4] つるだ龍舟祭 ドラゴンボート大会
・鹿児島県薩摩郡鶴田町
・8月28日 鶴田町神子(川内川)
・実行委員会 〒895-2102鶴田町神子720-1 TEL0996-59-2113(商工会)
・ドラゴンボート パドル 漕ぎ手8人 舵1人 太鼓1人 10人乗り
★2000年が第3回。1999年は62チーム出場。建設省の事業「水辺の楽校」の建設にあたり、町のイベントととしてスタートした。
5] ひしかり夏祭り ドラゴンレース
・鹿児島県伊佐郡菱刈町
・8月1日(1999・開催日不同) 川内川湯之尾滝ガラッパ公園
・町商工観光課 〒895-2701 菱刈町前目2106 TEL09952-6111
・ドラゴンボート パドル 漕ぎ手8人 舵1人 太鼓1人 10人乗り
★ドラゴンボートレース。
6] 櫓漕ぎ競争 (過去にあった)
・鹿児島県川辺郡笠沙町
・8月中
・笠沙町片浦集落 片浦公民館 TEL0993-63-0704
・和船(木造) 櫓
★片浦集落でおこなっていたが、現在はない。
7] マリンランド笠沙フェスタ ドラゴンボートレース
・鹿児島県川辺郡笠沙町
・10月22日(2000)
・ドラゴンボート パドル 漕ぎ手8人 太鼓1人 梶1人 10人乗り
★2000年は第14回目。一般20、子供8、レディース5チームが出場。5隻のドラゴンボートにより競漕。
8] 知覧町海の日 ボートレース大会
・鹿児島県川辺郡知覧町
・8月20日 松ケ浦海岸
・町商工会 TEL0993-83-2531
・ボート オール 漕ぎ手2人 2人乗り
★2000年が第13回目。海岸地区の振興のためはじめ、海の日が制定されてから固定。初期は手づくりのボートでやっていたが、近年はB&G海洋センターのボートを借りておこなっている。タイムレースで毎年3〜40人が参加する。
前ページ 目次へ 次ページ