大じゃ山
1組2班 山田のり子
少年のつばさにさんかして二日目の夕方ごろに、かんこくでのパレードに、さんかしました。
わたしは、大じゃ山にのるのははじめてでうまくできるだろうかと不あんでした。
そんなことを考えているうちにこんどは、私の番になりました。
わたしは、ばらだいこをばちを手でぎゅっとつかんでたたきました。
たまに、きゅうにとまるときは、こけそうになり、えんそうがとぎれるときもありました。
でもさいごまでやりとげました。わたしたちの番が終わると大じゃ山からおりました。
おりて見たらみんな声をあわせて、「よいさーよいやさー」といいながらあるきました。
とてもたのしかったです。

韓国での3日間
1組2班 川脇貴恵
韓国は、とても楽しかった。1日目に行われた「友情フェスティバル」では、一生けん命おどった。
2日目は、韓国のお友達と、バンブーダンスをして遊んだり、シールや、住所の交かんをしたりしてとっても楽しかった。バスの中でも韓国のお友達と、たくさんしゃべってたくさん笑った。大蛇山のパレードも歩くのがきつかったけど、すごく楽しかった。おはやしもできた。お別れ会の時は、韓国のお友達と、花火をして遊んだ。お別れする時は、すっごく悲しかった。でもともだちになれて本当によかった。その夜は、花火がバンバンと上がっていた。1組のみんなと屋上に上がって見た。すごくキレイだった。最後の3日目は、日本に着いて、バスの中がとっても印象的だった。バスの中では、Tシャツや、色紙にサインをして貰ったり、おしゃべりをしたりして、とっても楽しかった、男の子ともお話しができた。
帰着式では、1組のみんなとお別れするのが、すごく悲しかったけど、いい思い出がたくさんできて、よかった。
組長や組長サブ、1班の班長や2班の班長、1班の班長サブや2班の班長サブは、とてもやさしかった。だから、今度このイベントがある時は、また1組のみんなと、一緒の組になりたいと思った。1組のみんなは、本当にいい人ばかりだった。
この3日間、ありがとう。そして、おつかれさま。

韓国に行って
1組2班 坂口由依
私は韓国に行って一番印象に残ったのは2日目のパレードでした。韓国の人達と交流できたのでよかったです。
研修の時はみんなとほとんど話さないで友達もいなかったけど、韓国にいったら友達もできてきました。
フェスティバルでは、自分達がおどった恋のダンスサイト、ラブマシーン、ハピーサマーウエデイングも上手にできました。
龍頭山公園も忠武公舜臣将軍銅像や花時計もありました。
韓国での2泊3日はあっという間に過ぎてしまいました。

前ページ 目次へ 次ページ