互関係を把握し、安全性・経済性などを考慮した船体性能の総合評価法を開発する。 |
(2) 沿岸漁船の省力化のための作業工程の分析手法の開発 |
5 |
1 |
漁業生産工学部 |
運営費 交付金 |
合理的な機械等の計画の策定のため、漁船の機械設備、船上の作業工程及び人間の行動の相互関係を解明し、漁業作業の軽減・作業性・安全性の度合いを評価する作業工程の分析手法を開発する。 |
(3) 人体影響を考慮した漁船船体の安全評価手法の開発 |
5 |
1 |
漁業生産工学部 |
運営費 交付金 |
転覆など漁船の重大海難事故防止のため、異常波浪や人間の操船及び操業形態などが安全性に与える影響を解明し、人的影響を考慮した漁船船体の安全性評価手法を開発する。 |