「アメリカから日本への電話です」
エビのおじょうさんが、つなぎました。
「もしもし?さくらいです」
「ああ、きみか」
はずんだ男の人のこえです。
「今、日本のウラシマ海洋研究所からファクスがはいって『太平洋がわの海底火山の活動が活発になっているので、調査のために日本へすぐ帰るように』といってきたんだ。
もう次のジェット機のきっぷをかったよ」
「あなた、ほんとう?ようこのおたんじょう日に、さいこうのプレゼントだわ!」
つづいてまた、赤いランプがつきました。
「日本から南極の昭和基地への電話です」
「オギャア オギャア」
とつぜん、電話局に元気なあかちゃんのなきごえがひびきました。
「おめでとうございます」
と電話線からこえがとびこむと、チョウチンアンコウの局長さんは、むなびれをふり回し、はりきって大ごえをあげました。
「さあ、歌だよ。あたらしいなかまのたんじょうだ。おいわいしなくちゃ」
アジのぼうやとエビのおじょうさんたちはとびはねながら、クラゲやオオウミガメやリュウグウノツカイもこえをはりあげて、
「ようこそ、わたしのかわいい子!」
と何度も何度もうたいました。
すると南極では、電話をかた手に、男の人がひとり、うれしそうにおどりだしました。