日本財団 図書館


この調査を通して、市はバスによっての公共旅客交通が市域の鉄道システム開発への投資能力を見つけだすことができる。

これらを別として一連の他の調査が過去にわたって地元の専門家によって行われた。

最近、JBICのSAPROF調査では、JBICローンで実施される東西大通りを最も実施可能性が高い事業として選択した。プロジェクトは承認され、2国間政府で円借款契約が署名された。2000年7月から契約は有効となっている。21世紀のHCMCの交通整備プロセスで重要な事業である。

公共旅客交通はHCMC指導者達や人々の心配の種である。市は車両の質の向上、いくつかの路線の改良工事、ルートスケジュールの規制、管理の改善、公共旅客交通開発推進のためのしくみ作りなど多大な努力をしてきた。しかし、公共旅客交通利用の減少は止められない。個人用車両の利用は急激に増加している。解決への必須要件は、公共旅客交通への投資とその効率の充足である。特に市にはHoa Hung-Binh Trieu、Ben Thanh-Tan Son NhatとBen Thanh-Binh Tayの高架鉄道事業実施の期待がある。もしそれが実施されると、交通量の密度が高いコリドーのいくつかで高速公共旅客輸送実施の最初のステップとなる。

近代的な交通開発が都心の過密地区の鉄道であるということと並行して、市は適切に実施されていなかった効率的なバスシステムも必要としている。

HCMCでの公共旅客輸送は、今非常に重大であるので市の指導者達の大きな努力と適切な実施が必要とされる。もし可能ならば、JICAの援助で、レビューすることを頼みたい。すなわちHCMCで実施された調査のすべてをレビューし、それらの事業や調査で、都市内鉄道の実施可能な事業を選択する。そして、優先順位の高さを決定する評価をする。これらの事業は、JBICからのODAを含む資金を調達するために使われるであろう。この方法がHCMCを公共旅客交通の分野で、思いきった改善がされる最も早く、最も効果的で実践的な方法である。

このセミナー開催のためのJTCA、TDSIそしてMOTの努力に感謝する。HCMCにおける公共旅客交通整備のためのアイディアに対して、すべての関係者に感謝したい。市の交通セクターにおいて、市の公共旅客交通が実践的に、また効果的に整備されるため、我々は全ての関係者にどのような協力も惜しまないことを誓う。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION