兵庫県 フリースクール
ラミ中学校分校
代表者 田中英雄
〒652-0896 神戸市兵庫区須佐野通1-1-7
TEL 078-671-7625
URL http://web10.freecom.ne.jp/~rami/
音楽や野外活動を通じて企画をやり遂げる達成感や物事に取り組む自信を養う活動をしている。
(E-mail rami@mx10.freecom.ne.jp)
兵庫県 親の会
登校拒否・不登校問題 兵庫の交流会
代表者 久保田智万
〒651-1243 神戸市北区山田町下谷上字志く志く5-23
TEL 078-583-8930
同じ境遇を経験したからこそ理解し合える親たちが、現在悩んでいる親たちにアドバイスをしたり、勉強会を通して社会に不登校問題の理解をうながす活動をしている。
岡山県 フリースクール
特定非営利活動法人 あすなろ学舎
代表者 稲田弘重
〒709-2402 御津郡加茂川町高富336
TEL 0867-34-1505
廃校を利用した全寮制のスリースクール。町の協力を得ながら農業体験・臨海学校・各種レクリエーションを実施する一方で教科学習にも力を入れている。稲田夫妻と共同生活をし、社会性や自立を着実に身につけていく。
広島県 親の会

代表者 大江淳子
〒720-0031 福山市三吉町3-9-9 リブ教育研究所内
TEL 0849-28-0485
99年、母親に対する子育て支援団体として発足。特に不登校の母親を支援する学習会や後援会を開催している。「そったく」とは、卵の殻の中で鳴く雛の声に親鳥が殻をつついて応じることから、「両者の気持ちがぴったりあうこと」の意。
広島県 フリースクール
地球市民共育塾 共生庵
代表者 荒川純太郎
〒729-6702 双三郡三和町敷名126
TEL 0824-52-7038
URL http://www.enjoy.ne.jp/~juntaro/
不登校児とその家族を対象に、里山での自然体験活動をベースとした宿泊セミナーを行う。これらの体験を通じて得た「出会い」や「気づき」をもとにワークショップを行い、問題点の共有や問題解決の糸口を探る。郊外に癒しの場としての共生庵を保有。
(E-mail juntaro@enjoy.ne.jp)
宮崎県 フリースクール
自然楽校(しぜんがっこう)・未来船(みらいせん)
楽校長 門川貴信
〒889-2151 宮崎市大字熊野497
TEL 0985-58-0403
アオウミガメやコアジサシの観察、野外炊事などの共同作業、駅舎や公衆トイレの清掃作業、釣りや山登りなどの野外体験を中心に「自然から学んで生きる力を身につける」ことがモットー。門川氏の身をもって実践する質素な生活スタイルは多くの子どもたちに信頼と安心を与える。自然から学んですべてに感謝し生きる力を身につける。